お早うございます太陽

 

今日のお話は愛用の座椅子の修理のお話ですグッ

 

magokoro家具工房も年末で今年最後の作業となりますてへぺろ

 

椅子って長年使ってるとクッションがヘタって来ますよねアセアセ

 

色々問題児で修理ばかりの座椅子カメラ

 

 

 

前回も骨格の溶接が外れて修理しましたよねグッ

 

 

この座椅子コイルスプリング式で最新のベットマットと同じ構造なのですうずまき

 

でも餡子がヘタって来て最近座り心地がイマイチバツレッド

 

そこで餡子を増やして座り心地改善のDYI!

 

座椅子改造計画!作業開始ですグッ

 

先ず分解してカバーも外してカメラ

 

 

今回は厚み7cmの高反発のスポンジを用意しましたOK

 

 

 

カッターで形を整形してズレない様に中央でボタン留めしてうずまき

 

またカバーを戻して完了キラキラ

 

 

 

座り心地抜群で作業終了OK

 

と思えば中央だけ餡子入れたので愛犬がいつも私の座る脇で寝るzzzスペースがガーン

 

傾いて愛犬が不満そうなんでもう一度やり直しです笑い泣き

 

 

 

又カバーを外してアセアセ

 

 

愛犬も心配そうに見に来てます目

 

今度は全体に餡子増しして苦労してカバーを戻して完成カメラ

 

 

かなり座り心地が良くなりまして私も愛犬も大満足でしたルンルン

 

 

 

めっちゃ座り心地ええやんかいさー!

 

満足満足(笑)

 

気を良くした私は調子に乗りまして爆笑

 

奥様の専用椅子にも餡子増ししてあげましたカメラ

 

 

 

構造上複雑でかなり苦労しましたがアセアセ

 

この椅子も座り心地がかなり良くなってうずまき

 

完璧な仕上がりですキラキラ

 

驚くだろうと奥様には内緒秘密

 

直ぐに気が付くだろうと思えばキョロキョロ

 

 

無反応滝汗

 

『座り心地が良くなってんちゃうん?』って聞くとキョロキョロ

 

『そう言えば違う様な気もする?やってさー笑い泣き

 

どないやねん!?

 

1時間も掛けて苦労して作業したったのにームカムカ

 

まぁ当分どちらの椅子も快適に使えそうですわwww

 

See youバイバイ