お早うございます太陽太陽

 

今日のお話はトラックタイヤ脱落のお話ですアセアセアセアセ

 

最近テレビでもよく報道されていますが目目

 

大型トラックのタイヤが外れる事故タラータラー

 

 

 

1本100kg程ある大型トラックタイヤニコニコニコニコ

 

凄いトルクで留まっていますが・・・

 

 

確か10年位前でしたかタイヤを止める方式が変わりましてくるくるくるくる

 

以前のJIS規格からカメラカメラ

 

 

 

トラックの輸出が増えたのかISO規格の世界基準に変更されたのです!!

 

タイヤ2本を一つのナットで留める方式うずまきうずまき

 

 

 

アルミホイールと鉄ホイールのナットも別で間違い易いバツレッドバツレッド

 

JIS規格の逆ネジから正ネジに変更されてくるくるくるくる

 

 

 

進行方向に締まるJIS規格ネジからくるくるくるくる

 

走行中に緩み易い構造に変った訳です滝汗滝汗

 

海外はタイヤが外れて転がるシーンを良く目にしますもんねびっくりびっくり

 

 

 

問題なのが8本留めホイールの微妙なピッチの違いバツレッドバツレッド

 

間違って付けると外れる事になるんですアセアセアセアセ

 

 

JIS規格とISO規格が混在するうちは又事故が起るでしょうねガーンガーン

 

それでは又ねぇ~バイバイバイバイ