松竹座立春歌舞伎へは宝尽くしの飛び小紋で | 京都・着物マダムのコーディネート覚書、癒しのいぬまる時々登場 !!

昨夜飯田から帰ったのですが・・・

今日一日ゆっくりできるはずが・・・

松竹座立春歌舞伎特別公演へ〜


急だったので、あまり考えず決定😅

ちょっと強行でした!


大阪なので朝が早い😱


それでも楽しんできました✌️✌️✌️

暖かい一日で、カシミアのコートは要らなかったわ、

おまけにカシミアの大判ショールまで持って😱

しっかり帰りに落としてきました🤣

ショック‼️


昨日の今日で着ていく着物も考えられず〜


お正月に着た小紋で👘

薄グレーに宝尽しの飛び小紋、

帯は箔使いの小糸染芸さんの流水紋、

薄グレーの帯揚げ、

白三分紐にマベパールの帯留、




終了後は急いで帰って明後日からの出張の荷造り発送🧳

余裕が無い毎日です😱😱😱