初詣は着物で〜 | 京都・着物マダムのコーディネート覚書、癒しのいぬまる時々登場 !!
今年の初詣もお嫁ちゃんは着物です。
京都に帰ると着物を楽しんでくれます。
今年も私の若い頃の着物ですが〜
初詣から戻って例年通り撮影会です。
{F7AB942A-7CD5-4353-BDC9-15D3CFAB454B}

{60DD7EA2-B072-4F92-86C2-1603C24B6A12}
グレー地の付け下げですがシックに着こなしてくれました。
帯は渋金の有職文様の袋帯。

{8ABC7FC6-3D24-4B00-8E63-8D8386496C93}

{49D2A68F-F5B0-4CC0-88F4-61855A6A55BA}
私は落ち着いたクリームに裾暈しの牛首紬の訪問着、
コプト文様のような袋帯。
9月頃から五十肩でちょっと左手が上がり辛かったのですが、ますます痛みがきつくなり、着物を着るのが大変😱
帯を締めたり、お太鼓を上げたりが上手くいきません😱😱😱
着方もちょっといい加減!
少し工夫をしないと・・・

それはさておき、
もっともっと若い方に着物を楽しんで頂きたいですね✌️
京都の街中はレンタルの着物を楽しむ方々が増えましたが〜

夜はお嫁ちゃんお手製お節です。
今年も頑張って作ってくれました。
今年は全てお任せです。
去年の「サーモンの手毬寿司」「柚子釜」に加えて、
新作、
「八幡巻」、「にしき玉子」〜
お手間入りです。
酉年に因んで庭のハランで「とり」と切り抜き、お煮しめの上にのせました👏
{50798C65-8C4D-47FB-BA02-BF65B22A0D0E}

{FEC7836D-A511-4454-96B0-85DC8834E0C5}

{31CD9EB1-4D9C-4A92-BE02-401173A71112}

豪華なお節ができました。

 お疲れ様でしたね。
感謝、感謝です😊😊😊