半襟 | 京都・着物マダムのコーディネート覚書、癒しのいぬまる時々登場 !!

またまた犬仲間からのご相談です。というかお願い?


お嬢さんの長襦袢の半襟付けです。


お若い方が着物を着るのは大歓迎です。


お針は苦手なのですが、どういうわけか半襟付けだけは早い !のです。


必要に迫られてのことでしょうね。


半襟を付けるのって面倒 ! と誰しも思っていらっしゃるでしょう。

ホントそうですよね。でもこれ大切なのですよね。


着物の襟に汚れが付くのを防いでくれます。

お顔元を引き立ててくれるし、着物も勿論引き立ててくれます。


いろいろな種類がありますが今回お持ちいただいたのは刺繍のもの。
京都・着物マダムのコーディネート覚書、癒しのいぬまる時々登場 !!
クリーニング済なのですがちょっとファンデーションが残っています。

半襟は襟幅より広めに裁ってあるので少しづつずらせて付けていけば汚れは隠れます。

出来るだけわからないようにかけましょう。


おしゃれな半襟が手に入ったので私の半襟もご紹介します。

京都・着物マダムのコーディネート覚書、癒しのいぬまる時々登場 !!
白地の方は光沢のあるバラが織り出されています。

訪問着に付けても素敵かな。

薄茶の方はこれも柄が織り出されています。こちらはちょっとおしゃれ用でしょうか。


京都・着物マダムのコーディネート覚書、癒しのいぬまる時々登場 !!
これは薄手で絞りになっています。

これからの季節、単衣にちょうど良いかなと思っています。

化繊なのでさっと洗えて、アイロン要らず。

透け感はないのですが見た目にも涼やかです。


明日のお出かけ用に急いで付けなければ・・