【追記有】清らかな花 | magnoliartな日々

magnoliartな日々

オンラインギャラリーmagnoliartを運営する、
大学生の母の記録

1年待ち続けた
花の見頃が到来して、
喜びを隠せない。

神々しさすら感じるその花に、
つい駆け寄ってしまう。

綺麗な花だな。
清らかで美しいお花。

綺麗なものが好き。
綺麗な心が好き。

綺麗な心じゃなくても、
穢さを自覚する謙虚さが好ましい。
自分もそうありたい。

時々……、ブログ等の投稿で
人のネガティブな過去や状況を
つまびらかに書いている文章を
見かけるが、あれは本人に許可を
取っているのだろうか。

「あなたの暗部や
 身に降りかかった不幸を、
 誰もが見ることができる
 場所に書きますよ」って。

それで相手が快諾した上の投稿?
(そうだったら凄いけど)

あるいは無断で書いている?

個人のページだから
ある程度自由に書いていい
とは言え、

良い事ならまだしも、
その逆の内容を、

知っている人が読めば
個人が特定できるほど詳細に……。

ちょっと信じられない感覚。

私もけして褒められた性格ではないけど、

そういうことをネタしない程度の良識と、

優しさは持っているつもりだし、

これからもそうありたい。

 

【追記】家族のことは別です。愚痴もいいと思います。

よほどの内容でなければ、家族=自分ですから。

一蓮托生。他人のことを書くのとは違います。