本文 Body Text 

以前にも紹介しましたが、ヴォルテールの名言です。

As I mentioned earlier, this is a quote from Voltaire.

「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」

“I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it”

多様な価値が存在するこの世界で、様々な主張が飛び交っていますが、私は、そうした世界こそが大切だと思っているので、自由に主張する権利を守り抜きたいと思っています。

In this world where diverse values exist, various claims are flying around, but I believe that such a world is important, so I want to protect the right to freely claim.

そして、このように、自由にブログを書けることを、幸いに思います。

And I am happy to be able to write a blog freely like this.

「じゆーばんざい!(自由万歳!)」

"Long live freedom !"

さくら姫もまた、自由に生きるライオンです。

Princess Sakura is also a free-living lion.

 

【追記】

誤解しないでほしいことが一点あります。

There is one thing I do not want you to misunderstand.

誹謗中傷は、自由な主張ではありません。

Slander is not a free claim.

なぜなら、誹謗中傷は人格の否定と破壊を目的としているからです。

This is because slander is aimed at denying and destroying a person's character.

 

それでは、また。

See you again.

木蓮😺

MagnoliaMintaka

 

ツイッターにて At Twitter  

 

 

 

  あとがき Afterword 

 

☆コメントは承認制ですが、お気軽に、どうぞ。(^^)

* Comments are very welcome, I let it pass mostly.

★フェイスブックのリンクをたどって、このブログ記事を読んでくださる外国人の方々のために、英訳を掲載しています。
* I follow the Facebook link and post an English translation for foreigners reading this blog article.

 

☆彡 私のインスタグラムは、こちらです。(^^)

↓ Click here (or tap) for my Instagram.

☆彡 私のツイッターは、こちらです。(^^)

↓ Click here (or tap) for my Twitter.
@magnoliamintaka

 

インスタグラムやツイッターでは、ブログ記事の掲載よりも先に、写真をアップしていることがあります。

On Instagram and Twitter, there are times when photos are uploaded before posting blog articles.

どうぞ、お見逃しなく!\(^o^)/

Please do not miss it !

 

  友人のブログ My Friend's Blog 

大学時代の私の友人のブログを紹介いたします。

I would like to introduce my friend's blog when I was in college.

彼女は、日本で唯一の「キッチンアドバイザー」として、幅広く活躍しています。

She is widely active as the only "kitchen advisor" in Japan.

私は、彼女からキッチンの大切さを知り、毎日、機能的に使うようになってから、自分の心も晴れやかになり、充実した日々を過ごすことができるようになりました。

After learning the importance of the kitchen from her and using it functionally every day, my heart became radiant and I was able to spend fulfilling days.

よろしければ、阿部美子さんのブログをご閲覧いただけると、幸いです。(^^)