******************
CA もっと広い世界へ! CA
   Welcome to
Magnolia (エアラインスクール)
Magnolia へのご連絡は ➡ e-mail
-----------------------------

・  Magnolia は豊富な経験と実績が誇り。

  「四ツ谷駅」 より徒歩 1分です。

******************

 

「先生!!!! ちょっとしたもので、すみません・・・・・」 

 

と言ってお土産を持ってきてくださいました。

 

image

 

いえいえ、とても美味しい どら焼きとプチケーキ。

 

 

「ありがとう。 いつも義理堅いわねー。 お気使いなく。」

 

と御礼を言ったら、

 

「先生、義理ではありません!

 

義理というのは、

 

遠くからもっと立派な菓子折りを送って、それでおしまいです。」

 

 

はい、確かにその通りで。。。。。。。(笑)

 

 

 

「遠くから菓子折りでなく、わざわざ先生に会いに来たのですから!」


そう、わざわざ九州から東京へ。

 

外資系の客室乗務員に合格した彼女との出会いは

 

確か もう 27~28年も前。

 
 
あの頃の外資系というのは、
 
もちろん LCCもなく、契約社員などでもなく、主だった国のフラッグキャリアだけで、
 
今と比べると募集回数も採用人数もグーンと少なく、
 
まだまだ航空会社の古き良き時代のなごりがあった頃。

 

 

 

その頃生徒だった人達は今でも私のことを一応 「先生」 と呼んでいますが、

 

今になると 「先生」 とか 「はるみ先生」 というのは多分、

 

昔からの単なる習慣的な呼び名に過ぎないような気がします。

 

 

かつては先生と生徒ではあっても、

 

出会ってから年月が流れて行くにつれて、

 

だんだんと 「先生」 と 「生徒」 というよりは

 

今やお友達のような感覚に近くなりました。

 

 

以前は若い生徒だった人達も人生経験を積み上げて深みも増して、

 

中も外もステキな大人になり

 

今では私の方が色々と教わる事も多くなってきました。

 

 

彼女は帰り際に振り返りながら笑顔で、

 

「先生、絶対また遊びに来ますね。今度は 〇月頃かなー。」

 

だそうなので、

 

私は 「楽しみに待っていますよ。」 と言って別れました。

 

 

 

 

あ、でもね次回。。。。。もし万が一、うっかり間違えて。。。。。。、

 

立派な菓子折りを持ってきちゃっても心配しないで。

 

 

義理だなんて思わないから(笑)!爆笑

 

 

また来てね!

 

 

  猫  花  猫

 

・ このブログをご覧いただいている方には

  とてもお得な特別料金をご提供中です。

  お気軽に、お早目にメールでご連絡くださいませ。 

 

・ スクール説明のご予約も常時メールで受け付けております。

 

1クラス ・ 1~4名までの小クラス。

 

・ 英語レッスン重視!・・・

 

・ だから、外資系、日本系(新卒・既卒)両方に強い。

 

・ 現在募集中の外資系、日本系各航空会社対策も行っております。

 

・ スクールのご案内、見学ご予約等のお問い合わせは:

 

 ・ ご氏名

 ・ ご住所

 ・ お電話番号

 ・ ご職業

 ・ ご年齢

 ・ お問合せ内容

 

をご明記の上必ずメールでご連絡くださいませ

Magnolia : e-mail 

 

Magnolia facebook 
Magnolia twitter

就職活動ベストブログランキング

(ラピスラズリは空の色)

 

飛行機 飛行機 飛行機 飛行機 飛行機 飛行機 飛行機 飛行機 飛行機 飛行機 飛行機 空港 飛行機 飛行機 飛行機 飛行機