8月もあと一週間で終わりです。


息子も8/20で5歳4ヶ月になりました。


保育園の屋上でプールをしているせいか、こんがり焼けています。


親子でドラえもんのチョコエッグにはまり、集めたりブルーハート



チャギントンランドに出掛けたり



(ここでもドラえもん)


義父母とカップヌードルミュージアムに出掛けたり
(私は仕事で不参加)


帰省した従兄弟と遊んだり


地元のお祭り&花火大会に行ったり


と、それなりに楽しんでいましたブルーハーツ



ひまわり今年も8月の頭に保育園の縁日がありました。

息子が大嫌いなお化け屋敷ですが、

頑張って入ったようです。

まあ、当日まで嫌だとは言っていましたが、

年少さんとペアを組んで回る為、

ちょっとお兄さんぶったようです。



ひまわり冷やし中華や素麺を出すとほぼ1人前食べるようになりました。


ひまわり相変わらずトラックが好きで、レゴでせっせと作ったり、絵を描いたり、動画を見たり、
トラックオタクの道を邁進


ひまわりひらがなで自分の名前が書けるようになりました。
家では教えていないのですが、保育園で教えてもらったのかな。


ひまわりお絵かきは好きだけど、塗り絵は苦手なよう。枠を無視して大胆に塗っています。
絵を描いても、色は付けないし。


私はというと毎日なんらかの理由で怒っているので、すっかりオニババに笑い泣き


息子はというと、昨日怒られたことを今日も性懲りもなくやるというプンプン


一体何を聞いているんだか。


優しいお母さんになってよ、と言われますが


当分無理だわえーん