メモリーオイルのボトルには、
植物や石や貝が入っていたりするので、
オイルがなくなったからといって
捨てるに忍びなさすぎて、
「メモリーオイルのカラになったボトルは
どうしていますか?」
と質問いただくことがあります。
1. インテリア
2. フタを空けて引き出しに入れる
3. カラになった時に一緒だった方に
あげる
この3つのパターンに
落ち着くことが多いのですが、
気が付けば
カラボトルがざっと30本以上・・・
ツクロウ ツカオウ ソレシカナイ
セッカクコンナニアルカラ
ミンナデツカオウ
そんなことを思い立ち、
メモリーオイルのカラボトル活用
フレグランス クラフトWS開催 します
アロマストーンとディフューザーの
2種類のクラフトを作ります。
どちらも香りを漂わせるインテリアアイテムですが、
材料も道具も作り方もシンプルなので
ご自宅で気軽に作れるようになりますよ♪
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
メモリーオイルのカラボトル活用
フレグランス クラフト
ワークショップ
~ フレグランスオーナメントと
ディフューザー作り ~
※画像はオーナメントになります
ただただ、作ってみたい方も
メモリーオイルに興味がある方も
もちろん歓迎
メモリーオイルのカラボトルの中から
好きなオイルを数本選んで活用いただきますが、
オイルの種類には限りがあるので…
ジャンケンで勝った順でどうぞ
日時: 9月3日(日) 14:00 ~ 16:00
場所: 東銀座より徒歩1分、銀座より徒歩2分
※お申込みの方にご案内いたします。
受講料: 16,000円 (材料費込)
※オーナメントの型付
お支払方法: 当日現金
申込方法: 下記のボタンよりお進みください
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
HPはこちらです http://magnolia-arts.jimdo.com/
ブレンドボトル等各種お申込みは、メッセージではなく
こちらからご連絡お願いいたします → お申込みフォーム
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚