先日お伝えしましたが
両親にいつも「ありがとう」と思わなくても
心にはちゃんと感謝があるように
何年も会っていない恩人を毎日は思い出さなくても
心にはちゃんと感謝があるように
たえず意識しなくても、感謝を持つことはできます。
それは時間を共有し、つながりができているからです。
だから、メモリーオイルを使うたびに「ありがとう」を言わなかったからといって、しまった!と思わなくて大丈夫☆
でも。
初めて手にしたものに感謝を持つことはもちろんできますが、それは
感謝することに慣れている人かもしれません。
時間の共有がまだないからです。
だから、メモリーオイルを初めて手にした時には
意識して感謝して、つながりを始めにつくってみてください♪
自分の願いを叶えてくれそうな人が目の前にあらわれたら
自分はこういう経験をしてきて、こうなりたいと思っていて、
こういう助けがほしくて、、、と語りたくなりませんか?
助けてあげるよ といわれたら、
どうもありがとうございます! 出会えてよかった!嬉しい!
と思いませんか?
『自分の願いを叶えてくれそうな人』 が、メモリーオイルです。

メモリーオイルはツールの一つですが、
道具にどれだけの命を吹き込むかは使う人次第で、
命を吹き込むこと=魔法 でもあります。
というと、難しそうですが。
初めて手にしたメモリーオイルさんには挨拶してね♪
というのが基本で、あとは
最初はできたらなるべく感謝の気持ちを伝えて
つながりをつくりましょう♪ 仲良くなりましょう♪
というのは使う人次第♪
ちなみに感謝をいつも意識することに越したことはなく、
使うたびに「ありがとうございます」を習慣にすると
ほかの場面でも感謝しやすくなるナイスな効果があります♪
で、なんで 『願いを叶えてくれる人』 ではなく、
『願いを叶えてくれそうな人』 なのかというと、
魔法が働くためには条件があるからです。
長くなったので、追い追いまた♪