感謝と共にお使いください
さらっと読めてしまう文章ですが、
この一文には、深い意味が込められています。
「 人は何かの犠牲なしに 何も得ることはできない
何かを得るためには同等の代価が必要になる
それが錬金術における等価交換の原則だ 」
人気マンガ『鋼の錬金術師』のアニメで
冒頭に流れていた有名なセリフ♪
その細かな真偽は置いておくとしても、、、そういうことなんです☆
メモリーオイルは、『魔法』に属すものという話を
前に書きましたが

いろいろな話を飛ばして結論だけいえば、
魔法は宇宙の力を借りて行うもの。
宇宙に借りができています。
借りた力は、返さなければなりません。
それが魔法の原則です。
返す方法の一番簡単なやり方が、『感謝』なのです。
返さなければどうなるのか?
自動的にあなたの元から何かが宇宙に羽ばたいていきます。
大切なコレクションから忽然と一個だけなくなっていたり、
四匹いた金魚が忽然と一匹だけいなくなっていたり、
(↑ビッグなお願いバージョンの例★)
なーんてことにはなりたくないよね

ということで、いろいろな話を飛ばして結論だけいえば。。。
だから、感謝して使ってね♪
普通に「ありがとう♪」と思いながら使っていただければ
普段は十分です♪
願い事が叶ったり、いいことがあった時は
いつもより深く感謝を伝えたり、
幸せを周りにおすそわけしたり、
誰かに優しくしてあげたり、
寄付したり、
思いつく方法で感謝をあらわしてください

感謝が必要な理由が、なんとなく
お分かりいただけましたでしょうかm(_ _)m
あ、普通に何も考えず使ったら悪いことが起こるとか
そういうものではありません(笑)
わたしは最近こそ使う時の「どうもありがとう♪」が習慣になっていますが
ぼーーーっと使ってる時も今まで多々あります。。。が
「あ、今感謝しなかった!わたし何やってるの~

悪いこと起こらなきゃいいな~

とは思いませんでした。
たえず意識しなくても、感謝や敬意は心に持つことができます。
長くなったので、次に続く~☆
『いろいろな話』はさらに長くなるので

ぽつぽつと記事にできたらしたり、
講座とかでお話できればなぁと思います
