事前に息子の気になるところをお伝えしてあったのですが
先生の開口一番は・・・「たくさんありますね」
ああ、普通はこんなにないのかーーー

「それだけお母さんがよく見ていらっしゃるんですね」
違います、B型の大らか大ざっぱなわたしの目にさえ
嫌でもつくんですーーー

そんなこんなで、やはり病院で
ADHDの診断を受けた方がいいという話になり
先生が心配そうに
「お母さん、検査を受けるのにはやっぱり抵抗ありますか?」
「一ミリも全くありません

一体ここまできて何の抵抗があるというのだ。
息子のためにも受けた方がいいと思う。
おすすめの病院と先生をおしえていただき、
家に帰って電話してみたら
その先生の診察を受けるには11/29とのこと★
そうすると、発達障害の検査はさらに先になる・・・ので
初診は別の先生で、検査結果をおすすめの先生から
聞くことにしました★
やっと初めの一歩が踏み出せた感じデス。
書類が揃い次第、病院へ行ってこようと思います。

アデノウィルスのおかげで?ゆっくり過ごしていたのですが
寝てればいいものを思わずハロウィン飾りを引っぱりだし


電気のひもにぶら下げてみたりしてました

もじゃもじゃしてるのはモール~♪