■週末雑感。 | 鈴木麻美子オフィシャルブログ「まみこのおしごと専用にっき。」Powered by Ameba

■週末雑感。

■今とても忙しい毎日を送っています。

忙しいというと会社にいて深夜まで作業しているイメージがありませんか?


私の場合、多くは人と会うことが仕事でもあるので、

アポイントとアポイントの合間にメールの処理や台本や資料の製作を行なっているという感じ。


次のアポイントは15時だから、

14時30分には会社をでなきゃいけない。


あと数分で何本メールを打てるか、

常にお尻の時間を気にしては駆け出して出ていきます。


そして、

夜から予定が埋まっていくことも特長です。


あと、

ゴルフから先の予定が埋まっていくことも特長です。


もっと考える時間と勉強する時間がほしいです。


■今週、日本バリアフリー協会の貝谷代表と食事をしました。


筋ジストロフィーで子供の頃から車椅子生活をしている貝谷さんですが、

バークレーに留学したり、

アメリカをジョイスティック車で横断旅行をしたり、

ゴールドコンサートというイベントを催したり、


夢を語り、周囲を巻き込んで、

あらゆるイベントを実現させていきます。


人生の可能性は、全て思考によってのみ作られるとあらためて思いました。

人はしばしば見えない天井を自分の思考の中で作ってしまいます。


すごいなあ。


■気づかないうちに長く培ったもののひとつに、

弊社magnaでは、アナウンサーや司会者、ナレーターなどのネットワークがあります。


100名以上いて常に増え続けているので、

ほかのどこにも負けないバリエーションに富んだ提案も行うことができます。


サッカーに強いMCだったり、

金融に強い人だったり、

お芝居ができる人、

男性、

バイリンガル、

外国人、

背の高い人低い人、

トークショーが上手な人、

プレゼンテーションが上手な人、

声が低い人高い人、


などなど。


難しいご依頼に応えられるとき、

少しだけ誇らしく思います。



■年末年始はここ数年続けてグアムかサイパンで過ごしています。

今年はどうしようかなーと、そろそろ考え始めています。

ゴルフをして、海に行って、ドライブして、

カウントダウン花火を楽しむのが通例。


しかし、混雑するときに敢えて行くこともないので、

今年は紅白歌合戦を見て増上寺に初詣に行くトラディショナルな過ごし方もいいかな、

と思い始めています。


それなら、時期をずらして、

どこか別の国に旅行してもいいかな、と思います。


そうするとどこにしようか迷い始めて、

またなかなか決まらないので、

どうしようかな。



■会社の引越しを考えています。

最初は自宅で仕事をはじめたものの、

スタッフが必要になって、さすがに自宅の合鍵を渡すわけにも行かないと、

自宅の近所を歩いて探したのが今の事務所です。


その最初の事務所ももう6年。

そろそろ移転したいと思うのですが、

物件探しにも時間がかかりそうなので、

気長に探したいと思います。


おすすめ情報があれば教えてください。



■DD松村社長の名物「週末雑感」をまたパクりました。

しかしそれをパクったトレンダーズ経沢社長のパクりでもあるので、

いつかクレームが来ないかと心配です。