■「英国王のスピーチ」。 | 鈴木麻美子オフィシャルブログ「まみこのおしごと専用にっき。」Powered by Ameba

■「英国王のスピーチ」。

週末、

映画「英国王のスピーチ」を見ました。


アカデミー賞を受賞するなど注目され、

メインテーマが「スピーチ」とあっては、


私の仕事の性質上、見ないわけにはいかないとも、

独りよがりに思ってもいました。



少なからず言葉を扱う仕事をしている以上、

思いが乗っからない言葉を発する事を戒めています。


テクニックという意味でも、

ハートという意味でも、


思いが乗っからない言葉は、

発する事のほうがむしろ、

マイナスになります。


それならば、

発さない方がプラスであるということです。



今年の甲子園球児の宣誓に、

感心し、感動した人は少なくないでしょう。


彼の宣誓には、

思いが乗っかっています。


そして、

少なからず、

彼には先天的なテクニックがあるということも事実です。



テクニックとは、

決して淀みない音が出せると言う意味ではありません。、


声の小さい人、

標準語ではない人、

つっかえながら喋る人、


それらがテクニックがないと括るのは間違いです。



しかし、

真摯に語るべきところでにやけた喋りをしたり、

強く伝えたい部分を自信なさげに表現してしまったり、


まして、

語るべきことを語らずして終わってしまうスピーチなど、


逆効果であり、


それらがテクニックでカバーできるのも事実です。



こうすればいいのに、

ああすればいいのに、と、


思うとき、


私はローグ博士になれるでしょうか。



私は、

せっかくのこれまでたくさんの人の、

正しいスピーチ、

間違ったスピーチを少なからずプロとして見てきた経験から、


ローグ博士になりたいな、

と思うのです。



多くの人の、

ライオネルになりたい、と、


思います。