■今日もおシゴト。 | 鈴木麻美子オフィシャルブログ「まみこのおしごと専用にっき。」Powered by Ameba

■今日もおシゴト。

心臓が痛くなるようなプレッシャーでイヤな目覚め。


言い訳はしたくないので、

言えない事情やしがらみで、

苦しんでいます。


年末年始の休暇が明けると、

めまぐるしい忙しさ。


3連休もシゴトとなりそうです。


連休1日目の今日は、

ボロ雑巾のようなスウェットのまま、

会社に行ったり家のパソコンに向かったりしながら、

ダラダラシゴトをしています。


まみこのおしごと専用にっき。【magna社長 鈴木麻美子】


本日届いた頂き物の笹寿司と、


まみこのおしごと専用にっき。【magna社長 鈴木麻美子】


随分前にゆうこちゃんから頂いた札幌塩ラーメンに、

朝からなぜか作った煮卵を入れて、


薄汚れた野良猫のように、

お昼ごはんを食しました。


その後もソファにうずくまりながら、

PCと携帯でダラダラシゴト。

現在およそ500名の登録メンバーと、

3人の本部スタッフがいるmagnaですが、

まだフリーランスと個人事業主の狭間でシゴトしていたときは、


全部1人でやっていました。


ご依頼を受けてから、

仲間探しをするのが、

当たり前のスタイルでした。


メンバーの多くと出会ったきっかけや場所は、

本当にさまざま。


でもそうやってやってきた。


どんな事情があっても、

予算が少なくても、

時間が足りなくても、


なんとか乗り越えてやってきた。


気づけば外は真っ暗。

もう夜ですね。


「社長って大変ですね。」と、

よく言われますが、


世間一般の課長や部長と比べて、

大変だなんて全然思いません。


大変さなんて一緒です。


主婦だって学生だって、

フリーターだって派遣だって、

社長だって、


みんな一緒です。


同じ大変なら、

選んだ生き方を。


ボロ雑巾なりに考える、

2009年1月10日。


多くのモデルルームは、

本日初日ですね♪


川崎地方のななちゃんとよしこちゃんは、

万事うまくいったかな!?


横浜地方には、もうすぐ引越しのまこちゃん、

埼玉地方には、さわちゃんと久しぶり復帰のみほちゃん、

千葉地方には、あいぼんとえりちゃん、

沼津地方には、P子とピロ子、

神奈川地方には、ゆりえねえさんやリサやエリアンコ、

そういえば、牛地区にも、いくちゃんが行っています。


そのほか、はるえりんこもはなちゃんもなおちゃんも働いています。


J子も幕張地方でチャレンジングしていたっけ!!


さあ。

みんなのこと思い出してたら元気が出てきた。


ボロ雑巾もガンバルゾ!!