実家に帰省イベントで揉める

帰省方法は、皆さん何でしょうか?


私は実家が大阪なので、愛知(妻の実家であり現住居)からは車で帰省が便利です。子供が二人共まだ小さいので疲れたら寝ていられる環境が良いです。

しかし今回は妻(今回も同行しない)の提案で、近鉄特急で行くことになりました。安全だからだそうです。


電車で実際に行ってみてわかったのが、子供が騒ぐ、疲れたのに乗り換えなどがあり、寝ていられず泣く。荷物が大変。さらに追い打ちをかけるように、人身事故で途中下車。


ことの顛末を妻に話し、次回からは車でと言ったらきっちり「ダメ!」と。車で行きたければ一人で帰って、とのこと。年に1から2回程の帰省。母にとっては孫に会える少ない機会。中年と化した息子だけ帰ってきたらどんな気持ちだろう。  

さらに妻は、写真送ればそれでいいとも言う。


揉めてる中、登場した義母が、私の母に大阪から愛知に来てもらえば良いという。


わざわざ愛知まで来ないと孫に会えないとなったら、母が流石に不憫。

てか、この親子、人の心は無いのか?

私は、不出来なりにも妻の実家でそれなりに気を遣っているのに、妻は私の親に酷い扱い。


妻には、今後大阪に行かなくて良い。但し行く方法に口出すなということで話が終わったよ。


子供達は、大阪で母や私の兄とその子供と会うのを楽しみにしてるし、絶対に一緒に大阪に行くんだ。

今回はプリキュアショップに連れて行きました。