グーお誕生日inワイルドキッズ岬オートキャンプ場 | スコッチテリアのグーとキャプへGO!

スコッチテリアのグーとキャプへGO!

愛犬グーを連れ、お気に入りのキャンプ場を探しています♪

スコッチテリア ♀

2016年5月1日2日    2泊
ワイルドキッズ岬オートキャンプ場   3回目

GWが絡んでるので、早起きして少し早めに出発
渋滞などたいして無く、予定通りに到着しました



グーのお誕生日、ワイルドキッズさんで迎えましたクラッカー
{B1DE6006-58A3-44A4-B7A4-92434CCA471F}


ちょっとおめかし
{650DB373-1E8F-4954-8D4C-11F34F836B87}




お出掛け用に買った洋服のプレゼント

グーは別に嬉しくないと思うので...
{DFB9354D-800B-48BE-A877-C4FBD641FFE3}





特別に豪華版のご飯

おやつみたいなもんだ
{82D0F9C6-C789-443F-8D13-6C7ED0CFF734}



ペロッと平らげました
{B7FEF667-30E7-4F67-BBFE-6BF35466475B}



今日は疲れたね

おやすみ~
{66468DE7-1D64-426F-9BE9-B712BFBA6FB2}
真っ黒でよくわからんポカーン






2日目

おはよー
{80926AF8-B710-4623-953C-F08C2518DDAC}
テントでまったり



お散歩

ここで初日の出見たねー
{8823B9A1-7E51-4E2A-A530-C6EA29DC7AE2}


見返りグーちゃん
{B903C7AC-2A6A-40A2-9F5E-3419BD6CC630}




こちらのキャンプ場は、

お風呂のある方のサイトが狭め...

なので、今回はヘキサは無理かなーと

思っていましたが、

向かいの空いているサイトに

駐車しても良いとのことで

トルテュの横にヘキサ出しました

{9F5FC97E-9573-481B-A0D0-CA0389E7466E}


蚊取り線香の台を忘れたので自作...
{CC41832F-5760-41FA-8EC0-671EEB4655FE}


今回初めて、場内の湖を歩いてきました


湖畔のバーベキュー場                         釣り場
{21FE223E-B557-4C1A-9E82-97A1CDE2BC8A}


炊事場は、確かお湯が出たと思っていたら
記憶違いでした

出ません
{19DDB6E7-6852-4791-96E9-0A6CE5201CC9}

お散歩から帰ったらグーはお昼寝
{2FB83227-4020-4BC7-B243-9AD6AC335D96}


夜ご飯は、昨日の残りで豪華版

待ての時↓
{091E36B7-C554-4B9D-930E-6B282026DEF3}

人間ご飯
2日目はもう火は起こさず、簡単ご飯
{B3F8FCEA-1E54-4EE9-8ABA-6D3727C6A8F9}
ご飯炊いて、けんちんうどんを作りました



こちらのキャンプ場の魅力は何と言っても

鉱泉を沸かしたお風呂

東京都内の温泉は茶色っぽいですが、

もっと黒に近い位濃くした感じのお湯です。

¥500で何回入ってもOK❗️
2日共ゆっくり入りました
{483FAE9F-F3BF-461F-9D15-D8B78B91D2DE}
外観はここがお風呂❓❓という感じですが、

中は良い感じの岩風呂です



3日目   帰宅     

11時チェックアウト

3日は満員で延長は出来ないので、

早めに撤収
{DF110499-E48A-46F5-BD7C-6B5E2446CE68}
帰りは登りなので、渋滞は無かったけど

海ほたる渋滞が、凄かった

我が家はもちろんスルーで

体調悪いので、早めに帰って休みました

あとはGWはずっと仕事

頑張らんと



にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村