20歳くらいのとき(仕事が激務で病んでた)はこのまま同じ毎日の繰り返しがくるのがすごく怖いとおもってた
同じ毎日の繰り返しというか、このまま休みも少なくて毎日残業して理不尽に怒られて自分の能力の低さに絶望する毎日が続いていくのが怖かった
でもアラサーになった今は、6時間パートして掃除洗濯してゲームしてゴロゴロしての繰り返しの毎日が安定してるし怖くない
接客業じゃないしコミュニケーションを取る仕事でもないから刺激は少ないし仲の良い同期も居ないし出世もしないやりがいもあんまりないけど、怒鳴られないし詰められないし嫌がらせもないしとても平和
結婚したから、付き合った別れたとか好きとか嫌いとかやり逃げとかセフレとかもなーんもないし平和
大人になってから友達とバチバチに喧嘩することもなくなったし(たまにマルチ堕ちした友達に付きまとわれたりするけど)
実家出たからお母さんに怒られたり喧嘩したりもないし 長男を避けたり避けられたりしなくて済むし
たまにパートのおばさんお喋り止まらなくてうるさいなーって思ったり、相変わらずわたし社不だなーとか、婚活してる友達から既婚うざがられたりはするけど、こういう毎日の繰り返し悪くないなー
刺激が無いというか毒素が抜けた感じです
観葉植物はすぐ枯らすし掃除は毎日してるわけじゃないし片付けも苦手だし、社不だしコミュ障だけど、いい人生です
たまに泣くけどそういうもんだよね
安定の不安定なので