アルバイトを初めて2日目です。
全てが分かりません。
分かった?って聞かれてクソ正直に「分かりません!」と答えて教えてくれる方を困らせまくってます。
「大丈夫そう?」とか「ここに小さい傷あるの分かりますか?」とか聞かれるとマジで元気な声で「いいえ!」って答えちゃう。だって分かんないんだもん。
教えてくれる方(おじさん)もいるんだけど何か工場全体を見てる人っぽくてすぐどっかいっちゃうから作業の指示出したらほぼ放置されて草でした。向かいの席のおばちゃんに聞いたら優しく教えてくれてマジ感謝でした。みかんもくれた。工場のおばちゃん優しすぎ。神。正面と左隣の方が外国の方で、発音の可愛い初めて聞く外国の言葉が飛び交ってます。カタコトの日本語で教えてくれて可愛いです。みんなありがとう。
自分は これであってるんか????っていう仕事ぶりなのに おじさんは確認とかしにこなくて こんなんで大丈夫なのかな!? と不安になってます。出荷先で大クレーム祭りとかにならないのかな!?おじさんが後で確認してるのかな!?バチコリのO型典型的な大雑把テキトー人生なので丁寧に丁寧に丁寧な暮らし系インスタグラマーのように丁寧な仕事を心掛けようと思いました○
人生初工場アルバイトだけれど、まわりのパートのおばちゃんや技能実習生の方の鬼の集中力にびっくりしました。リスペクト。私なんて5秒に一回発狂しそうになっちゃう。でも座って無心で作業出来るのはうれしい。でも2日目で腰を痛めた。虚弱すぎ。
久しぶりの仕事なんか懐かしいです。働いてる人みんなえらすぎ。
おばちゃんから貰ったみかん。