怒る人、怒鳴る人、叱責する人、キツイ人 に迷惑している人へ | 自分を見つめてーー知りたかった自分【病気のままで、幸せになる】

自分を見つめてーー知りたかった自分【病気のままで、幸せになる】

HSP(敏感すぎる人) AC(アダルトチルドレン)
うつ病 & 自律神経失調症 について、悩んでいる人のために伝えたい。


苦しい。苦しくて死にたくなる時だってある。
でも大丈夫、あなたは幸せになれるから。

怒る人、怒鳴る人、叱責する人、キツイ人。

ほんと迷惑ですよね。



自分も、そうならないように、と気をつけて慎重になりすぎているくらいです。

とにかく迷惑。



人間的にどうなの?と思いますが、

自分のもろい感情に向き合えてない人なんですよね。



不安、心細さ、困惑、戸惑い、うろたえ

これらの感情と向き合えてない人です。



向き合う、とは

自分の中に存在していることを認め、

表現方法を選ぶことができる

スキルを身につける努力をする



ということです。



認識し、意識し、心がければ、必ず良い方に変わっていきます。



「どうなったっていい」

「どうしようもない」「無理」

という気持ちは、悪い方向へゆく指標です。



そう思ってしまう時も、あったっていいんです。

でも常に、ずっと続くようでは危険です。

いわゆる、自暴自棄


(このタイプの人は、このブログに行き着くことは少ないと思いますが。)




このタイプに煩わされている方へ。

このタイプの人は、これから、問題点と向き合う必要がある人です。

本人が、自分で悩み、向き合うように、距離を置いたり、非合理な条件は、飲まない


それが、自他共に将来に有益な行動です。

できる限り、合わせない。




「自分のなにか問題だったのだろうか」

という苦悶は、絶対に通らねばならぬ道なのです。



本人に苦悶してもらいましょう。

合わせて、苦悶を取り上げてしまわないようにしましょう。




☆今日もありがとうございます( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛
このブログを読むことで、救われる人がいたらいいなと思います。押すと現在の生きづらさランキングを見ることができます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ