オッサン栃木一人旅 その3 宇都宮へ | オッサンのちょっとしたこだわり

オッサンのちょっとしたこだわり

アラフィフおやじの独り言

昼食のラーメンを頂いたあとホテルを予約している宇都宮へ向かいます。

 

ホテルにチェックインする前に宇都宮の街を歩きたかったので、ネットで検索したところどうやらファッション街は駅前ではなくて、ユニオン通りという場所があるようですのでそちらへ寄りました。

 

平日の夕方という事もあって、人は閑散としていましたね。これもコロナの影響かもしれませんけど。

 

ARKと名の付くお店が多かったのですが、どうやら系列店のようですね。オリジナル?の商品が多いようでした。

 

お店の名前は忘れましたが、この通りで一番スニーカーを置いているショップに入ったらユーズド?のポジットやモアテン、ジョーダンなどがある中に佐野アウトレットで最後まで悩んだカラフルなエアフォース1が中古で17000円くらいで売ってました!やっぱり買えばよかったのかも(汗)。

 

正直、このお店以外には入りたくなるようなお店は無かったかなぁ・・・

 

この通りをもう少し行くと、どうやら昔からある商店街オリオン通りにつながります。

 

ここはファッション街というよりも本当に飲食店や生活必需品などの商店街ですね。年齢層もユニオン通りに比べると高い感じがしました。

 

新潟市でいうとユニオン通りが上古町商店街、オリオン通りが下古町商店街って感じですね。

 

まあ、正直に言うと新潟市の方がちょっと都会的かな?

 

でもオッサンはなるべく観光地だけでなく、こういった街をぶらぶらするのが好きなんですよね。その街の本当の姿が見えるというか、空気を感じられるんです。

 

 

さて、すっかり暗くなりましたので一旦、駅近くのホテルにチェックインしてから夕食をとりに駅前に向かいます。

 

 

もちろん宇都宮ですから・・・餃子ですわね(笑)。

 

火曜日でしたので有名店はまたもや休店日が多かったのですが、駅前で歩いて行けるコチラのお店に行きました。

 

 

宇都宮みんみん ホテルメッツ店 です。

 

コチラのお店はJR宇都宮駅のホテルメッツ内のお店なので比較的混まないと聞いて来たのですが、さすがに15分くらいは待ちました(笑)。

 

 

焼餃子1人前と揚餃子1人前とライス大盛りを頼みました。迷ってライスを大盛りにしましたが・・・ここまで多いとは思いませんでした(涙)。

 

 

揚餃子は3分ほど遅れて出てきました。

 

揚餃子は歯ごたえがバリっとしていて美味しかったのですが、4個目くらいから少し飽きました・・ゴメンナサイ。でもあまり水餃子は好きではないんですよね。

 

やっぱり焼餃子が無難に美味しかったです。焼餃子2人前に普通ライスがベストかな?今回は飲みませんでしたがビールもバッチリでしょうね。

 

ライス大盛りの選択ミスでメチャクチャ腹いっぱい状態でホテルへ戻りました。夜中とか胸焼けしちゃうお年頃なのでちょっと心配です(笑)。

 

その4へ続きます。

 

では、また