【ブロマガ】アンケートの火曜日です♪ | ドロップキック返し

ドロップキック返し

天然石のアクセサリーショップ、Magic Wandsの公式ブログです。これでも。


業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪

Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。

【初めてこのマガジンを読まれる方へ】

風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。 テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが (とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。 ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に 実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。
(byフェムト)

~もくじ~
【火曜日コーナー】 参加して下さいね!アンケート! 【開運・天然石】 このデザインには意味がある。 新作に再販情報~~☆ 【明日の風水!】 毎日コツコツ開運行為☆ 【編集後記】 アンケートに頂いたメッセージたち☆ 【各種ご案内と登録・解除】 今日は縁付けの際の注意事項のご案内。
【 命の輝き 】
Magic Wands初登場のスファレライト
という宝石のペンダントトップです。

18金で加工された本格宝飾アイテムです。
by シューザン

人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪
ア ン ケ ー ト
先週投票して下さった36名様。感謝感謝です~~~♪ 結果発表! 【よく使う移動手段】

1位(13票)36%    
2位徒歩(7票)19%    
3位自転車(6票)16%    
4位電車(4票)11%    
4位その他~♪(4票)11%    
6位タクシー(1票)2%    
6位バス(1票)2%    
8位飛行機(0票)0%    
8位新幹線(0票)0%    
8位(0票)0%    
やっぱり車が1位ですね~! 便利さが群を抜いている!!! 僕はというと、近所に駅があるのでついつい電車を選んでしまい、 今やすっかりペーパードライバーになってしまいました。 徒歩が2位なのはいいですね! 何を隠そう、僕は散歩が大好きだから! 散歩は健康にいいだけでなく、単純に楽しみを感じています。 特に今ぐらいの季節は氣持ちいいので最高ですね!!!!! さて、今週のお題~。 【一番好きだった駄菓子はどれ?】
(質問者:アクア)

◆ヨーグル ◆占いチョコ ◆のしいか ◆こんにゃくゼリー ◆フルーツ餅 ◆マンボ ◆きなこ棒 ◆ウメトラ兄弟 ◆プチミンツ ◆その他~♪ ●結果を見る ●コメントボード
締切:2018年04月22日00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ

開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。

ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪


↓新作いろいろ↓
【 エンジェルプランツ 】
穀雨の時期までに、ぜひやっておきたい運氣種蒔き。

どうせ蒔くなら、その種にも神聖で成長の氣溢れる
エネルギーを持たせたいではないですか?


このタリスマンの出番です。
by フェムト
【 龍と一輪の花 】
4月は辰の月。年にひと月だけの、特別な要素を持つ期間です。

辰(龍)は上昇などを意味するとても縁起の良い神獣。
その上昇の氣の要素を持つのが辰の月です。

龍の勢いをしっかりと活かし、
金運アップの開花へと繋げていくタリスマンの登場です。
by MISTY
【 翡翠の琵琶 】
マレーシア産ヒスイの琵琶カットが
ごく少量だけ手に入りました!

好評だった「錬金の琵琶」の新しい仲間として
ご紹介いたします!
by ヨハン
【 Piccola felicita~春の訪れ~ 】
「Piccola felicita」とは、イタリア語で『何氣ない小さな幸せ』


そんな『小さな幸せ』を
届けられたら良いなという思いから生まれた

春の訪れを感じさせるピアスです。
by アクア
【 宇宙(そら)へ導く龍チャーム 】
お待たせしました。

「宇宙(そら)へ導く龍」にチャームver.の登場です。
by MISTY
【 舞青 】
シンプルに1種類の石のみを使い、
じっくりとその美しさを堪能するためのピアス・イヤリング。

第2弾は、澄んだ水が石になったような
あの石のバージョンです。
by clair
【 宇宙兄弟 】
リビアングラスとモルダバイトのバングルです。

リビアングラスとモルダバイトは
その成り立ちが兄弟のような関係の石です。

宇宙のパワーをふんだんに取り込んだ、
純度100%の宇宙兄弟なのです!!
by シューザン

穀雨~風水的開運イベントデー~ 黒魔術 清明~風水的開運イベントデー~ 進学先が凶方位 戦国武将を祀った神社 管理職

毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ
明 日 の 風 水

*. 九紫火星戊戌の年 .*
三碧木星丙辰の月・二黒土星庚辰の日

ひな祭り 大安
明日は星モチーフのものに運氣が宿ります。
星の模様や形をしたものを身につけて吉ですわ☆

空の星を見上げるのも運氣アップですわよ♪




● 明日のラッキーストーン ●
【水晶】


● 明日のエオラカード ●
【シトリン】
あなたの透明なゴールドの光を輝かせて、
星に到達しなさい。

本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。 ↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓ 右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands
このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、
見た方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★
編 集 後 記
本日4月17日の誕生花はローレル。花言葉は「栄光」。 誕生石は水晶。宝石言葉は「純粋」。 ケープさん、HAPPY BIRTHDAY!! noridai7さん、HAPPY BIRTHDAY!! ポチさん、HAPPY BIRTHDAY!! 熊子さん、HAPPY BIRTHDAY!! 充実した1年になりますように☆ 本日の月齢は 1 です。

こんにちは! フェムトです♪ さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!
【今週の掲示板】(MISTYが編集してくれています☆)

もちこさん 移動中に色々できるので、電車はありがたいです♪ (バスはすぐ酔っちゃう) 学生時代は往復2時間、勉強もしたけど 立ったまま寝るというスキルもありました…。今はできない荒業^^; ●電車 僕も立ったまま寝ていました。 膝がカクッとなって起きて寝るの繰り返し。 あれはスキルですね!!
水蜜さん 通勤も旅行もほぼ電車、次にバス、そして徒歩です☆ 通勤時間がとても長いので色々なことができるし、 旅行の時は景色に見とれるも良し飲むも良し寝るも良しで、 とても便利に使っています。 ●電車 スマホを見たり本を読んだり何かするのもいいのですが、 窓の外を見て考え事をしたり、ぼーっとするのが 結構好きです。 新幹線などで旅行をしたことが数えるほどしかないので、 今いちばん使いたい移動手段だったりします。
すぬ~さん 少しは歩かなきゃと思いつつ車で移動・・・ 田舎なので公共の交通手段が発達していないので 仕方ないのですが・・・ ある調査によると私の住んでいる県の女性は、 47都道府県の中で一番歩かないそうです・・・ 反省。。。 ●車 都会の人が運動不足とは限らないんですね。 移動が車なのは仕方がないとして、散歩もした方がいいのでしょう。
yopiさん 通勤から日常までミニバイクが多いですね。 電車一駅くらいまでの範囲へ行くにはもってこい。 駐車場スペースを気にしなくていいですしね。 ただ、近場は徒歩で…と思ってもついついミニバイクに頼ってしまう(^_^;) 運動不足の原因かもしれませんね。 ●その他~♪ 結構、かっこいいのも良いですよね。 小さいのにしっかり運んでくれる感じとか頼もしいです。
夜明けの雪原さん 車なしでは生活できない田舎住まいです。 まともなところに住んでいた時はよく歩いていましたが、 徒歩移動のことを「今日“テクシー”で来た」と称していました。 ●車 日本俗語辞書によると テクシーが使われたのは昭和初期くらいまでで、 現在は死語となっている。 とのことです。 でも僕は知らなかったので、新しく感じました。
momoさん パパさん(*^^*) 病気があって 体調によりますが 徒歩の時は パパさんが杖となり 目が疲れてくると 目を開けてるのがつらいので 引っ張ってもらったり(笑) バイクの時も 車の時も 基本 パパさんが運転してくれるので(笑) 手段というべきかはわからないですが 手段以前に なくてはならない ありがたい存在です♪ ●その他~♪ なんて素敵なお話!!! ほっこりしました。 どこへ行くときも、大事なかたと仲良く、 楽しく… これに優るものはありませんね! わたしもそんなふうでありたいです!
海夕陽さん 遅れることもあるけれど、一番時間が読みやすいです。 ●電車 そうですね。 遅れるにしても電車だと何分遅れるか伝えられますが、 車で渋滞にハマったらそれすら不明になってしまいます。
はなみんさん 田舎なので、車は1人1台必須です。基本は公共交通機関で、 車はたまにカーシェアリングで。に、憧れます。 ●車 カーシェアリング…!現代的な響きですね! 僕は基本電車なのですが、 電車で行きにくい場所に行く時はいいかもしれません!
マヨビーム美鈴さん 車にすっかり頼りっきりです。 自転車で1度派手に転んで痛い目にあってから。 乗り物酔いがひどいので出かけることも減り、まずい感じです。 ●車 自転車の怪我は身一つで起こす怪我より派手でしたね… しばらくはトラウマになってしまいますよね。 でも、同じく乗り物酔いがひどいわたしにとって、 自転車は乗り物界一酔いにくい乗り物だと思っています!
ひまわりさん 公共交通機関が全く発達していないので、 車は1軒で複数(運転手の数だけ)持ってるのが当たり前の田舎です。 電車に乗るにも近くはバスもないし、車で駅まで行かなくては…(^_^;) コメントを見ると同じような田舎にお住まいの方が 多いようで嬉しいです(*^^*) 近所のコンビニ行くのも車です。 大都会に住んでる方は歩くから足腰強そうですね♪ ●車 運転免許取得に踏み切れないのは、 電車やバスを言い訳にしてしまうからなのです… おうちに車がないわたしの友だちは、健脚なだけでなく、 安くて快適な夜行バスの旅行プランをつくるスキルまで 身に着けていました。
水都さん 車です。 車を普通車に買い替えたら、運転が楽になり、どこに行くのも車です。 近所の徒歩10分のコンビ二も車です。 歩かなくなってしまって、しまいました。 . ●車 10分の距離は歩きましょう! 歩くだけで運動と見なせるのはお得じゃないですか?
あみりんさん 自家用ジェット!と言いたい所ですが、 最寄り駅から徒歩5分、大阪にも30分圏内! ジェット機を出している間に何処でも行ける(笑) 便利な場所に住んでいると引越しが考えられないのが 唯一の難点か??? ●電車 電車は最強ですね。 絶対に迷わないですし。 個人的には難点は喧噪ですかね。 僕は、静かな場所が好きなので
バラが好きさん 歩きです!バスも多いけれど断然歩きですね。 いつも一時間は歩いています。 ●徒歩 いいですね~~!!!!!! 一時間あるくのは理想的ですが、 僕はなかなかそこまでできてません……
ちるちるみゆゆさん 免許は持ってて運転もしますが 車は主人が通勤につかってるので 普段の移動手段は徒歩ですねぇ^^; 歩けども歩けども我が体重は減らず… ●徒歩 歩いてるだけで絶対どこかに効いてるはずですけど あえて意識するならば、歩幅を普段より5cm広げるだけで 運動効果が上がりますよ♪ふくらはぎが鍛えられて基礎代謝が上がり 疲れにくい身体になります。 ま、体重を減らすなら食事管理が全てなんですけどね~。 1日3食、1800kcal以下、朝昼をしっかり食べて夜は控えめに 野菜と肉をしっかり食べると・・・ これが、毎日出来る人は鉄人だと思っております。
しらたまさん すれ違いで立ち往生した時の恐怖やら修理代や事故で お金がかかる恐怖とかのマイナス思考に飲まれ過ぎて ハンドルが握れず徒歩です。なんとかしたーい! ●徒歩 それを考えないことがプラス思考ではなくて、 危機的な状況になっても切り抜けることが 出来ると思えることがプラス思考だと思います。 その為にはそれを裏付けるスキルを身に着けることも大切で、 易しいコースから練習していくのが良いのではないかと思います。
ゆみんこさん チョイ遠い距離もオッケーだし、荷物も入るし、渋滞もないし! エコだと思ってます。 ●自転車 自転車は相棒ですね。 大学も一時期50分かけて自転車で頑張って行っていました。 今の季節や秋は特に氣持ちいいですよね!
ピーコック☆さん バスターミナルも近いのですが、そこからちょっと歩けば地下鉄駅なので、 もっぱら地下鉄です。 なんたって外に出なくても目的地に着けるのがありがたい。 こんな便利な場所、引っ越したくない(笑) ●その他~♪ 地下街からどこにでも行ける環境、 めちゃくちゃいいですよね! 夏&冬は特に助かりそう!
YCmamさん 免許は20年以上前にいきがって、MTで取りましたが、 殆ど使うこともなく、ただの身分証明書に成り下がっております。 なので、普段は子供を駅まで迎えに行く自転車ばかりです。 近くのスーパーに行くのも自転車、すぐそこのコンビニも自転車、 自転車ばかりだなぁ。歩かないと痩せないのに。 ●自転車 難しいところですね。 田舎だと確実に便利なんですけど わりかし都会だと一通とか人が多すぎで 自転車の方が速い事が多いですからね~。 スーパーに歩いていくと帰りがどうしても億劫になりますよね。 やはり、花見とか楽しいイベントの方が徒歩は向いてますね。
ちょこさん 電動自転車を買ってもらってから、行動範囲は広がりました。 子どもを乗せて走るのも楽チンです♪ ●自転車 電動自転車、一度だけ乗った事がありますが、 初めて乗るとペダルが軽すぎて焦りました。 あれで急な坂を登ってみたいです!どこまでいけるのか!
パインさん ド田舎なので車ばかりです。たまに大阪や神戸に行くと、 都会の方の歩くこと歩くこと!いつも驚きます。 公共交通機関が発達してて羨ましい! ☆☆アクア様 遅ればせながら『新調したいインテリア』のアンケート…もしや『「鮭」にくわえられている「熊」』をご存知ない??是非ググってみてください(笑)! ●車 電車とバスが便利ですね。 車は飛び出す人が多すぎて怖いです。梅田の6車線にいたっては わけがわかりませんし。 ググりました。 可愛らしいアイテムでしたね。 何故か頭の中はB級映画「巨大鮭の逆襲」でした。

お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、
本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ


では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!


国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。 【ご予約はこちらから】 情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪ 【チャリティークリック】
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆ 【編集者:ヨハン】 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪ ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう!では、また明日~~☆

【 朝霧草 】
正誤まみれる情報に振り回されず、
正しいものを判断できるようお手伝いする
さわやか系ブレスレットです!
by ヨハン
Copyright 2018 Magic Wands All rights reserved.