【ブロマガ】アンケートの火曜日です♪ | ドロップキック返し

ドロップキック返し

天然石のアクセサリーショップ、Magic Wandsの公式ブログです。これでも。


業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪

Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。

【初めてこのマガジンを読まれる方へ】

風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。 テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが (とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。 ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に 実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。
(byフェムト)

~もくじ~
【火曜日コーナー】 参加して下さいね!アンケート! 【開運・天然石】 このデザインには意味がある。 新作に再販情報~~☆ 【明日の風水!】 毎日コツコツ開運行為☆ 【編集後記】 アンケートに頂いたメッセージたち☆ 【各種ご案内と登録・解除】 今日は縁付けの際の注意事項のご案内。
【 蛍石の輝き-雫- 】
「蛍石の輝き」にバイカラーが素敵な雫型の子が登場です!
by MISTY

人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪
ア ン ケ ー ト
先週投票して下さった30名様。感謝感謝です~~~♪ 結果発表! 【好きな肉の焼き具合】

1位ウェルダン(13票)43%    
2位ミディアム(9票)30%    
3位レア(4票)13%    
4位ミディアムレア(2票)6%    
5位焦げ(1票)3%    
5位(1票)3%    
7位その他~♪(0票)0%    
これは本当かどうか分かりませんが、 めっっっっっちゃくちゃ良い肉は ウェルダンが美味しいと聞いた事があります。 そこそこの肉でもレアなら柔らかいまま食べられる、 しかし本来はしっかり焼いた方が肉は美味しいのだ という事らしいです。 ウェルダンが1位に輝いておりますが、 選んだ皆様はめっっっっっちゃくちゃ良い肉を食べているか、 もしくは食感より味重視なのかもしれません! どうですか? 答えは各々の心の中に…… さて、今週のお題~。 【秋のフルーツといえば】
(質問者:シューザン)

◆梨 ◆柿 ◆ぶどう ◆イチジク ◆あけび ◆ザクロ ◆かぼす ◆カリン ◆その他 ●結果を見る ●コメントボード
締切:2017年09月10日00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ

開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。

ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪


↓新作いろいろ↓
【 時空アクセス 】
活躍したい方面で、成功していきたい方へ。
by フェムト
【 龍の一撃 】
・最近悪いことばかりが続く
・いい加減、この状態を抜け出したい

そんな方の心強い味方!
龍のパワーが宿ったタリスマンです。
龍の一撃で悪い氣を撃退し、その問題を解決していきましょう。
by MISTY
【 クリーンナップベアー 】
テディベアがお部屋を浄化する
可愛いサムタックです。

希望者にはブローチとして使えるキャッチも!
by ヨハン
【 財もたらす勾玉BIG 】
お財布チャーム「財もたらす勾玉」に程よい大粒の子がやってきました。
by MISTY
【 空のグラデーション 】
石のパワーを空の様々な表情になぞらえたバングルです。


強く願うことを成就させるために進み続ける人の
パワーチャージをしてくれます!
by clair
【 煌耀(こうよう) 】
ヘリオドールの原石がやってきました。

エメラルドやアクアマリンの仲間で、
ベリルという宝石のグループの黄色担当です。

希望に満ちたキラキラの日々をサポートしてくれます。
by シューザン

白露~風水的開運イベントデー~ 呪文 言霊 義実家と夫 言霊の影響はどこまで 嫌なニュースに向き合う姿勢

毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ
明 日 の 風 水

*. 一白水星丁酉の年 .*
二黒土星戊申の月・七赤金星丙申の日

ヽ 満月
明日は、お財布の中の小銭を整理しましょう☆

小銭でぎっしりということにならないように、
お買い物の時には、小銭から上手に使うようにしましょう。

今日はお財布の中の小銭をすっきりさせることで、
金運を燃やすのを防ぐ日なのですわ♪




● 明日のラッキーストーン ●
【フローライト】


● 明日のエオラカード ●
【ユナカイト】
あなた自身とあなたの全ての行動を、
いつも無条件に愛しなさい。

本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。 ↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓ 右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands
このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、
見た方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★
編 集 後 記
本日9月5日の誕生花はミヤギノハギ。花言葉は「想いのたけ」。 誕生石はダイヤモンド。宝石言葉は「清浄無垢」。 カフェさん、HAPPY BIRTHDAY!! piyopiyo長男さん、HAPPY BIRTHDAY!! 輝さん、HAPPY BIRTHDAY!! こうすけさん、HAPPY BIRTHDAY!! タウさん、HAPPY BIRTHDAY!! 茶ちゃさん、HAPPY BIRTHDAY!! 嵩之さん、HAPPY BIRTHDAY!! ゆきうさぎさん、HAPPY BIRTHDAY!! カスカさん、HAPPY BIRTHDAY!! まかろんさん、HAPPY BIRTHDAY!! 充実した1年になりますように☆ 本日の月齢は 14.4 です。

こんにちは! フェムトです♪ さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!
【今週の掲示板】(MISTYが編集してくれています☆)

梨右衛門さん イタリア在住です。 牛はともかく、豚肉はものすごくしつこく焼くのが夫のポリシーなので、 日本流の「うっすら赤っぽいけど火は通ってジューシー」な 焼き加減を理解してもらえません。 なので豚肉料理のとき、夫の分だけは焼き過ぎで ダンボールみたいな歯ざわり。 いいのか? ●ミディアム 豚肉はよく焼いたりゆでたりすると、 どんどん小さくなっていくのも悲しいですよね。 確かによく火が通っている安心感も大事なのかもしれませんが…
たそがれせんべいさん 中までよーく焼けているのが好きです。 血の色が見えるのはどうしてもダメなのです(><) ●ウェルダン _ゝ ♀) 味よりも見た目なんでしょうね。 僕も血が滴るようなレベルは避けたいところです。
とろさん 血の味がダメなのでよーく焼いたのが好きです★ ●ウェルダン 血の味と考えた事はなかったですが、 しっかり焼いた味はまた良いんですよね~!
海夕陽さん 子供の頃は、 ステーキの中まで火を通さないのが謎でした。 今は、焼き具合に特にこだわりがなく、 ミディアムにすることが多いです。 ●ミディアム ミディアムが一番無難に思います! 生すぎず、焼きすぎず!
Myleneさん 食中毒予防の為に。 ●ウェルダン _ゝ ♀) 念には念をですね。 保健所の人も推奨をしておりました。
蝶の妖精さん よく焼いてあるほうがいいです。 ほんとはステーキより、ハンバーグのようなもののほうが好きです☆ ●ウェルダン わたしもそう思っていましたが、この夏、 タネそのままかと思うほど中の赤いハンバーグをいただきました。 それがおいしくておいしくて…!感動してしまいました。
パインさん どれも好き!ですが、ほんのり『肉感』を感じられる(?!) ミディアムでお願いします(*`・ω・´) でも最近O157の話もまたよく耳にしますし、 しっかり火を通した方がいいかな…?!とも思っております…。 今は亡き生レバが愛おしい…。 ●ミディアム 生レバー…! トリミングとかなんとか、部分的に生で食べる方法があると聞きましたが、 それを出すお店に出会った事はないですね……
ATさん そりゃあしっかり焼きますです。例外はあるが・・ 豚肉はしっかり焼きたいし鴨も鶏もよく焼いたのが好きです。 例外はミディアムレアが美味しい鰹のタタキとローストビーフ、ステーキくらい。 鴨の治部煮やトンカツはウエルダンのやや手前が美味しいかな。 ちなみにお造りはあまり好きではありません。 ●ウェルダン 鰹のタタキはたしかにミディアムレアですね! 焼き切るとなんとも悲しい見た目になりますよね… 絶妙な焼き加減が食欲をそそるんですよね!
水都さん 牛肉だったら、レアです。 豚、鶏だったら、ウェルダンです。 鶏刺し、馬刺しの場合は、生です。刺身ですから。 生で食べるのには、勇気がいります。 ●レア _ゝ ♀) 出来るだけ生で食べたいけれど、 リスクは出来るだけ避けておきたい。 そんな感じですかね。
あみりんさん 元々お肉は苦手で食べれなかったので、 赤いとやや恐怖です(゜o゜) やはりじっくり中まで焼いて欲しいのですが、 お店でこれを聞かれたら「ミディアムレアで!」とお願いする 見栄はりのあみりんであった・・・(^_^.) ●ミディアム ウェルダンは全く恥ずかしい事ではありません! むしろガチ感もあるぐらいだと思います。 あみりんさんが聞いたら卒倒するかもしれませんが、 ミスター味っ子で出てきたほぼ生のトンカツ、食べてみたいな~~
かがみさん 馬肉カルパッチョも馬刺しもウマー(゜ロ゜)ー ●生 馬は最高ですが・・ 生レバーが食べたいと思う今日この頃です。
感謝の心さん レアです。 赤身の肉をレアに焼いたのがジューシーで好きです。 シューザン先生睡眠の心配他ありがとうございます! よく眠れるように工夫して頑張ります! ●レア _ゝ ♀) よく食べてよく寝るのが幸福の基本ですよね。 そして日々の小さな幸福感も大切にしていきましょう。
ちいさいちゃんさん 生が好きですが、かりかりの香ばしい匂いもそそるものがあるので いいとこ取りで! ●レア 横の人がウェルダン派だと完璧ですね!
Brigitさん お肉の血の味が苦手なので…。 ●ウェルダン 血のにおいや味はクセがあったりしますよね。 おいしく食べられるのがいちばんです!
はなみんさん 脂の美味しさが堪能できるので。 いいお肉はレアで食べたいです。 ●レア 脂の美味しさもさることながら 肉をかみ切る感覚が生の方が好きです。 大きい生肉をがぶがぶすると 太古の生物に想いをはせながらロマンを感じることができる氣がします。
ディアマンテベアさん 若い頃はレア好みでしたが、年とともに、また、食品を取り巻く環境とともに変 わるものです。昔は、疲れそうな日は、朝にフィレ肉を食べていました。これは 効きましたが、ピンポイントでやらないと弊害のほうが多く、その各種問題は何 年も経過してから発覚するので、要注意です。 鉄板焼屋さんでは、ウエルダンといってもブ厚いお肉の中心部は生焼けですが、 あれだけ強力な火が通れば大丈夫と思います。 パリに住んでいた時、買ったばかりの牛フィレ肉は、キラキラ光り、実に美しく 見とれていたものでした。軽く塩・胡椒をして焼くだけで極上の味でした。ソー スをかけるなんて、申し訳ないように感じられました。それは柔らかく、ホタテ の貝柱のように身がほぐれるので、焼く前にハジッコを生のままつまんで美味し いとニンマリしていたこともあります。当時は、近所のお肉屋さんで「フィレ肉 1きれください」とお願いすると、奥の冷蔵庫から出してきて「このくらい?」 と厚さを確かめて切ってもらって買う方式でしたから鮮度が全然違います。毎日 あるとは限りませんでした。お肉は、日本よりもかなりお手頃なお値段でしたの で、贅沢していたわけではありません。 現地の方は、「猫用」「犬用」に、処分同然のコマ切れを買って、お店の外に繋 いでいる犬に、すぐにそれを少しあげていました。いつも、鮮度のよいものを食 べているせいか、動物の毛並みも艶々でした。 そうしたお肉大国フランスから来日する皆さん、日本の鉄板焼き屋さんでは、ほ とんど、レアかミディアムで注文します。神戸牛などではなく、鉄板焼き屋さん のメニューの最も安いランクのお肉になることが殆んどですが、深く感動されま す。シェフさん達の技量も秀逸だからでしょう。 ごくフツーのレストランで供される、ごくフツーのステーキでも、初来日の方々 は「こんなに柔らかくて美味しいなんて、これは神戸牛なのか?」と聞いてくる ので吹き出してしまいます。日本のお肉は「品質」では、おそらく世界一でしょ う。お肉のことに限らず、各方面でご尽力された先人の皆様方のお陰で「誇れる 日本」について説明できるのですから、幸せなことです。 ●ウェルダン _ゝ ♀) フランスのお肉は鮮度が高くてお手頃価格。 塩胡椒だけでも極上の味。 レストランで食べられるフランス料理ではなく、 生活に根差した真のフレンチという感じですね。 食を長く楽しむ為にも、健康的な食べ方を心がけたいものです。
右乃丞さん レアでも無く、ミディアムでも無い、 この微妙~なラインがたまらなく好き! 調理側としては1番めんどく・・以下自粛www ●ミディアムレア 僕もそのラインですね! レアだとちょっと最初の舌触りが物足りないけど生が美味しいというか そんな感覚があります。

お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、
本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ


では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!


国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。 【ご予約はこちらから】 情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪ 【チャリティークリック】
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆ 【編集者:ヨハン】 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪ ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう!では、また明日~~☆

【 Fairy Flower 】
淡い色合いのドロップカットの石に
シルバーの花とリングがアクセントのチェーンブレスレットです。

氣を循環させ、良い意味で周りの人も巻き込みながらの
開運をサポートします。
by clair
Copyright 2017 Magic Wands All rights reserved.