【ブロマガ】アンケートの火曜日です♪ | ドロップキック返し

ドロップキック返し

天然石のアクセサリーショップ、Magic Wandsの公式ブログです。これでも。


業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪

Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。

【初めてこのマガジンを読まれる方へ】

風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。 テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが (とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。 ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に 実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。
(byフェムト)

~もくじ~
【火曜日コーナー】 参加して下さいね!アンケート! 【開運・天然石】 このデザインには意味がある。 新作に再販情報~~☆ 【明日の風水!】 毎日コツコツ開運行為☆ 【編集後記】 アンケートに頂いたメッセージたち☆ 【各種ご案内と登録・解除】 今日は縁付けの際の注意事項のご案内。
【 重陽タリスマン~虹泉~ 】
金運期間の運氣を大きく引き上げる重陽が近づいて来ました。

2017年は、水の氣の年。金運の流れを整えましょう。

金運と財運に関して、普段願っていることを材料に
どんどん形にしていくためのタリスマンです。
by フェムト

人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪
ア ン ケ ー ト
先週投票して下さった35名様。感謝感謝です~~~♪ 結果発表! 【平均の睡眠時間は何時間?】

1位6時間くらい(11票)31%    
2位7時間くらい(9票)25%    
3位5時間くらい(6票)17%    
4位9時間くらい(3票)8%    
4位4時間くらい(3票)8%    
6位8時間くらい(2票)5%    
7位4時間以下(1票)2%    
8位9時間以上(0票)0%    
寝苦しい夜もだんだん涼しくなってきましたね。 平均的な6~7時間に票が集中しましたが、 思ったよりそこまで寝なくても大丈夫な方が多くてびっくりです! 「1.5の倍数の睡眠時間だとすっきり起きられる」 「起きてすぐ太陽光を浴びるとすっきり起きられる」 など、いろいろな睡眠にまつわる説がありますが どうしても寝ていられないときに、氣分をあげたり 睡眠の質そのものを上げるためにみなさんがされていることも 氣になりますね! 「大学生は赤ちゃんの次によく寝る」という迷言(?)の通り ほんとうによく寝るわたしも、来年までに睡眠をコントロールできるように ならなくては…と思うクレールでした。 さて、今週のお題~。 【好きな肉の焼き具合】
(質問者:ヨハン)

◆レア ◆ミディアムレア ◆ミディアム ◆ウェルダン ◆生 ◆焦げ ◆その他~♪ ●結果を見る ●コメントボード
締切:2017年09月03日00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ

開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。

ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪


↓新作いろいろ↓
【 Spirit of Word 】
悪い言霊をできるだけ解毒しましょう。

周囲に発生する、心が痛くなるような言霊を
解毒もしくは好転をしていくことで
守られるものはとても多いのですから。
by フェムト
【 safety egg 】
お仕事や旅行、お出かけなどで車をよく使われる方へ。

守りの力・・・ちゃんと高められていますか?

何事にも安全が一番。
3つのお守り石を組み合わせた交通安全タリスマンです。
by MISTY
【 旅行用・GOHシャンプー 】
ご愛顧いただいております
ジンジャーオレンジハーブティーシャンプーに、
待望のトラベルサイズが完成しました!

旅行・出張のお供にぜひお使いください!
by ヨハン
【 蛍石の輝き-雫- 】
「蛍石の輝き」にバイカラーが素敵な雫型の子が登場です!
by MISTY
【 星降る月夜~願掛けうさぎ~ 】
星降る月夜が、お月様が美しさを増す季節を前に
ゴージャスになって帰ってきました。

金運を育む準備をしていきましょう!
by clair
【 洋梨のアロマボトル 】
願い叶えと金運の組み合わせのアロマボトルです。

特に蓄財に関する願いには強いですので、
金運に関する香りを入れるのにピッタリです。

運を呼び込み、運との縁を結びましょう。
by シューザン

呪文 言霊 処暑~風水的開運イベントデー~ 言霊の影響はどこまで 嫌なニュースに向き合う姿勢 お盆中の結婚式・断られる墓参り

毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ
明 日 の 風 水

*. 一白水星丁酉の年 .*
二黒土星戊申の月・五黄土星己丑の日
明日は家族で過ごすといいですわね☆
特に、家族で話し合って小銭貯金なんかを始めるといい感じ。

仲良く笑顔で過ごして大吉♪




● 明日のラッキーストーン ●
【オパール】


● 明日のエオラカード ●
【スモーキークオーツ】
魂としてのあなたは、
完全にこの瞬間に生きている永遠の存在です。

本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。 ↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓ 右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands
このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、
見た方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★
編 集 後 記
本日8月29日の誕生花はさぎ草。花言葉は「芯の強さ」。 誕生石はオパール。宝石言葉は「克服・幸福を得る」。 チエリさん、HAPPY BIRTHDAY!! ヒカリさん、HAPPY BIRTHDAY!! あ~たんさん、HAPPY BIRTHDAY!! はっちぃさん、HAPPY BIRTHDAY!! ぴぃちゃんさん、HAPPY BIRTHDAY!! あおらきさん、HAPPY BIRTHDAY!! 充実した1年になりますように☆ 本日の月齢は 7.4 。上弦の月です。

こんにちは! フェムトです♪ さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!
【今週の掲示板】(MISTYが編集してくれています☆)

ディアマンテベアさん 暇なときは9時間でも10時間でも。 繁忙期は4時間半眠れれば御の字。 科学的説明は置いといて、寝貯めるはできると思います。 そう思い込んで繁忙期はエンジンをかけます。 生活のリズムが一定していないので、 眠れないまま仕事に出る時もあれば、 極端な例では、20時から翌日昼までの業務に就いたこともあります。 以前は、黙っていれば丸半日でも爆睡していました。 あまりにも睡眠時間が長いので、両親のどちらかが見にきて 「生きてるようだよ」と、生存を確認されていたものです。 最近はトシのため、睡眠が細切れ傾向になりました。 半端に目覚めると、そこから二度寝します。 ●9時間くらい 寝だめはできますよね。 体力的なものなのかもしれませんが。 寝るのにも体力は必要みたいなので、 効率の良い睡眠を心がけたいものです。 若いころは寝すぎて疲れたりもしていました。
いずこてさん 普段は3、4時間くらいですが、休みの日は8時間くらい寝て寝だめします。 ●4時間以下 普段3、4時間で動ける方に憧れます! お休みの日はゆっくりのんびり過ごしてくださいね。
dirkさん いつも寝不足なので、たまにお昼寝したり、 長く寝られる時はものすごく嬉しいです! ●5時間くらい お昼、眠い時にお昼寝ができる環境はいいですね! Magic Wands事務所では、お昼の休憩時間に誰かが クッションで寝てる事があります。
はなみんさん 本当は7~8時間寝たいです。 でも、6時間寝れたら何とかなるかなと、いつもこれくらいです。 夜中は子どもに起こされるので、朝までぐっすりをしてみたいです。 ●6時間くらい 連続では寝たいところですよね。 僕も寝相が悪すぎて親を起こす子供でした。
Myleneさん  寝たり起きたりの繰り返しだが、トータルでは。 ●5時間くらい ショートスリーパーに憧れます。 活動時間が増えるので。
海夕陽さん 平日は、仮眠などを入れて、だいたいこれ位です。 休日は、これより多くなります。 睡眠の質を向上させたいと思う今日この頃です。 ●5時間くらい 仮眠を入れてこれとは頑張っておられますね。 でもホント睡眠は質だと思います。 そして短時間で回復するショートスリーパーには憧れます。
蝶の妖精さん 昔から、あまり熟睡できないためか 長く寝ないと寝た氣がしませんf^_^; よく寝たぁ!と、すっきり目覚めてみたいです☆ ●8時間くらい ホットミルクとアイマスクですね。 意味わからないくらい歯を磨いてホットタオルで疲れを休ませて 目薬をさしてそのままアイマスクで寝ると良く寝た氣分が味わえます!
パインさん 6時間を切ると一日中しんどいので最低でも7時間はほしいです(⊃ωー`).。oO ショートスリーパー(というのでしょうか?)の方は本当に憧れます! ●7時間くらい 寝だめの逆パターンならできますけどね~。 ショートスリープは無理ですね~。
あみりんさん 希望は7時間なんですが、 最近は夕飯後がとにかくヤバい! 気絶する様にこコックリこっくり(-_-)zzz いつか椅子から落ちると確信しています(笑) そんなこんなで軽いうたた寝すると本当に眠くなり、 なに氣に横になったらそのまま爆睡(^_^.) 時間はどんどん経過・・・ 再び目覚めてお風呂に入って本睡眠タイム! でも結局トータルで5時間あるかなぁ・・・(ーー;) 最近は日の出が早く、うたた寝後明るい外を見ると、 かなり焦っております(T_T) 1ヶ月ほど前に4時にうたた寝から目が覚め 慌ててお風呂に入ったけど、まさに5時! 6時起床予定だったのでさすがに寝れなかったぁ~(*^^)v で、最後の数分眠ったらしく なんと寝過ごして遅刻しました(チャン↓ちゃん↑) 「今年こそ遅くとも1時までに寝る!」との硬い誓いは・・・ 今やディクリエーションの常連さんになっています(笑) ●5時間くらい 起床時間の2時間前とかに眠くなると かなりキツいですよね!大学生時代はとにかく大学に行き、 教室で寝ていました。
かがみさん うちのアパートの裏と表で マンション建設が始まってしまいました(´・ω・`) 昼寝できない ●6時間くらい 何も予定のない日のお昼寝は最高に氣持ちいいですよね! マンション工事が早く終わるといいなぁ…
ちいさいちゃんさん 職場が遠くなったので起きるのも早くなり…… 残業も酷くなって寝るのが遅くなり……もうあと3時間寝たいです。 ●4時間くらい 4時間は絶対疲れが取れませんよね。 アイマスクとホットミルクで全力で寝てください。
ニキドさん いくら疲れていても 5時間休めば、目が覚めてしまいます。 昼間眠くなるけど^^ ●5時間くらい お昼ごはんのあとなんかは、特に眠くなりますよね! 睡眠が足りていると思っていても眠くなることがあるので なんだか自分が情けなくなったりします。
名無しさん 6~7時間です。何かの記事で読んだのですが、 7時間睡眠が人間にとって一番良いらしいです。 知らずに7時間ぐらい寝てたので、それを知った時は嬉しかったです。 ●7時間くらい 健康的な感じがしますね! 僕も長くてそんなもんだと思います!ヤッター!
感謝の心さん 8時間半位です。 睡眠があまり上手に取れないので 細切れの睡眠なのでそのぐらいになってしまいます。 かずみちゃんが詳しいと思いますが カモミールのミルクティーを入れて飲んだ時は イライラ感が取れて朝すっきり目が覚めることができます。 ●9時間くらい 細切れの睡眠だとそうなりますよね。 すっきり目覚められることが何よりだと思います。 自分に合った質の高い睡眠を得る方法がもっと見つかるといいですね。
右乃丞さん 平均的ではあるけれど波があるから その平均値が奇しくも6時間ぐらいで、 48時間戦っていることも、20時間近く 眠っていることも有るんだよなぁ~(汗) ●6時間くらい 20時間は逆にすごいですね! 小学生のころ14時間寝たら頭が一日痛かったので 結果損した氣分でした。
紅葉さん 早番の時は4時間くらいの時もあり、連勤後の休みの日は 10時間以上寝てしまうこともあり…多分 平均するとこのくらいです。 いつも起きる時は「永遠に寝ていたい…」と思いながら起きます… 「あーよく寝た!」と思いながら起きられるようになりたいです。 ●7時間くらい 平日はわたしも特にずっと寝ていたいと思います。 あと5分寝よう!なんてしようものなら1時間経つのに、懲りずに またやるんですよね…

お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、
本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ


では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!


国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。 【ご予約はこちらから】 情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪ 【チャリティークリック】
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆ 【編集者:ヨハン】 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪ ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう!では、また明日~~☆

【 愛情金魚 】
家族円満、恋人との仲の改善など
人と人を結ぶ「愛」の力を高めるためのタリスマンです。
by MISTY
Copyright 2017 Magic Wands All rights reserved.