【ブロマガ】カードリーディングの月曜日です♪ | ドロップキック返し

ドロップキック返し

天然石のアクセサリーショップ、Magic Wandsの公式ブログです。これでも。


業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪

Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。

【初めてこのマガジンを読まれる方へ】

風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。 テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが (とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。 ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に 実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。
(byフェムト)

~もくじ~
【火曜日コーナー】 参加して下さいね!アンケート! 【開運・天然石】 このデザインには意味がある。 新作に再販情報~~☆ 【明日の風水!】 毎日コツコツ開運行為☆ 【編集後記】 アンケートに頂いたメッセージたち☆ 【各種ご案内と登録・解除】 今日は縁付けの際の注意事項のご案内。
【 ヘキサミラクル~新緑~ 】
六角形のミラクルパワーを生かして
ブレスレットにしたヘキサミラクル。

新登場です☆
by フェムト

人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪
ア ン ケ ー ト
先週投票して下さった32名様。感謝感謝です~~~♪ 結果発表! 【一番好きな味付き牛乳】

1位コーヒー牛乳(11票)34%    
2位その他~♪(7票)21%    
3位抹茶オレ(6票)18%    
4位ミルクティー(4票)12%    
5位いちごミルク(2票)6%    
6位ほうじ茶オレ(1票)3%    
6位ミルクセーキ(1票)3%    
8位バナナミルク(0票)0%    
8位フルーツオレ(0票)0%    
温泉の後、何を飲みますか? 僕はキンキンに冷えたフルーツオレをグイっと、、 これがまた最高なのですが、0票か~~~~~~~~~~~ コーヒー牛乳も好きですが、 僕が一番に選ぶのは、フルーツオレです。 コーヒー牛乳は、2番。 喫茶店でも高い頻度でミックスジュースを注文するので、 単純に果物が好きなんでしょうね! さて、今週のお題~。 【好きな燻製は?】
(質問者:アクア)

◆鴨 ◆サーモン ◆ゆで卵 ◆ナッツ ◆ジャム ◆マヨネーズ ◆オリーブオイル ◆ドライフルーツ ◆その他~♪ ●結果を見る ●コメントボード
締切:2017年03月26日00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ

開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。

ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪


↓新作いろいろ↓
【 Tailwind~集風~ 】
春風が吹く季節です。

逆風も吹きがちな時だからこそ
全てを追い風にしてしまう力を持ちましょう。
by フェムト
【 StageClear 】
新しいことを始めたい!

そう思ってチャレンジをしてみたが壁にぶつかってしまった。
その先がなかなか上手くいかない・・・

そんな方の強い味方となるブレスレットが登場です。
by MISTY
【 SUPER PANORAMA BLUE 】
完売してしまったストレス解放バングル
「PANORAMA BLUE」に、

力強い水色のハイグレードアクアマリン版ができました!
by ヨハン
【 PearlSpirits 】
真珠好きが送る、真珠の魅力を最大限活かした
シンプルブレスレットです。
by clair
【 ニューメキシコ産フローライト原石 】
アメリカのニューメキシコ州で
採れたフローライトです。

ニューメキシコ州は美しい景観から
「魅惑の土地」と言われている場所で、
そんな所で採れるフローライトは
より美容運を上げてくれるでしょう。
by シューザン

日本人の労働観 その2 日本人の労働観 その1 相手の能力 凶方位に家を建てた? お財布の研修について トイレのスリッパは

毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ
明 日 の 風 水

*. 一白水星丁酉の年 .*
七赤金星癸卯の月・六白金星戊申の日

ヽ 社日 天一天上終
明日は日本酒を頂きましょう♪

そのまま飲んでもいいですけれど、料理に使ってもOK☆
お風呂に入れてもいいですわよ。

運氣デトックスにも金運アップにも繋げられる日ですわ。




● 明日のラッキーストーン ●
【プリセリストーン】


● 明日のエオラカード ●
【エメラルド】
スピリチュアリティの扉を開け、
ハートの世界へと入って行きなさい。

本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。 ↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓ 右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands
このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、
見た方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★
編 集 後 記
本日3月21日の誕生花は彼岸桜。花言葉は「自立」。 誕生石はダイヤモンド。宝石言葉は「清浄無垢」。 MYUさん、HAPPY BIRTHDAY!! ひんさん、HAPPY BIRTHDAY!! みつこさん、HAPPY BIRTHDAY!! 充実した1年になりますように☆ 本日の月齢は 22.5 。下弦の月です。

こんにちは! フェムトです♪ さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!
【今週の掲示板】(MISTYが編集してくれています☆)

ちいさいちゃんさん がっつりあまあまになったホットのはちみつ牛乳で! ●その他~♪ レモン入りならさらにおいしいです! 牛乳は単体でも、何かとミックスでも放っておくと恐ろしい量飲んでしまうので、 普段はセーブしています。
はなみんさん いちごミルク大好きです。 500mlのパックをいっきに飲み干してしまった時は、 万年不毛ダイエッターの私としてはちょっとした罪悪感に駆られますが、 たまにはいいかなと。 買う時は、なるべく小さいパックを買うようにはしてます。 ●いちごミルク ふと飲みたくなるときってありますよね。 学校の自動販売機のあったかいいちごオレも、冬だけ飲みます。 なんせクリームたっぷり、めちゃくちゃ甘いので…
ニキドさん 温泉にある自販機の中に佇むニヒルな奴。 彼しか目に入りません。 ●コーヒー牛乳 限界まで汗を絞った後 キンキンに冷えたコーヒー牛乳は魔性の味ですね。
ふくまるさん お仕事の日はお昼休憩無しなので、これと甘酒がお昼ごはんです。 ごはん代わりなので、ノンカフェインのコーヒーで甘めに作ります。 ●コーヒー牛乳 それはしっかりエネルギー補給してください。 塩分も何かで補給できたらいいですね。ナッツとか。
さちこさん 正直、初めは恐る恐るでしたが、 香ばしくて優しい口当たりに 一氣にお気に入りな飲み物になりました。 ●ほうじ茶オレ ほうじ茶を使用したお菓子や飲み物は 抹茶より確実に美味しいと思っております。 抹茶はやはりお茶として飲むか 平等院鳳凰堂前の抹茶ソフトというこだわりがありまする。
Myleneさん 牛乳は嫌いだが、チーズ、バター、ヨーグルト等は好き、 コーヒーはブラック、紅茶はストレートで飲む、 牛乳で溶いて飲むものは代わりに豆乳を使う。 ●その他~♪ 豆乳でもおいしいものはたくさんありますよね! 無調整豆乳に無糖のココアを溶いて飲んだことがありますが、 苦いプロテインのような味で、お砂糖はないといけないな…と思ったのでした。
海夕陽さん 子供の頃は、 牛乳にミロを入れて飲むのにはまっていました。 最近は牛乳をほとんど飲まないのですが、 ミルクココアは好きです。 ●その他~♪ ミロで育ちました。 ココアにもホットチョコレートにも無いミロの美味しさがありますよね。 なかなか溶けないのでザリザリするのも逆にミロの良さだと思っております。 心に染みる味なんですよね~。 中学生の頃はミロチョコレートスティックにはまりました。
青龍さん やっぱりノーマルが一番好きですが あえて味付きならこれです ●抹茶オレ わたしも大好きです。 一時期は毎日のようにサンドイッチと抹茶オレでランチをしていました。
まねきぱんださん どれも迷いますが、あの郷愁を誘う見た目と名前の響きに抗えないので、 コーヒー牛乳に1票! ●コーヒー牛乳 カフェオレとコーヒー牛乳は 何か違うんですよね!何が違うのか分からないですけど!
水蜜さん たまーにがっつりとした甘いものが飲みたくなった時にはこれです♪ ●コーヒー牛乳 そういう時はビンか紙パックの懐かしいタイプのがいいですね。 お店で出る質の高いのはまた別ものです。
かがみさん 抹茶オレもふつうのお抹茶(薄茶)もお濃茶も好きです。 ほんとに甘いもの苦手になったなぁ。 牛乳単体で飲むとお腹を壊すようになりました。 寄る年波には勝てないぬ・・・ ●抹茶オレ お腹を壊す人は加熱して飲んだりするんでしょうか? 僕はまだ大丈夫ですが、お腹が弱くなったらシチューを飲みます。
赤蝙蝠さん コーヒー牛乳最高!(^-^)b! 冷たくても温かくても美味しい! あの香りと甘さがタマリません♪ ●コーヒー牛乳 今の時期は軽くレンジにかけて飲みます。 一年中おいしい飲み物ですよね。
ひまわりさん 栃木のレモン牛乳を見つけると飛び付いて買います。 以前たまたま飲んだら美味しかったので(*^^*) あまり見かけないのですが(;_;) ちなみに私は栃木県民ではありません★ ●その他~♪ 調べてみましたが 結構、栃木の伝統というか想いが詰まった飲み物みたいですね。 飲んでみたいなと思いました。
蝶の妖精さん 牛乳は、ほとんど飲まないのですが、豆乳だったら、あま酒割りです。 生姜を入れるとさらに美味しいです(o^^o) 牛乳の話題から離れてしまい、すみませーん。。 ●その他~♪ 甘酒割り! 温めてスープみたいにしたら美味しそうですね!
パインさん どこかでとっっっても美味しい抹茶オレを飲んで、 その味に衝撃を受けました(*´▽`*) コンビニのスタバの抹茶オレ? も結構美味しい!と思います(`・ω・´) ●抹茶オレ 抹茶オレの弱点に最近氣が付きました。 氷が溶けた時の味の劣化が激しいのです。 なのでゆっくり飲むのには適していない。 ただ、スタバの抹茶オレはゆっくり飲めるので良いですね。
あみりんさん いつからでしたか??? 氣が付いたらコーヒー牛乳大好きお子ちゃまでした(笑) 普通は卒業するのですが、まだまだ現役です(^_^.) 駅の売店を通ると何氣にこれがあるかどうかを ささっっとチェックし、時間と温度に余裕(?)が有れば しっかり購入して飲んでいます(*^^)v この前近くのスーパーでコーヒー牛乳を見つけ、 嬉々として買って帰ったのですが・・・ なんか違う・・・ 味ではないんです(^^) これは立ち飲みでないと美味しくない(*^。^*) と変わったポリシーを持っているみたいです(^^♪ また暑くなってきたら、京阪京橋の売店の傍らで 腰に手をあててプファ~と コーヒー牛乳を買い飲みしている私がいるかも・・・(笑) ●コーヒー牛乳 大人の方はカフェオレ砂糖入りという おしゃれな名前で飲み続けてるだけだと思いますよ。 僕もたまに屋外で牛乳を飲みますが 日の下だと牧場の風が吹くようでとても爽やかです。
右乃丞さん 銭湯上がりのコーヒー牛乳とヤ●ルトと 林檎ジュースは神!なので、 コーヒー牛乳に1票(^^♪ 今の風呂上りはビールが神だけどねwww ●コーヒー牛乳 僕はフルーツ牛乳があればそれを飲みます! 次にコーヒー牛乳です! 番頭さん、キンキンに冷えたやつを置いておいてください!
感謝の心さん ミルクティーです。ミルクセーキと迷いましたがミルクティーにします。 ミスタードーナツでおかわり自由のロイヤルミルクティーは私のお気に入りです。 ●ミルクティー コーヒーとカフェオレしか知らなかった・・ 今度注文してみます。

お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、
本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ


では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!


国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。 【ご予約はこちらから】 情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪ 【チャリティークリック】
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆ 【編集者:ヨハン】 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪ ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう!では、また明日~~☆

【 国石 ~翡翠~ 】
2016年9月、日本の国石に翡翠が選ばれました。

と同時に翡翠の注目度もにわかに上がり、
価格が上がったり、まがいものが流通したり、
ちょっとおかしな状況になっていました。

それから半年程が経ちまして、
マーケットの状況も落ち着いてきましたので、
改めて良質なものを適正価格でご紹介させていただきます。
by シューザン
Copyright 2017 Magic Wands All rights reserved.