【ブロマガ】アンケートの火曜日です♪ | ドロップキック返し

ドロップキック返し

天然石のアクセサリーショップ、Magic Wandsの公式ブログです。これでも。


業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪

Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。

【初めてこのマガジンを読まれる方へ】

風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。 テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが (とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。 ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に 実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。
(byフェムト)

~もくじ~
【火曜日コーナー】 参加して下さいね!アンケート! 【開運・天然石】 このデザインには意味がある。 新作に再販情報~~☆ 【明日の風水!】 毎日コツコツ開運行為☆ 【編集後記】 アンケートに頂いたメッセージたち☆ 【各種ご案内と登録・解除】 今日は縁付けの際の注意事項のご案内。
【 宇宙(そら)からの光 】
宇宙からパワーを受け取り、それを成長力へと変えていく為の
サンキャッチャーです。

一緒に住む家族みんなが共に成長していけるように
運氣環境を整えていきましょう。
by MISTY

人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪
ア ン ケ ー ト
先週投票して下さった35名様。感謝感謝です~~~♪ 結果発表! 【好きなパスタの味は?】

1位カルボナーラ(5票)14%    
1位たらこ・明太子(5票)14%    
3位ペペロンチーノ(4票)11%    
3位アラビアータ(4票)11%    
3位その他♪(4票)11%    
3位ジェノベーゼ(4票)11%    
7位ボロネーゼ(3票)8%    
7位ペスカトーレ(3票)8%    
7位ナポリタン(3票)8%    
10位いかすみ(0票)0%    
パスタを選ぶなら、クリーム系!のクレールです。 でも、基本的にどんな味も好きです。 そういえば、フラメンコ教室の近くにあるおいしいカフェレストランでは、 トマトジェノベーゼや明太子クリーム、サワークリームのカルボナーラなど ハイブリッドなパスタがたくさんあります。 あれこれアレンジができるのがパスタの楽しいところですよね。 みなさんのパスタへのこだわりがわかって面白いお題でした。 さて、今週のお題~。 【こだわりのある文房具】
(質問者:シューザン)

◆えんぴつ ◆シャーペン ◆ボールペン ◆シャーボ ◆消しゴム ◆修正ペン ◆修正テープ ◆ふせん ◆カッター ◆ホチキス ◆ノート ◆はさみ ◆のり ◆クリップ ◆ファイル ◆定規 ◆マスキングテープ ◆その他 ●結果を見る ●コメントボード
締切:2017年03月12日00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ

開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。

ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪


↓新作いろいろ↓
【 聖桃 】
発生してしまった水毒害を透明化していく
女性を守り、幸せ底上げを手伝ってくれる
ブレスレットが生まれました☆
by フェムト
【 女子力アップの秘訣! 】
女子力アップに特化したかわいらしいチャームです。

かわいらしさ、美を追求するだけでなく
人間関係や愛情など様々な面から女子力の向上へと繋げてくれる子です。
by MISTY
【 クラッシュアイス・ラブ・デラックス 】
大人氣、クラッシュアイスの
水の氣・愛情運・美容運なローズクオーツver.が
完成しました!
by ヨハン
【 雲龍 】
水の年
澱みやすく氣がついたら
心が疲れていることもあるでしょう。

そんな心に水を補給してくれるアイテムの紹介です。
by アクア
【 ひとつだけの秘宝 】
高級感溢れる宇宙のパワー溢れるバングルが1点もので登場です。
by MISTY
【 ラムネハート 】
いつでも心に余裕をもって、優しくありたいもの。

かっかする心を和らげるラムネ菓子のような色とパワーの
ミニチャームです。
by clair
【 コロンビアンレムリアンさざれ 】
太古の地球に存在したというレムリア大陸。

レムリアンシードには
そこに住む伝説のレムリア人のメッセージが
書き込まれていると言われております。

太古の叡智をこのさざれから得ていきましょう。
by シューザン

相手の能力 君子豹変す あなたのために言っている トイレのスリッパは 間取り、そして改名について 出勤態度の悪い女性社員

毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ
明 日 の 風 水

*. 一白水星丁酉の年 .*
七赤金星癸卯の月・一白水星甲午の日
明日は、丁寧な言葉遣いがポイントになる日ですわ♪

何かを説明する時には、簡単に済ませようと思わず、
丁寧に丁寧に~が大切です。

言葉を幸せのアイテムにしましょうね!




● 明日のラッキーストーン ●
【ティファニーストーン】


● 明日のエオラカード ●
【ヘマタイト】
あなたの影の部分を抱きしめ、
それを神聖な光で照らしなさい。

本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。 ↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓ 右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands
このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、
見た方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★
編 集 後 記
本日3月7日の誕生花はムスカリ。花言葉は「野望」。 誕生石は瑪瑙。宝石言葉は「夢の実現」。 スズちゃん、HAPPY BIRTHDAY!! 光のアクアさん、HAPPY BIRTHDAY!! 佐竹茂男さん、HAPPY BIRTHDAY!! あっころさん、HAPPY BIRTHDAY!! 充実した1年になりますように☆ 本日の月齢は 8.5 です。

こんにちは! フェムトです♪ さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!
【今週の掲示板】(MISTYが編集してくれています☆)

Myleneさん カレー ●その他♪ あってもいいのに無いですよね。 不思議なものです。
はのなみさん トマトの酸味と挽肉&野菜の旨味(*^◯^*)。 白い服を着ていても食べちゃいます(笑)。 『シシリアンルージュ』というトマトでソースを作るのにハマってはや数年… オススメです☆。 ●ボロネーゼ イタリア産っぽい名前を聞くだけで よだれが出てしまいます…!
いずこてさん ピリ辛とトマトが好きなので。辛味足りないとタバスコや 一味唐辛子足したりします ●アラビアータ ペンネの定番メニューですね。 辛党の私のお友達です!辛みが油にとけだした後の鷹の爪が良いですよね!
名無しさん ひとつ選ぶのは難しく、全部という意味で ●その他♪ 全部美味しいですもんね!
ぷっさん スパゲティが好物です。 中でもトマト系が特に好き。 そして、お肉より魚介類派。 割と優柔不断なほうですが、 メニューにペスカトーレがある時はいつも即決です(*^^*) ●ペスカトーレ 日本人には合うと思います。 島国ですからね。
海夕陽さん 本場イタリアのジェノベーゼは、 牛肉や野菜を使った茶色い見た目のものらしいです。 バジルも好きですが、こちらも食べてみたいです。 ●ジェノベーゼ 僕は緑のジェノベーゼがすごく好きですが、 茶色いジェノベーゼは非常に興味深いです!
蝶の妖精さん パスタは、みんな好きですよ~ ペペロンチーノも捨てがたいけど、アラビアータに一票(o^^o) ただ、たまにカラダに合わないトマトソースがあります。 トマトソース大好きなのに悲しい。。 ●アラビアータ 最近になって、ピリ辛のパスタのおいしさが わかるようになってきました。やっと大人への仲間入りでしょうか…! 掲示板のほうでのお祝いありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
マヨビーム美鈴さん 色んなお店のジェノベーゼ食べましたが、 ひとつも口に合わないものがなかった! どの店のも1番!こんな不思議な食べ物はないです! ●ジェノベーゼ ハーブがきいてて味があばれそうなのに 収束してまとまる芸術的な料理だと思っています。 トマトソースと混ぜても サラダにかけても美味しいんですよね! 本当不思議です。
かがみさん 海鮮ものが大好きです 次点でボロネーゼ うちのシェフのボロネーゼが美味しいんよ 鹿肉のスジが余ってたのでボロネーゼを仕込んだのですが、 食べたらなくなっちゃった(´・ω・`) ●ペスカトーレ 鹿肉スジボロネーゼ、 非常に興味深いですね…… ボロネーゼは味に個性が出やすいくせにどれも美味しいので 一口ずつ食べ歩きとかしてみたいです。
青龍さん シンプルイズベスト、大人の味って感じです ●ペペロンチーノ ぺぺロンチーノを大事にしているお店は すべての料理がおいしいように思いますね。 ボンゴレビアンコとどちらを頼もうか迷える ペペロンチーノを出すお店が好きです。
あみりんさん 基本的には「たらこのり」が一番好きなんですが、 実は生たらこと私のお腹の相性が余り良くなく、 先日久々に食べたら若干の体調不良が・・・ 美味しい「たらこ」だったのに・・・ これは今年中に体調を整え、再チャレンジ予定です\(^o^)/ (一体何を目標にするねん!) ●たらこ・明太子 たらこのりパスタ、おいしいですよね。 コンビニのたらこパスタくらいの海苔の量だと全然足りません! 海苔も大事な要素です。 掲示板のほうでのお祝い、ありがとうございます。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
感謝の心さん 何故、アサリと白ワインのボンゴレが無いのかな? 辞めたけど実家の喫茶店の人気メニューでした。 ●その他♪ ボンゴレはぎりぎりまで入れるか悩みました… 喫茶店の人氣メニューになるくらいおいしいボンゴレビアンコ、とっても 氣になります! お祝いもありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします。
はなみんさん トマトパスタが1番好きなので、近いのはこれかなと。 唐辛子のかわりに、モッツァレラチーズの入ったものが好きです。 ジェノベーゼ、絶対好きな味なのに何故か食べた事がないので、 食べに行こうと思います。 ●アラビアータ トマト系の基本ですもんね!! 無意識でスルーしているジェノベーゼには何かある筈です。 是非とも意識的に頼んでください。
ニキドさん 昔ながらのナポリタン。の看板見ると入りたくなります。 ●ナポリタン ナポリタンは突然食べたくなります。 下に卵がしいてある鉄板ナポリタンだと、さらにテンションが上がります。
水都さん ナポリに無い、ナポリタンです。 焼きそばから、変化したのかと思っていたら、 元祖は、進駐軍が横浜のホテルで作ったのが、始まりのようです。諸説有り。 安くて、美味しいです。 ●ナポリタン イタリア人も美味しいと認めてますし 頭の柔らかいイタリアのことだから 逆輸入してるお店も探したらあるかもですね。 昔食べた洋食屋さんを営む老夫婦が出すナポリタンが 評判のイタリアンパスタを超える美味しさだった事がずっと忘れられません。
ちいさいちゃんさん 明太子パスタにこれでもかと焼き海苔をもんだやつ (理性で全形2、3枚分に押さえる)をかけて、 海苔パスタなのか明太子パスタなのか分からないくらいに なってるのが好きです。だいたい海苔に水分持っていかれます。 ●たらこ・明太子 1枚使った時点で相当贅沢した氣分になります! そこを乗り越えた先の楽園というわけですね。 今日の晩御飯候補です( ..)φメモメモ
わたがらさん ボロネーゼに入れましたが カルボナーラもすきです……! ミートソースも好きですし ほとんど肉!みたいな手作りの肉肉しいボロネーゼもすきです。 粉チーズをかけると味が変わるのもたべて楽しいです! ●ボロネーゼ 粉チーズで肉が隠れるほどかけるのが好きです。 チーズを食べるときは我を忘れます。
桃百さん 一番好きなのは、シンプルなペペロンチーノですが、 犬を飼ってからは縁遠くなりました。 (犬はニンニクやタマネギが厳禁なので) ピリ辛アラビアータも好きですが、美味しいパスタ屋さんだと、 ちゃんとしたカルボナーラが食べたくなってしまいます。 普通のお店だと無難にボロネーゼかな。 イタリアン料理店だとペスカトーレ。 パスタ大好きなので、最終的には何でも美味しくいただきます。 ●カルボナーラ 美味しいパスタ屋さんでは、わたしも クリーム系のパスタを頼むことが多いです。 最近は梅や大根おろしなど、和風パスタのおいしさにも 目覚めつつあります。

お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、
本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ


では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!


国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。 【ご予約はこちらから】 情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪ 【チャリティークリック】
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆ 【編集者:ヨハン】 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪ ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう!では、また明日~~☆

【 シュガースポット2 】
以前ご紹介してすぐに完売してしまった
シュガースポットが、

マイナーチェンジして再登場です!
by ヨハン
Copyright 2017 Magic Wands All rights reserved.