【ブロマガ】アンケートの火曜日です♪ | ドロップキック返し

ドロップキック返し

天然石のアクセサリーショップ、Magic Wandsの公式ブログです。これでも。


業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪

Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。

【初めてこのマガジンを読まれる方へ】

風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。 テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが (とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。 ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に 実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。
(byフェムト)

~もくじ~
【火曜日コーナー】 参加して下さいね!アンケート! 【開運・天然石】 このデザインには意味がある。 新作に再販情報~~☆ 【明日の風水!】 毎日コツコツ開運行為☆ 【編集後記】 アンケートに頂いたメッセージたち☆ 【各種ご案内と登録・解除】 今日は縁付けの際の注意事項のご案内。
【 Golden infinite element 】
水の氣の年を迎える直前だからこそ、
ご紹介したいレフトサファイアブレスレット。

この時期ですから、呼ぶのはもちろん
金の氣だけではありませんのよ♪
by フェムト

人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪
ア ン ケ ー ト
先週投票して下さった33名様。感謝感謝です~~~♪ 結果発表! 【シチューにはごはん派?パン派?&かける派?別々派?】

1位ごはん/シチューとは別々に食べる(11票)33%    
2位ごはん/シチューをかけて食べる(8票)24%    
3位パン/シチューとは別々に食べる(5票)15%    
3位その他♪(5票)15%    
5位パン/シチューをかけて食べる(4票)12%    
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 シチューのおいしい季節ですね! 今回のお題は、友だちとの忘年会で話題になった内容でした。 確かにこれはおうちによって全然違いますよね。 わたしの場合はごはんを別々に食べていましたが、 あこがれはパリッと焼いたフランスパンでした。 さて、今週のお題~。 【正月三が日に食べたお餅の数】
(質問者:シューザン)

◆0個 ◆1個 ◆2個 ◆3個 ◆4個 ◆5個 ◆6個 ◆7個 ◆8個 ◆9個 ◆10個 ◆それ以上 ●結果を見る ●コメントボード
締切:2017年01月08日00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ

開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。

ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪


↓新作いろいろ↓
【 綺羅水 】
いよいよ水の氣の年がやって来ます。

プラスの水の氣を光とともに取り込む
理想の水の氣のためのブレスレットです☆
by フェムト
【 魔切り 】
「厄年を恐れずを飛躍のきっかけに変えたい」

そんな方にオススメな厄年、前厄、後厄
対策のバングルをデザインしました。
by MISTY
【 最適航路 】
来たる2017年は九星の締めくくりの年。
ここでの積み立ては次の9年間に影響します。

なるだけベストに近い状態を作るため、
人生の舵取りをお手伝いするタリスマンを
デザインしました。
by ヨハン
【 おみくじ天使 】
年明けも近いので
おみくじの良いところと楽しいところを詰めた
金運チャームです♪
by アクア
【 趙公明チャーム 】
財神と有名な趙公明をイメージしたブレスレットに
チャームverが登場です。
by MISTY
【 Hoop of Hope ~Snowdrops~ 】
きらきらドロップカットの石を使った、
Hoop of Hope第四弾!

今回の主役は、試験を控えた方にうれしい
ブルートパーズです。
by clair
【 五行の包容 】
これまでご縁付けのアイテムに、
より大きな働きをしてもらいたい。

より大きな効果を期待したい。

そんなご要望にお応えすべく、
パワーアップアイテムの登場です。
by シューザン

お屠蘇 鏡餅のすすめ 門松 残業に対する考え方 ペットのこと ご縁付け

毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ
明 日 の 風 水

*. 二黒土星丙申の年 (節入り日前) .*
一白水星庚子の月・一白水星辛卯の日
明日は、意識して水を飲んでくださいね☆
飲む前に、水に「ありがとう!」と言うと更に効果的♪

毎日体を守ってくれる水と、仲良くしましょう。




● 明日のラッキーストーン ●
【メタモルフォーゼス】


● 明日のエオラカード ●
【ルビー】
天の玉座に昇り、永遠の遺産を求めよ。


本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。 ↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓ 右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands
このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、
見た方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★
編 集 後 記
本日1月3日の誕生花はアリウム。花言葉は「正しい主張」。 誕生石はゴールド。宝石言葉は「至福の時」。 らっきーさん、HAPPY BIRTHDAY!! はるさん、HAPPY BIRTHDAY!! 623rinさん、HAPPY BIRTHDAY!! 充実した1年になりますように☆ 本日の月齢は 4.8 です。

こんにちは! フェムトです♪ さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!
【今週の掲示板】(MISTYが編集してくれています☆)

ぷっちんプリンさん 家では昔からカレーライスのように ご飯にかけてます(笑) ●ごはん/シチューをかけて食べる(ごはんを入れて食べる) ドリア風で一番美味しい食べ方ですね! でもクリームシチューはかけるけど ビーフシチューは別で食べるような氣もしてきました。
青龍さん シチューのみです ●その他♪ シチューソロですね! それでも全く問題ないのがシチューの有能さを物語ります!
Myleneさん 食べるのは別々だが、皿に残った分はパンでさらえる事も有る。 ●パン/シチューとは別々に食べる イギリス風かフランス風か忘れましたが お得な食べ方ですよね。最後まで楽しめる!
海夕陽さん 家では、基本これです。 中学校の家庭科の授業で、 献立を考えるという課題があった時、 シチューと天ぷらで提出したら、 先生からダメ出しされました(>_<) 今週は、年末年始のため、 掲示板は休ませていただきます。 MISTYさん、毎週編集ありがとうございます。 皆さま、今年一年ありがとうございます。 来年も、よろしくお願いいたします。 どうぞ、よいお年をお迎えください!! ●ごはん/シチューとは別々に食べる 献立を考える授業、あった氣がします。 結構栄養価を厳しく考えないといけませんでした。 が、実際の給食ではカレーうどんとコッペパンとか、 ラーメンと揚げパンとか、謎の組み合わせがありましたね…
はなみん、さん 家ではパンがないことが多いので、ご飯と別々で食べますが、 本当はパンを浸して食べたいです。 ●パン/シチューをかけて食べる(パンを浸して食べる) 理想と現実というやつですかね。 是非とも次は夢を実現してください!!
蝶の妖精さん ウチでは、具沢山みそ汁の代わりに、みたいな位置付けです。 パンのほうが合う氣がしますが。 ホワイトソース系の食べものは嫌いじゃないのですが、 なぜか毎回、口に運ぶまで抵抗感があります。 なんでだろ?? 私も掲示板はお休みさせていただきます。 今年もお世話になりまして、ありがとうございました。 ●ごはん/シチューとは別々に食べる 明けましておめでとうございます! 他におかずがあればアレですが、なんだかんだでシチューとご飯も合うので 合わせて食べる事が多いですね。
ぱよぱよち~んさん ご飯にシチューをかけます 子供の頃からそうだったので ●ごはん/シチューをかけて食べる(ごはんを入れて食べる) 美味しいですよね。 みそ汁でもやることがあります。
かがみさん ぜ ん ぶ 美味しいパン屋さんに出会うとテンション上がって、 シチュー作っちゃうのは認めます。 ●その他♪ 味付きパンしか積極的に食べない お子様の私には辿り着けぬ境地でございます。
渡辺水華さん 基本別々ですが、ビーフシチューだったら フランスパンも添えられていたら嬉しいかもです(*^^*) 皆さま、よいお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m ●パン/シチューとは別々に食べる 流石海外生まれな感じですね。 見事に良い年を迎えました。 今年もよろしくお願いいたします!!
わたがらさん 別々に食べるのですが 器について残った最後のシチューをパンにつけて 食べる(パンでふきとる)のがすごく楽しみです(*´∀`) ●パン/シチューとは別々に食べる ごはんではできない楽しみ方ですよね。 パスタのソースなどでもたまにやってしまいます。
感謝の心さん 皆さん良いお年を! シチューにはご飯をかけて食べます。 この食べ方は知らなかったのですが、 お世話になった教会の人にシチューとご飯をかけて食べると カレーライスのようにとてもおいしいことに気が付きました。 ただシチューは高カロリーなので体重がグッと増えてしまうので 何回も食べることができません。 皆さん今年もよろしくお願い申し上げます^_^ ●ごはん/シチューをかけて食べる(ごはんを入れて食べる) 栄養は抜群なんですけどね~。 お腹まわりに多めについちゃいますよね~。
あみりんさん シチューにはパンが似合うと思いつつ、 お米好きなんでご飯党です\(^o^)/ 今日用事があって会社に来ています。 今週も段取りが悪く、掲示板も 大喜利もお休み致しますm(__)m とにかく皆様へ 良いお年をお過ごし下さいませ\(^o^)/ って、もう何時間もないですが・・・ 来年もどうぞどうぞ宜しくです(*^。^*) ●ごはん/シチューとは別々に食べる 今年もよろしくお願いします! ご飯もまた何にでも合う恐ろしい主食です…!
あすいあかるさん ごはんです。 そして、わける派かける派どちらでもあります。 1日目の夕食=わける 2日目の朝食以降=かける こうすると、シチューを大量に作っても飽きません! (保存は寒い場所で☆) ●その他♪ なるほど!そういう手がありましたか! ごはんにかけて、さらにチーズをかけて、 ドリア風!なんかもできそうですね!
パインさん シチューはシチューだけ!で食べてました…が、 最近美味しいパンを見つけたので、 シチューのお供に食べてます(*´▽`*) シチューを食べると「冬だなぁ~」って感じがしますね! ●パン/シチューをかけて食べる(パンを浸して食べる) お米は常に一定のクオリティーが保たれていますが、 パンは天井突き破ってくるようなものが偶にありますよね。 シチューは冬の風物詩です!!
桃百さん ビーフシチューにはフランスパン、ホワイトシチューにはご飯。 それぞれ別々に、且つ素早く口の中で一体になるように食べます。 でも、カステラは牛乳に浸して食べています。 何故でしょう。 不思議です。 2017年、MagicWandsの皆様&MagicWandsファンの皆様にとりまして、 より一層楽しく充実する年となりますように。 どうぞよろしくお願いいたします。 ●その他♪ シチューとビーフシチューが逆のパターンの 友だちがいました。 カステラはどうなんでしょう…これも氣になりますね。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、
本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ


では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!


国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。 【ご予約はこちらから】 情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪ 【チャリティークリック】
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆ 【編集者:ヨハン】 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪ ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう!では、また明日~~☆

【 宙の久寿玉~陰の氣浄化~ 】
とてもめでたくて縁起の良いモチーフ「くす玉」で、
陰の氣浄化・金銭トラブル回避な
チャームを作りました!
by ヨハン
Copyright 2017 Magic Wands All rights reserved.