【ブロマガ HAPPY FREAK】アンケートの火曜日です♪ | ドロップキック返し

ドロップキック返し

天然石のアクセサリーショップ、Magic Wandsの公式ブログです。これでも。


業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪ Magic Wandsがお送りする開運エッセンス 読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。
【初めてこのマガジンを読まれる方へ】
風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。 テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが (とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。 ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に 実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。
(byフェムト)
~もくじ~
【火曜日コーナー】 参加して下さいね!アンケート! 【開運・天然石】 このデザインには意味がある。 新作に再販情報~~☆ 【明日の風水!】 毎日コツコツ開運行為☆ 【編集後記】 アンケートに頂いたメッセージたち☆ 【各種ご案内と登録・解除】 今日は縁付けの際の注意事項のご案内。
【 重陽タリスマン~財玉開花~ 】
金運期間の運氣を大きく引き上げる重陽が近づいて来ました。 願掛け七夕期間が9月まで続き、天一天上期間に繋がり 1日を新暦と旧暦が共有する素晴らしい勢いのある時に重陽を迎えます。 2016年は、土の氣の年。 金運と財運に関して、普段願っていることを材料に どんどん形にしていくためのタリスマンです。
by フェムト
人間関係運&仕事運アップ効果♪ このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪ 。.:☆*。☆.。. :■┨ア ン ケ ー ト┠■:*。.☆*。* ☆.。
先週回答を下さった44名様。感謝感謝です~~~♪ 結果発表! 【きのこの山 VS たけのこの里】

1位きのこの山(21票)47%    
2位たけのこの里(17票)38%    
3位その他~♪(6票)13%    
世間的にはたけのこ派の方が多いと聞いていたのですが…! フタを開けてみればきのこの方が優勢ではありませんか!!!! なんか悔しい~~~! 実は僕たけのこ派でして、あのクッキー生地とチョコレートの 融合が大好きなのです! 同様の理由で、アルフォートが好きな方は たけのこ派が多いのではないでしょうか。 それとも、アルフォートが好きな方はアルフォートを食べるのでしょうか。 さて、今週のお題~。
【好きな梨】
(質問者:シューザン)

◆幸水
◆豊水
◆新高
◆二十世紀
◆ラ・フランス
◆その他
◆全部
●結果を見る ●コメントボード
締切:2016年09月11日00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ
開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、 効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。 果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、 その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。 ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*) 水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、 お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪
↓新作いろいろ↓
【 Lune~光~ 】
お待たせしました。 2016年発表の中秋の名月タリスマンです♪
by フェムト
【 福呼ぶ布袋様 】
失礼なお話ですが、 あなたのご家庭、最近笑顔で溢れていますか?
by MISTY
【 幾何学スター 】
神秘的な意味合いを持つ幾何学と 金運石たちのコラボを実現した、 数学的お財布チャームです!
by ヨハン
【 MISTYペンダントトップコレクション 】
珍しい石を使いオリジナルのデザインの ペンダントトップをデザインしてみました。
by MISTY
【 StarLines 】
タンザナイトの最強願い叶え力の追い風を得て、 シトリンの金の氣をどんどん大きく、 大事な人や自分の大事な部分にそそぐ愛をますます豊かにする すてきな夜空のブレスレットです。
by clair
【 秋の太陽 】
夏の太陽モチーフはよく見かけますが 秋の太陽モチーフは珍しいかと思います。 目に優しく紅葉のようでもある 自然の色合いを表現しました。
by アクア
【 叡智の玉 】
ギベオン隕石の入ったペンダントトップです。 穴を開けていない2つの玉を、 重ねた形になっています。
by シューザン
【 タンザニアアマゾナイトさざれ 】
天河石と言う和名を持つ、 天の川とも繋がりのあるパワーストーンです。 こちらのタンザニア産のアマゾナイトは その美しさからタンザナイトアマゾナイトとも呼ばれます。
by シューザン
絶対正義
8という数字の意味
タバコとソーラーシステム
痩せ&美&健康
L字型の間取り
あるアロママッサージサロンで
毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ 。.:☆*。☆.*.゜■┨明┠┨日┠┨の┠┨風┠┨水┠■:*。.☆*。* *. 二黒土星丙申の年 .* 四緑木星丁酉の月・二黒土星壬辰の日 白露 明日は、卵料理に運氣が宿ります☆ 出来ればゆで卵のようにかっちり白身と黄身が分かれているのではなく、 かき混ぜてふんわり火を通した感じのもの。。 スクランブルエッグ、オムレツ、卵とじなどがお勧めですわ♪ 金運の補充をしてくれます☆ ● 明日のラッキーストーン ● 【フローライト】 ● 明日のエオラカード ● 【ハーキマーダイヤモンド】 魔法は生きていて、健在だ。 それはあなたの内側で息づいている。 本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。 ↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓ 右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands . 。*..  このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、 。*..。. 見た方や参加した方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★ ………………■┨編┠┨集┠┨後┠┨記┠■……………… 本日9月6日の誕生花は薄紅のコスモス。花言葉は「乙女のまごころ」。 誕生石は水晶。宝石言葉は「純粋」。

ルミルミさん、HAPPY BIRTHDAY!!

そらさん、HAPPY BIRTHDAY!!

あかねさん、HAPPY BIRTHDAY!!

ちゃお(^^♪さん、HAPPY BIRTHDAY!!

しーちゃん、HAPPY BIRTHDAY!!

春楽さん、HAPPY BIRTHDAY!!

俊明さん、HAPPY BIRTHDAY!!

ドリーさん、HAPPY BIRTHDAY!!

充実した1年になりますように☆
本日の月齢は 4.7 です。
こんにちは! フェムトです♪ さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!
【今週の掲示板】(MISTYが編集してくれています☆)
スイミーさん さらっと日本人が揉めるお題でびっくりしました(笑) きのこの山派です!プレッツェルとチョコのバランスが良くて好きです。 スプラトゥーンというインクをびちゃびちゃ塗るゲームがあり、 そちらでもお題に採用されて必死に戦いましたが、 やはりたけのこの里には勝てませんでした。。 たけのこの里は本当にファンが多いんですよね! ●きのこの山 スプラトゥーンプレイヤーの同期がその話をしていましたね。 彼はたけのこの里派だったそうなので、 どちらかといえばきのこの山派のわたしが成敗しておきます。
yuさん サクサク具合が好きです。きのこの山とたけのこの里を 同時食べとかもしてみたいです♪ ●その他~♪ 同時食べはしてみたいですね。 たぶん絶対に美味しいとは思います。
海夕陽さん どちらも好きですが、 どちらか一つ選べと言われたら、こちらです。 きのこの山の方が、手が汚れにくいので。 ●きのこの山 近くに水場が無いことが多い小学生の遊び場は きのこの山が優れていることが多かったですね。 開き直って食べてすぐ洗える時はたけのこを選んでいた覚えがあります。
えむさん かりっとした甘くないクラッカーと 甘いチョコのバランスがいいのできのこ派です。 ものすごく疲れていたりお腹が空いてるときは たけのこの里の甘さが体に染みるのでどっちも好き ●きのこの山 たけのこの里の方が甘いんですね。 僕もきのこ派なのですが、 この説明によって理由が分りました。
まねきぱんださん クッキー生地のさくさく感とチョコのバランスが好きです。 断然たけのこ派なので、 まさかこんなに大差がついてるとは思いませんでした… ●たけのこの里 結局負けてしまいましたね…… ちなみに、僕は大人シリーズも大人のたけのこの里の方が好きでした。
トロロンさん ゴディバとかそれなりのチョコの方が好きです。 ●その他~♪ それは言わない約束です!
かっぱ0423さん 若い頃は【たけのこの里】一択だったのですが、 30代になって【きのこの山】の美味しさに目覚めました! あとなんとなく、きのこの山の方がチョコの量が多い氣がしませんか? ●きのこの山 きのこの山派です。 きのこのクッキー生地の方が噛みごたえがあって好きですね。 量はわかりませんが たけのこはクッキー生地が高そうなのでそこでバランスをとっているのかも!
杏さん 食感がたまらないですー。 ●たけのこの里 全粒粉ですかね? あの粗い粒子を駄菓子に取り入れるのは凄い画期的な氣がします! 安くて高品質! 素晴らしい。
ぷっさん たけのこの里は、一口でチョコとクッキーの ハーモニーを感じられる所が好きです。 ついでに言うと、アルフォートも好きです。 お行儀が悪いのですが… きのこの山は、先にクッキーだけ食べて、あとからチョコを食べていました。 スポンと抜いたクッキーだけを黙々と食べている時が 悲しかった記憶があります。 黙々とモグモグしている時に、 チョコを兄弟に食べられてしまうことも…(遠い目。。) と言うことで、たけのこの里に一票です(^^) きのこの山に限らず、美味しい部分を最後にまとめて食べて 幸せを感じる…なんとも悲しい性を持っています。 ●たけのこの里 自分できのこのクッキーを抜いて、 悲しんでいたという事ですか!? それが原因でたけのこ派だという事なら可愛いですね。
名無しさん たけのこの里はきのこの山程食べてないのできのこの山をクリックした。 ●きのこの山 わかります!なぜか圧倒的にきのこの山のほうが 食べたことが多く、今度両方買って食べ比べてみようと思っています。
あいかさん 小さいころは、たけのこの里派でしたが、成長(?)し、 きのこの山のおいしさに開眼しましたー ●きのこの山 きのこの山は大人の味なのかもですね。 両方とも「大人の~」が出ているので、 更なる進化が見込めますね!!
massさん 子供の頃はチョコが苦手だったのでクラッカーだけ食べて、 チョコは母に食べてもらっていたような。。。 たけのこの里はチョコ剥がせないですから(^^;; ●きのこの山 まさか剥がせるという点で きのこが勝るとは!派閥争いというものの奥深さですね。
蝶の妖精さん じつは、どちらもあまり食べませんが。。 あえて選ぶなら、きのこの山でーす(*^^*) ●きのこの山 大人になると食べませんね。 でもたまに懐かしいお菓子は買ったりします。
かがみさん チョコ苦手なんで ●その他~♪ ビスケットのみを食べていた方もいるみたいですよ! 奥が深い世界です。
赤蝙蝠さん きのこの山に1票で~す♪ きのこのカタチもチョコもクラッカーの食感も! 「どっち?」と聞かれたら迷わずコッチ~♪ 0(^p^)0 ●きのこの山 形がかわいいのも、大事なポイントですよね。 同じ理由で、この年齢でいまだに動物クラッカーや ひとくち動物カステラが大好きです。
あみりんさん 久々に怪しいアイコン♪ 本物ではきのこは苦手で、筍は結構好物です♪ 好き嫌いは良くないと思いますので、 実際は食べられないキノコをお菓子ワールドでは 美味しく頂きます(*^。^*) あのフォルムもなんだか可愛いですものね(*^^)v ●きのこの山 お菓子のきのこに慣れたら 本物にもぜひチャレンジしてください!
いずこてさん 懐かしのすぎのこ村はないんですね… ●その他~♪ 高いポッキーのそれですね! 見たことはありませんでしたが 乱世を生き抜けそうな形をしてます! 見かけないのが惜しいです!
愛乃さん またデリケートな問題を。。 飲みの席で話題にすると千日戦争が勃発する 因縁のアレじゃないですか( ̄□ ̄;)!! ん、ワタクシ宗派がコロコロ変わるのですが、 今はたけのこ派かなぁ(ノ´∀`*) ついこの前まで『甘さ控えめのきのこ推し!』とか言ってましたけど、 今はクッキー生地のサクサクに萌えます☆ ●たけのこの里 僕は永年たけのこ派ですが、 食べると「アッきのこ美味しいな!」と思います。 でもその後でたけのこを食べて、「やっぱたけのこだな」と思い直します。
マヨビーム美鈴さん たけのこのほろほろクッキーがチョコと相まってしっとりホクホク! 最高傑作でしょう!次がパイの実で、シルベーヌ、 ポッキーときのこの山が同立4位! ●たけのこの里 シルベーヌ、なんだか久々に聞きました! 高校のとき、テスト期間によく食べていました。 また食べたくなってきました…
感謝の心さん どちらも最近食べておらず、クッキーならカルディにおいてある イギリス輸入のバタークッキーが好きで、 チョコなら手作りした豆腐入りガトーショコラが好物です! 中に入れてるのは板チョコですが....。 きのこの山はきのこの山の傘を外してチョコだけ 小学生時代に食べていたような気がします。 ●その他~♪ お豆腐入りガトーショコラ、とっても氣になります! しっとりおいしそうです。 わたしの先輩も、きのこの山の傘だけ、 ビスコのクリームだけを食べる人です…。
パインさん ヨハン様、選択肢が間違っております。 「たけのこの里」一択でございますよ…( ̄▽ ̄) ●たけのこの里 僕も宗派は同じですが、 きのこ勢とも平和にやっていきましょうね!!!!!!!!
はなみんさん クッキーとチョコの一体感がたまりません。 子どもの頃からたけのこ里推しは変わらない好みですね! ●たけのこの里 一体感なんですね。 きのこの山は分離もしやすいですもんね。
ちいさいちゃんさん きのこの山です。クラッカーとチョコの相性がよいのです。 タケノコの里も下がクラッカーだったら良いのになのです。 ●きのこの山 僕はたけのこの下がクッキーという点も 加点しているのですが、確かにクラッカー版も 食べてみたい氣がしてきました。
nojess710さん ずっとたけのこの里派です! たけのこの里の、クッキー部分が独特で、 いつもチョコと一緒に食べてみたり、チョコを先に食べて クッキーだけを楽しんだり、食べ方いろいろです。 きのこの里も食べますが、あのクッキーの部分は ポッキーを思い出す食感と香ばしさがあるので、 ポッキーと変わらないじゃんと思ってしまうのです。 ●たけのこの里 なるほど…たけのこの里のほうが、 楽しみ方にかなりバリエーションがありますね。 たけのこの里買ってこようかなぁ…
わたがらさん あっ!magicwandsさんでまさかの きのこたけのこ合戦が! チョコレートをがぶっとやれるきのこの山派です~ 実物になるとどっちも好きです…… きのこが美味しい季節になってきましたね ●きのこの山 きのこもたけのこもどっちもおいしいですよね。 食欲の秋突入ですね~!
渡辺水華さん チョコレートは好きなのですが、 最近は「カカオ84%のチョコレート効果」しか食べておらず、 それさえ最近は「止めてもいいかな~」な状態です。 「きのこの山」も「たけのこの里」も懐かしいです(*^^*) ●その他~♪ 意外と健康にいい部分もあるようなので 適度にとってもいいと思いますよ(^^♪
お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。 (頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪) いつもたくさんの温かいメッセージ、 本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆ あなたにとって、今日一日が とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。 【ご予約はこちらから】 情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪ 【チャリティークリック】 このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆ 【編集者:ヨハン】 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう! では、また明日~~☆
【 そよぎ 】
風にのってとんできたちょうちょのパーツが、 しずくカットの石たちと組み合わさって 見た目はかわいく、パワーはたっぷり!な きらきらのチャームができあがりました。
by clair
Copyright 2016 Magic Wands All rights reserved.