
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。
【初めてこのマガジンを読まれる方へ】
風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。
テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが
(とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。
ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に
実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。
(byフェムト)
~もくじ~
【火曜日コーナー】
参加して下さいね!アンケート!
【開運・天然石】
このデザインには意味がある。
新作に再販情報~~☆
【明日の風水!】
毎日コツコツ開運行為☆
【編集後記】
アンケートに頂いたメッセージたち☆
【各種ご案内と登録・解除】
今日は縁付けの際の注意事項のご案内。
参加して下さいね!アンケート!
【開運・天然石】
このデザインには意味がある。
新作に再販情報~~☆
【明日の風水!】
毎日コツコツ開運行為☆
【編集後記】
アンケートに頂いたメッセージたち☆
【各種ご案内と登録・解除】
今日は縁付けの際の注意事項のご案内。
【 七夕タリスマン~願樹~ 】 |
![]() |
願い叶え体質の礎を作る今年の七夕に向けて 七夕タリスマン完成です |
by フェムト |

人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪
。.:☆*。☆.。. :■┨ア ン ケ ー ト┠■:*。.☆*。* ☆.。
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪
。.:☆*。☆.。. :■┨ア ン ケ ー ト┠■:*。.☆*。* ☆.。
結果発表!
【日本の昔話といえば?】
![]() | 桃太郎 | (19票) | 50% |
2位 | その他~♪ | (7票) | 18% |
3位 | 浦島太郎 | (5票) | 13% |
4位 | 一寸法師 | (2票) | 5% |
4位 | おむすびころりん(ねずみ浄土) | (2票) | 5% |
6位 | 金太郎 | (1票) | 2% |
6位 | 花咲かじいさん | (1票) | 2% |
6位 | したきりすずめ | (1票) | 2% |
9位 | さるかに合戦 | (0票) | 0% |
クレールです。
大学で、小さい子たち向けに人形劇をするサークルに所属しているのですが、
4歳くらいの子たちが
「ももたろうもやって!」
「うらしまたろうがいいな!」
などと言ってくれるのを聞くたびに、
こんなに幅広い年齢層が共有しているものはなかなかないのではないか…
と思っていました。
結果は桃太郎が安定の一位でしたが、
案外金太郎に票が集まっていないのが驚きでした。
細かいストーリーを忘れてきているものもけっこうありますよね。
いろんな昔話をまたゆっくり読み返してみたいです。
さて、今週のお題~。
(質問者:アクア)
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ

開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと

世間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、 効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。 効果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、 その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。 だったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*) 風水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、 お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪ |
↓新作いろいろ↓
【 Cosmic World 】 |
![]() |
宇宙がテーマモチーフのバングル 男性陣に非常に人氣のアイテムになりました |
by フェムト |
【 日暈 】 |
![]() |
最近すごいものを見ました。 そのすごいものを形にしてみました! |
by MISTY |
【 サンタンドルフィン 】 |
![]() |
可愛くて爽やかなイメージになりがちな 夏用の癒やしチャーム。 今回は男性でも持ちやすい落ち着いたトーンの 渋かわいいイルカチャームをデザインしました。 うだる暑さを少しでも軽く乗り切りましょう! |
by ヨハン |
【 四神相応~浄化~ 】 |
![]() |
四神ブレスレット「四神相応」シリーズに新しい仲間の登場です。 厄除け、浄化を徹底し、守りを固めてくれます。 凶方位対策にもオススメです。 |
by MISTY |
【 護符八卦 】 |
![]() |
八卦の護符バージョンですね。 運氣的なリスクの守護にも効果的ですが、 現実的な危険からの守護を求める方に特にオススメです。 |
by シューザン |

![]() |
![]() |
![]() |


![]() |
![]() |
![]() |


毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ
。.:☆*。☆.*.゜■┨明┠┨日┠┨の┠┨風┠┨水┠■:*。.☆*。*
*. 二黒土星丙申の年 .*
七赤金星甲午の月・九紫火星壬午の日
一粒万倍日 大安
明日は、四葉モチーフを身につけてみましょう。
どこかにワンポイントが入っているだけでもいいので、
靴下、ハンカチ、ポーチなどに取り入れてみましょうね☆
何もない場合は、メモに四葉マークを描いて、目に付くところにどうぞ♪
● 明日のラッキーストーン ●
【プレナイト】
● 明日のエオラカード ●
【エメラルド】
スピリチュアリティの扉を開け、
ハートの世界へと入って行きなさい。

本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。
↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓
右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands

. 。*.. このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、 。*..。.
見た方や参加した方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★
………………■┨編┠┨集┠┨後┠┨記┠■………………

本日6月28日の誕生花はインパチェンス。花言葉は「浮氣しないで」。
誕生石はダイヤモンド。宝石言葉は「清浄無垢」。
ミヤさん、HAPPY BIRTHDAY!!
カズヤさん、HAPPY BIRTHDAY!!
piyopiyoさん、HAPPY BIRTHDAY!!
M・Aさん、HAPPY BIRTHDAY!!
るなるなさん、HAPPY BIRTHDAY!!
あたりめさん、HAPPY BIRTHDAY!!
gyoさん、HAPPY BIRTHDAY!!
せいこちゃん、HAPPY BIRTHDAY!!
モコモコこパンダさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ゆかりさん、HAPPY BIRTHDAY!!
よしこさん、HAPPY BIRTHDAY!!
べるべるさん、HAPPY BIRTHDAY!!
いときちさん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆
本日の月齢は 23 。下弦の月です。


こんにちは!
フェムトです♪
さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!

ぱよぱよち~んさん
かぐや姫(竹取物語) 七夕何祈ろうかな~
●その他~♪

いっぱい書いた方が飾りの量も華やかになるので、
思いつく限り書きましょう!

マヨビーム美鈴さん
桃太郎さんは中国の西遊記になんか似てるなーって思ってた頃が
あったのをふと思い出しました。
●桃太郎

一応動物のお供ですしね。
中国のは確か南西ヘ向かう話で日本のは北東に向かっているので
案外、対になってるのかもしれません。

感謝の心さん
メルマガに掲載ありがとうございます!
ええーなんで、あの!三年寝太郎の昔話がないのかなあ。
ものすごい有名な話なのに。
●その他~♪

三年寝太郎、個人的には大好きです!
突然起き出して偉業を成し遂げる…なかなかの急展開ですよね!
今の小さい子たちも、知っているんですかね?

いずこてさん
神奈川県民なので…〔足柄山〕
●金太郎

熊と相撲を取った山ですね。
金太郎はストーリーをもっと
メジャー化させる必要があると思います!!

海夕陽さん
某携帯電話会社のCMに出てくる桃太郎と鬼が、
いい味出していて好きです。
●桃太郎

今回のお題はあのCMにインスパイアされました!
あれは「英雄」と社名がかけてあるそうなんですが、
日本の英雄というと誰が思い浮かびますか…?

名無しさん
かぐやひめがないですね。
●その他~♪

かぐや姫はすっかり忘れていました!
小さい子向けのお話に、帝やお金持ちの男性からの求婚シーンが
カットされているのって、どうしてなんでしょう…

owlishさん
昔話の裏話を聞いてから、桃太郎が頭から離れないので。
●桃太郎

桃太郎の裏話はいろいろありますね!
タイムマシンが出来たら作者に確認してみたい事のひとつです。

Myleneさん
桃太郎伝説はあっちこっちに有って、
愛知県の桃太郎伝説では鬼ヶ島は岐阜県。
●桃太郎

へ~
海が無くてもそうなんですね。
きっとそこには鬼がいたのでしょう。

赤蝙蝠さん
かぐや姫や鉢かつぎ姫、カチカチ山、うさぎとカメ。
三枚のおふだ。。。等などたくさんありますが、
日本の昔話と言えば?。。。鶴の恩返しでーす。
●その他~♪

懐かしいお話の名前がいっぱいですね!
鶴の恩返しは、もし約束を破っていなかったらどうなっていたか
お友だちと考えていたような氣がします。

まねきぱんださん
両親が岡山出身で、よく岡山に行ってたので。
吉備団子うまうまです。
●桃太郎

美味しいですよね!!
いろんな種類があるので、
より本物っぽいのを探してしまいます。

蝶の妖精さん
やはり、桃太郎ですねぇ!!
あのCMのイメージが強くなっていますが(^^;
●桃太郎

金ちゃんのまさかりを燃やそうとする回が好きでした!

かがみさん
学芸会でやりました。
懐かしいですね。
かぐや姫が入ってないのは古典文学だから?
古典だと堤中納言物語が好きです。
虫愛ずる姫君が人気ですが、桜花折る中将が好きです。
●浦島太郎

かぐや姫は完全に忘れていました…
古典文学は好きでしたが、源氏物語のマンガを除けば
入試の勉強でしか読んだことがないので、
久々に古典文学をじっくり読みたくなってきました!

あみりんさん
今日は雨が降っているのでケロケロ!
子供の頃、余り絵本を読んだ印象がなく、
本好きではなかった様な・・・
大人になってから内容は分かり始めましたが、
これ!と言うのが見つかりません(ーー;)
ただ、最近の某携帯の宣伝を見て、
どのキャラも大好きで、
昔話にメッチャはまってはおります(笑)
中でも浦ちゃんの歌声に聞きほれたのと
龍宮城へ行ってみたいので、
「浦島太郎」にしてみます(*^^)v
●浦島太郎

あの歌は驚きでしたね!!
歌手が歌ったのを口パクしてると思っていました。
浦ちゃんいい声です。

ちゃっぷさん
わらしべ長者です。
世の中お金だけでは無いのだなと感じ、心がホッこりします。
ギスギスしている現代の中で、オアシスを発見したような気分になります。
●その他~♪

需要と供給のいい勉強にもなる氣がします。
かみあえばそういうこともありえますよね!

しろさん
どれにも投票したいです。が、体の小ささを嘆くことなく
何事にも一生懸命取り組んだ「一寸法師」に投票します!
小さい頃に読んだきりのお話ばかりですが、
今読み直すとまた新たなメッセージを物語から受け取れるかもしれませんね。
読み直してみたいと思います。
●一寸法師

大人になっても新しいメッセージを受け取れないと
悲しい感じになってしまうので、あまり氣負わずに読んでくださいね!
僕もそうします。

渡辺水華さん
幼少の頃、なぜか「浦島太郎」のストーリーの最後に
納得がいかなかったのを覚えています。
逆に、私たちにも「玉手箱」が与えられて、
「それさえ開けなければ老化しない」って法則が
適用されればよかったのにと思います(。・ω・。)
●浦島太郎

「開けてはなりません」というのは覚えてますが、
開けない場合のメリットって記憶にないですね……
確かに、あんなにリスキーなものなら
見返りも欲しい!

はなみんさん
どんぶらこっこ、すっこっこ。のインパクトと、
リズム感には何も勝てない気がします。
もし、私が知っているだけの桃の流れてくる音だったらごめんなさい。
●桃太郎

あるみたいですよ、すっこっこ。
ただ、意味が分らないという意見が多いです。

右乃丞さん
も~もたろさん、ももたろさん♪ですかね!
CMの効果なのか?昔話ネタが賑わして居る様な?
園児達の会話にも「うらちゃんみた~い」
とか、「おにちゃんがいい~」とか聞こえて来ると
ワロテマウwww
●桃太郎

ちょっと氣分は複雑ですが、
こうして古いものに氣軽に触れられるのは良い事でもありますね!
昔、桃太郎伝説のアニメを放送していた頃も
似たような現象はあったのでしょうか?

お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)
いつもたくさんの温かいメッセージ、
本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ
![]() | では、本日はこれで失礼いたしますわ☆ あなたにとって、今日一日が とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように! |

国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。
【ご予約はこちらから】
情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪
【チャリティークリック】

このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆
【編集者:ヨハン】
株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
![]() | ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう! では、また明日~~☆ |

【 虹色柘榴 】 |
![]() |
6月5日の芒種から5月節、 いよいよ本格的に火の氣のシーズンになります。 秋の金の氣シーズンに向けて 下準備を始めるガーネットの二重ブレスができました! |
by ヨハン |
Copyright 2016 Magic Wands All rights reserved.
