
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。
【初めてこのマガジンを読まれる方へ】
風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。
テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが
(とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。
ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に
実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。
(byフェムト)
~もくじ~
【火曜日コーナー】
参加して下さいね!アンケート!
【開運・天然石】
このデザインには意味がある。
新作に再販情報~~☆
【明日の風水!】
毎日コツコツ開運行為☆
【編集後記】
アンケートに頂いたメッセージたち☆
【各種ご案内と登録・解除】
今日は縁付けの際の注意事項のご案内。
参加して下さいね!アンケート!
【開運・天然石】
このデザインには意味がある。
新作に再販情報~~☆
【明日の風水!】
毎日コツコツ開運行為☆
【編集後記】
アンケートに頂いたメッセージたち☆
【各種ご案内と登録・解除】
今日は縁付けの際の注意事項のご案内。
【 母の日の開運フラワーアレンジメント 】 |
![]() |
5月のアレンジは新鮮な木の氣補充のアレンジメントです。 また5月といえば母の日。 普段は面と向かって伝えにくいこともある感謝の氣持ちも、 ちゃんと伝えておきたいですね。 |
by りらっくまどっとこむ&乙女百合 |

人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪
。.:☆*。☆.。. :■┨ア ン ケ ー ト┠■:*。.☆*。* ☆.。
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪
。.:☆*。☆.。. :■┨ア ン ケ ー ト┠■:*。.☆*。* ☆.。
結果発表!
【個人的に揚げ物の王様といえばどれ?】
![]() | その他 | (9票) | 23% |
2位 | 海老天ぷら | (8票) | 20% |
3位 | カニクリームコロッケ | (6票) | 15% |
3位 | トンカツ | (6票) | 15% |
5位 | 舞茸の天ぷら | (5票) | 12% |
6位 | コロッケ | (3票) | 7% |
7位 | 紫蘇天ぷら | (1票) | 2% |
7位 | カキフライ | (1票) | 2% |
9位 | メンチカツ | (0票) | 0% |

アクアです。
舞茸の天ぷら美味しいよなーから思い付いたお題だったので
舞茸を選んだ人は個人的に大正解と言いたいです。
美味しいですよねー!
揚げ物で鶏の唐揚げを忘れてしまってたのは失態ですね。
当然選択肢にあって良かったと思います。
成人するまでは揚げ物がたくさんは食べられなかったのですが
最近、急に量を食べられるようになったので
今胃もたれして食べられない人でも
そのうち急にブームがくるかもしれません。
くることを祈っております。
さて、今週のお題~。
(質問者:ヨハン)
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ

開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと

世間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、 効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。 効果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、 その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。 だったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*) 風水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、 お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪ |
↓新作いろいろ↓
【 灯解 】 |
![]() |
解決に導く灯があったら。 そう思われませんか? |
by フェムト |
【 トルマリンチェーンSpecial 】 |
![]() |
前回デザインしたトルマリンチェーンとは違い、 トルマリンをたくさん使いゴージャスな感じで デザインしてみました。 トルマリンとチェーンを組み合わせたオシャレなブレスレットです。 |
by MISTY |
【 座禅の椅子 】 |
![]() |
とうとう風水家具まで扱うようになりました。 パイライトの椅子が登場です!! ゆっくりと考える時間をとったり、 発想を湧かせる為に座ったり、 瞑想をするのにおすすめのアイテムです!! |
by シューザン |
【 満月の女神 】 |
![]() |
月の女神セレーネを語源に持つセレナイト。 そんなセレナイトの丸玉ということは、 お月様そのものであり、満月の象徴でもあります!! 月はツキの象徴、満月は満願の象徴でもありますので、 幸運で幸福に願いを叶えていきましょう。 |
by シューザン |
【 薔薇園 】 |
![]() |
3種類の薔薇を使った 水毒対策にぴったりなネックレスです。 |
by MISTY |

![]() |
![]() |
![]() |


![]() |
![]() |
![]() |

午前発表分 | ||
22日発表分 | ||
21日発表分 | ||


毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ
。.:☆*。☆.*.゜■┨明┠┨日┠┨の┠┨風┠┨水┠■:*。.☆*。*
*. 二黒土星丙申の年 .*
九紫火星壬辰の月・一白水星己卯の日
創立記念日 一粒万倍日 大安
明日は、お氣に入りのアロマキャンドルをともしたり
アロマライトをつけて甘い香りを楽しんでみましょう。
いつの間にか少しずつたまっている毒素を、
流すといい日ですわ☆
● 明日のラッキーストーン ●
【シャーマナイト】
● 明日のエオラカード ●
【ラブラドライト】
あなたの内面の美と、
あなたを取り巻く美に目覚めなさい。

本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。
↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓
右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands

. 。*.. このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、 。*..。.
見た方や参加した方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★
………………■┨編┠┨集┠┨後┠┨記┠■………………

本日4月26日の誕生花は木苺。花言葉は「愛情」。
誕生石はダイヤモンド。宝石言葉は「清浄無垢」。
けいちゅさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ミドリさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ようこさん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆
本日の月齢は 18.6 です。


こんにちは!
フェムトです♪
さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!

nojess710さん
家庭では舞茸の天ぷらをしないのですが、
会社の近くの蕎麦屋が出す、天ぷら定食の舞茸がとても美味しいのです。
塩で食べるのですが、そのからっと揚がったサクサク感と
そのあとに広がる舞茸の香りが最高です?
●舞茸の天ぷら

鍋や炒め物にはあまり呼ばれないけれど
揚げ物は揚げ物だけは譲れんとばかりの美味しさですよね。
個人的には海老より好きなんです。

わたがらさん
トンカツです!でっかいロースカツ……
やわらかいヒレカツ……
あげたては本当に美味しい(*´`*)
トンカツの豚の脂、とてもおいしく感じます……
●トンカツ

とんかつは突然むしょうに食べたくなります。
そういうときは、なぜか唐揚げでは役不足なのです。
やっぱり脂のジューシーさですかね…?

ちぃにゃろうさん
色々捨てがたいですがやはり海老。
3尾あったら「贅沢~」と思わされてしまう辺りが王者の風格。
●海老天ぷら

5尾とかだと、もうセレブでしかないですね!

のじょさん
うーん、海老天ぷらと紫蘇天ぷらと迷い・・・舞茸にしました!
天ぷらにすると一段とおいしい。
10代のころは、春菊の天ぷらと紫蘇&舞茸の天ぷらを
いくらでも食べていた記憶が・・・
天ぷらにすると一段と美味しいのが不思議です!!
●舞茸の天ぷら

ほんとうにおいしさの格が変わりますよね。
その意外さで海老の定番な感じに勝つのかもしれません。

名無しさん
カキフライ大好きです。
●カキフライ

旬の時期に一度は食べたい揚げ物ですね!
わたしはこの春休みにとっても久しぶりにいただいて、
しあわせな氣持ちになりました…!

ぱよぱよち~んさん
あゆの天ぷら食べたいよ。
●その他

あゆの天ぷら。
あゆは良いですねえ。
世界を少しずつ平和にしてくれてます。

かがみさん
タラの芽の天ぷらが最強。
次点でふきのとうの天ぷら。
スーパーで買うと高い。
●その他

タラの芽の天ぷらおいしいですよね~♪
ぼくの中では王様っていうより王妃様的位置づけです!

Myleneさん
フライドチキン、チキンカツ
●その他

_ゝι♀) チキンカツ・・・食べたことがないかもしれません!!
食の盲点ですね。
精進します。

海夕陽さん
大喜利のコーナーで紹介されていた
「とんかつDJアゲ太郎」を見ると、
とんかつを食べたくなります(^^ゞ
●トンカツ

とんかつDJはDJ面白そう、とんかつ美味しそうで
二度美味しいですね!

パインさん
キング・オブ・天ぷら!だと思います。
でもトンカツも捨てがたい~!
●海老天ぷら

衣のフワサクとエビのプリっと食感♪
藻塩でいただきます!

蝶の妖精さん
舞茸の天ぷらかなぁ。
揚げ物は、あまり量が食べられないので、
好きなものから食べていきます。
なぜか、さつまいもの天ぷらは、多めに食べても胸焼けしないんですけど。
●舞茸の天ぷら

揚げ物は種類が意外と要らないかなと思うことがありますね。
旬の野菜と旬の魚とまいたけと海老の4種があればそれで。

はなみんさん
カニクリームコロッケと、エビフライで悩んだので、
選択肢のあるカニクリームコロッケに決定です。
トンカツとも悩んだのですが、
エビフライがなくてちょっとほっとしちゃいました。
●カニクリームコロッケ

アクアは海老天派なのです。
エビフライも好きだけれど
口の中でほどけるような衣とぼけない海老のシンプルな旨みがやみつきです。

らぶぼのさん
お店で見つけるとついつい買ってしまいます。
店舗によって味やカニの入り具合が違うのも楽しみの一つです
買う側専門なの、、、。
●カニクリームコロッケ

僕は固形物がなるだけ入ってない、
「良くこれで形を保ってたな!」というようなクリーミーなやつが好みです。

あみりんさん
何故かアイコンを戻しました(笑)
揚げ物・・・・
うぅぅ~む・・・
から揚げしか出てこなかったけど・・・
そう言えば子供の頃は「コロッケ」が
大好きだった事を思い出し、
大人になってからの好きになった
「メンチカツ」との壮絶戦(?)に
ネーミング可愛い勝ちで決定\(^o^)/
●コロッケ

やっぱりFUKUBUCHIでしょ。
メンチカツはメンチ切る(睨む)という
関西スラングが連想されるので可愛くないですもんね。
コロッケはコロ助がいなかったら、
ものまね師のイメージしかなかったのかもしれません。

愛乃さん
【その他】海老ふらーーい(ノ´∀`*)
●その他

先日、近所の行列のできる洋食屋さんで食べました。
頭付きのやつ。
たいへん美味しゅうございました♪

渡辺水華さん
揚げ物は全般的に好きですが、
「王様」と言えば、「海老天」ですね。
「丼」にしても「麺」にしても、
トッピングに海老天があるとないとでは
格が変わる氣がします。
●海老天ぷら

海老天の無い天丼は画竜点睛を欠いた感じがします。
やっぱり天ぷら界のスターは欠かせませんね!

AIRさん
からあげが頭に浮かびました?ので、その他へ1票。
●その他

から揚げは絶対に
選択肢に入れておくべきですよね!!
その他が一位なのもきっとそのせいだと思います。

お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)
いつもたくさんの温かいメッセージ、
本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ
![]() | では、本日はこれで失礼いたしますわ☆ あなたにとって、今日一日が とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように! |

国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。
【ご予約はこちらから】
情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪
【チャリティークリック】

このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆
【編集者:ヨハン】
株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
![]() | ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう! では、また明日~~☆ |

【 理想の場所へ 】 |
![]() |
潜在意識を味方につけて、 理想の場所にいく為のタリスマンです。 「究極のパワーを持つ形状」 によって、強力に運んでもらいましょう。 |
by シューザン |
Copyright 2016 Magic Wands All rights reserved.
