【ブロマガ HAPPY FREAK】アンケートの火曜日です♪ | ドロップキック返し

ドロップキック返し

天然石のアクセサリーショップ、Magic Wandsの公式ブログです。これでも。





業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪

Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。

【初めてこのマガジンを読まれる方へ】

風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。
テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが
(とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。

ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に
実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。
(byフェムト)


~もくじ~
【火曜日コーナー】
参加して下さいね!アンケート!

【開運・天然石】
このデザインには意味がある。
新作に再販情報~~☆

【明日の風水!】
毎日コツコツ開運行為☆

【編集後記】
アンケートに頂いたメッセージたち☆

【各種ご案内と登録・解除】
今日は縁付けの際の注意事項のご案内。



【 願掛け羊 】


羊は「夢」を連想させるモチーフです。

「願掛け」のパワーとの組合せにより
理想の夢を叶えるパワーを引き出すことができます。

今回は、そんな羊のパーツを使ったブローチをデザインしました。
by MISTY







人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪

。.:☆*。☆.。. :■┨ア ン ケ ー ト┠■:*。.☆*。* ☆.。


先週回答を下さった32名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!


【お花見の必須アイテム】








1位その他~♪(11票)34%    
2位カメラ(8票)25%    
3位ビニールシート(6票)18%    
4位おにぎり(3票)9%    
4位ビール(3票)9%    
6位サンドイッチ(1票)3%    




ヨハンです。

シーズンはもう少し先だと思いますが、
そろそろ計画を立てだす方もいるのではないでしょうか。お花見。

このアンケート結果が参考になるのではと思って選択肢を作ったのですが、
歩き見派と座り見派でビニールシートの有無が変わりますね。

それから、おにぎり or サンドイッチでも分かれると思うので、
ランキング自体はあんまり参考にしづらい結果かもしれません。


しかし1位のその他~♪にはいろんな意見が詰まっていて
なかなか興味深いものでした。

お花見計画中の方はぜひ参考に!




さて、今週のお題~。


【ちょっとした幸福感をもたらす
何氣ない春の訪れを感じるものといえば?】(質問者:アクア)

◆ツツジ

◆アネモネ

◆カワムツ

◆ジンチョウゲ

◆アヤメ

◆アイナメ

◆タンポポ

◆ツバキ

◆トレンチコート

◆その他~♪


●結果を見る ●コメントボード

締切:2016年03月20日00時00分



今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ








開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと




間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。

ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪




↓新作いろいろ↓

【 メルヴェイユ ~ 桜 ~ 】


手首に氣品をまとう。
桜の氣で自分を包み込むように。

そんなコンセプトで生まれてきました。
by フェムト



【 新年度の浄化フラワーアレンジメント 】


4月は2種類の桜をメインとしたフラワーアレンジメントになります。

3月の桃の花のアレンジとはまた一味違った、
新たなスタートの季節にふさわしい
浄化と奇跡の成長運を持つフラワーアレンジメントです。
by りらっくまどっとこむ&乙女百合



【 Growthforever 】


新たなことに対しての「継続」
・・・続けていますか?

継続のモチベーションを安定させ
成長力をさらに促進させてくれるブレスレットの登場です。
by MISTY



【 心機一転 】


挫折を味わった後でもすぐ立ち直り、
氣持ちを切り替えて邁進するための

プチ初日の出なチャームです。
by ヨハン



【 金生壺 】


無駄な出費を減らしたい・・・
金運アップしたい!!

けど何をしたら良いかわからない・・・

そんな方にもオススメなトイレ用タリスマンです。
初めての方にも簡単に使えます!
by MISTY



【 平和への貢献 】


派手な開運現象だけが開運ではありません。

それらが陽の開運ならば、
陰の開運はもっと大切です。

そんな陰の開運を実現するバングルが登場です。
by シューザン





そんなに●●出来ない

人生の評価ポイントを増やす

後天運







実印の材質と使い方

火入れ

革アイテムの寿命











毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ

。.:☆*。☆.*.゜■┨明┠┨日┠┨の┠┨風┠┨水┠■:*。.☆*。*

*. 二黒土星丙申の年 .*
一白水星辛卯の月・四緑木星丁酉の日

上弦の月 一粒万倍日


明日は洋風でも和風でもいいので、煮物を召し上がって下さいね☆
コーンやそら豆などの、豆類も混ぜるのがポイントですわ♪

運氣の循環が上がります。




● 明日のラッキーストーン ●
【ジャスパー】


● 明日のエオラカード ●
【カーネリアン】
自分の言うこと、為すことの全てに情熱を注ぎながら、
人生を生きなさい。




本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。

↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓
右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands





. 。*..  このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、 。*..。.
見た方や参加した方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★

………………■┨編┠┨集┠┨後┠┨記┠■………………


本日3月15日の誕生花はコブシ。花言葉は「自然の愛」。
誕生石はダイヤモンド。宝石言葉は「清浄無垢」。


クリビアさん、HAPPY BIRTHDAY!!


荒井さゆりさん、HAPPY BIRTHDAY!!


しょるさん、HAPPY BIRTHDAY!!


あんごろりーなさん、HAPPY BIRTHDAY!!


透花さん、HAPPY BIRTHDAY!!


まりんさん、HAPPY BIRTHDAY!!


hasepapaさん、HAPPY BIRTHDAY!!


あかりちゃん、HAPPY BIRTHDAY!!


ヨッシ-パパさん、HAPPY BIRTHDAY!!


織部、HAPPY BIRTHDAY!!


充実した1年になりますように☆



本日の月齢は 6 です。






こんにちは!
フェムトです♪


さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!

【今週の掲示板】(MISTYが編集してくれています☆)




赤蝙蝠さん


やっぱりオニギリがなくっちゃね♪(^^)♪

●おにぎり



中の具は何がお好きですか?

わたしは梅干しが大好きです!!


ニキドさん


ブルシートがあれば、何かと役立ちます。
寒い時被ったり、風除けとか?

●ビニールシート



『ブルシート』検索しちゃいました。
ブルーシートですよね?

使い方が、なかなかのサバイバーですね!


さちこさん


被写体は桜、たま~に人物(笑)
やっぱり写真も桜が主役になります(*^^*)

●カメラ



桜と人物を一緒に撮るには、少し離れて撮るか

下に張り出した枝と撮るかしないと写しにくいですよね。

撮った桜の写真をお友だちと見せ合いっこするのも楽しいです♪


のじょさん


おにぎりと迷いましたが、我が家のお花見のお供はいつも、卵焼きや唐揚など、
ほんわか笑顔になるおかずたくさんのお花見お弁当です♪

●その他~♪



最近お弁当作って食べてませんね~。
小学校の体育祭以来かもしれません。
からあげ、卵焼き、おにぎり三種の神器の組み合わせ。


maiaさん


ハンカチかな
女子力ってこういうちょっとしたことだと思う。
それに花見中にだれか川に落ちて、
さってハンカチ出してあげたらかっこいいじゃん。
ドキッてしちゃうね

●その他~♪



丶ο丿   川に落ちるハプニング想定なら
バスローブ持参が女子力ですよ!

違う意味でドキッとします!


かがみさん


日本酒もあれば尚良し

●ビール



和のイベントですもんね。

そして雅な花見になりそうです!!


Myleneさん


イヴェント等に行く時はコンデジを持って行くが、
通常はタブレットを持ち歩いている。

●カメラ



最近タブレット人口が増えてきてますね!

僕はまだタブレットを持ってませんが、便利なら欲しいですね~!


海夕陽さん


携帯のカメラで済ませることもあるけれど、
綺麗な桜は写真に撮りたくなります。

●カメラ



やはりちゃんと収めたいですよね。

携帯カメラの性能がいくら上がろうとも、
撮る側の心構えが変わりますからね。


蝶の妖精さん


カメラといってもスマホですが、
桜は撮りたくなりますね~~(^^)
あとは、サンドイッチかなぁ。

●カメラ



わたしのスマホも、春はお花の写真でいっぱいになります。

でも、きれいに撮るのってなかなかむずかしいですよね。
夜桜となるとなおのことです。


あみりんさん


一度のこのアイコンを選ぶと変え難い(笑)

お花見ですかぁ~!いいっすねぇ・・・
以前合唱の練習後にお花見に行きましたが、
食べ物も買ってビールも買って、
紙食器もあり・・・

で、お箸が無かった記憶が・・・(ーー;)

結構困りました(^_^.)

まぁ~なんとかなりましたが、
用意周到って難しいですね(>_<)


と言う忌まわしい記憶からいえ
超個人的な思い出により「お箸」を」チョイス(^O^)/

●その他~♪



丶ο丿   まさかないとは思いますけど、桜の枝折って
お箸にしたとか言わないでくださいよ!

紙食器でくるっと巻いて、クレープに見立てて食べた
とかならリスペクトします!


渡辺水華さん


いわゆるガッツリお花見するならビニールシートは不可欠でしょう!

私の会社の近くの公園では毎年、
企業の名前入りのシートが平日の朝から敷かれていて、
中には前日夜から仕込んでいたシートが雨風にさらされ、
無残な姿になっているときもあります。

是が非でも場所を確保したかった幹事さんの
執念と嘆きが聞こえてきそうで、氣の毒になりつつも、
私はオフィスに入る前に桜だけを楽しんでから仕事に向かいます(^^)v

●ビニールシート



そこまでくると、ほんとうに桜を楽しんでみることが

できているのかな…と不安になりますね。
わたしもちょっと時間に余裕をもって家を出て、通学路の桜を楽しみます。


右乃丞さん


桜の季節になると近所のフルーツパーラーのフルーツサンドを持って
河川敷の桜を眺めるのが通例行事。

ただし、夜桜見物はワンカップや、トリスの小瓶!
飲兵衛で甘党です、はい!

●サンドイッチ



飲兵衛はあまり甘味を好まないイメージでしたが、
右乃丞さんは両方いけるんですね!僕はそれが理想だと思います!


MASAKOさん


初めてオリジナルアンケートに参加させていただきます。

花粉症患者としてはお花見は楽しいようで楽しくないようで(>△<)

私の場合はマスク、サングラス、そして鼻炎の薬です。
春が楽しくない人生ってちょっと損!と毎年感じています。

という訳で、「その他」を選ばせていただきます。

●その他~♪



僕の好きな先生が言ってたんですが
青魚を食べてたら花粉症にならない!
友達もそうだった!しかもなっても治るよ!
と教えてくださったのでオススメです。
あと風邪もひかなくなるそうです。
真偽の程は不明ですが。。


かっぱ0423さん


その他で唐揚げorフライドチキン!
もちろんビニールシートとかおにぎりは必要ですが、
揚げた鶏肉は外せません!
あとは温かい飲み物が入ったポットですね。
夜桜見物って寒いですよね~

●その他~♪



どちらかといえば唐揚げですね。

フライドチキンは手がベタベタになりますしね。

でも無いよりあった方がいいので、
はやり花見に揚げた鶏肉は必須だと思います。


ちいさいちゃんさん


飲み物を飲みながらお花を見る(バラ園などでも)のが
何かいいなあと思うのです。

花に近づいたり、機動力が自分に残っているけど
宴会も楽しんでいるというか。

私はビールですが、ノンアルコールも日本酒も
温かいもの冷たいものみんなOK♪

●ビール



機動力というポイントは盲点でした。
そこから考えると食べ物も持ち歩きやすいのがいいですね!クレープとか


massさん


お弁当と温かい飲み物にビニールシートやウェットティッシュ持参、
首からデジカメぶら下げてパシャパシャ撮りまくりですが・・・
お天氣が良ければ良いほど、日傘・UVカット手袋・
ストールぐるぐる巻き必須です(>_

●その他~♪



これは本当によく行くからこそのコメントですね。

快適に過ごすための知恵が豊富で具体的!!

花見奉行認定です。


nojess710さん


子供が生まれてから特にカメラです!
私はいかに瞬間を撮れるか構図に重きをおいてカメラを構えますが、
主人はメカニックにはまり、この前勢いで高いカメラを買ってきました。
お酒もタバコも、ギャンブルもしない主人の趣味として
あたたかく見守っていこうと思います♪

●カメラ



一眼レフとか、ちょっと知識を得て撮れば
普通のカメラでは再現できないのが撮れちゃいますもんね~

でも、子供を撮るのは、なによりも瞬間ですよ!

ぼくも年賀状写真用にって、子供達の最高の瞬間を収めるのに
膨大な数のフィルム(そういう時代。。)消費してました。


Manyさん


意外と冷えるので温かい飲み物が必須です。
大人数でのお花見はホットワインを作ります♪

●その他~♪



僕は今、梅昆布茶を飲んでいますが
梅昆布茶も良さそうですね。
寒空に心を温めます。










お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。

(頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)



いつもたくさんの温かいメッセージ、
本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ



では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!




国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。
【ご予約はこちらから】

情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪
【チャリティークリック】



このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆

【編集者:ヨハン】


株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪





ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆




【 天使の抱擁 】


リクエストにお応えして、
何度か写真で登場していた撮影用の小道具を
大小サイズでご用意いたしました!
by ヨハン


Copyright 2016 Magic Wands All rights reserved.