【ブロマガ HAPPY FREAK】アンケートの火曜日です♪ | ドロップキック返し

ドロップキック返し

天然石のアクセサリーショップ、Magic Wandsの公式ブログです。これでも。





業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪

Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。



【初めてこのマガジンを読まれる方へ】

風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。

テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが


(とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。

ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に


実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。
(byフェムト)



~もくじ~
【火曜日コーナー】
参加して下さいね!アンケート!

【開運・天然石】
このデザインには意味がある。
新作に再販情報~~☆

【明日の風水!】
毎日コツコツ開運行為☆

【編集後記】
アンケートに頂いたメッセージたち☆

【各種ご案内と登録・解除】
今日は縁付けの際の注意事項のご案内。



【 Goldenstairs 】


家の中に運氣を流していくだけでなく
金運もどんどん生み出してくれるパワーリーダーを作りました。
by MISTY






人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪

。.:☆*。☆.。. :■┨ア ン ケ ー ト┠■:*。.☆*。* ☆.。


先週回答を下さった51名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!


実は、
この正月遊びやった事ないんです…












1位めんこ(16票)31%    
2位羽根つき(14票)27%    
3位全部やった!(12票)24%    
4位コマ回し(4票)8%    
5位凧揚げ(2票)4%    
5位福笑い(2票)4%    
7位かるた(1票)2%    
8位すごろく(0票)0%    
8位その他~♪(0票)0%    




ヨハンです。

その他~♪が無かったのはMagic Wandsアンケート史上
初めての事なのではないでしょうか!!!!

新年一発目のお題でこれは幸先が良い(?)ですね!!!!!


それから、すごろく0票という結果で思い出したのですが、

うちでも毎年お正月から休み終わりまでは
桃太郎電鉄をするのがが定番でした。

それがゲーム機を仕舞い込んでしまってからは随分ご無沙汰ですね……
若者のゲーム離れ……

こういう話をすると、久しぶりにすごろくがしたくなりますね!

します!






みなさま!おつかれサンタのおじさんは~
言いました~~

「安心してください はいてますよ!」

て、そのコスチューム! 風邪ひくよ~~!

そんなこんなで今週のお題!!

【風邪対策!】

って。。

打ち明けちゃいますと
先々週お題を出すの、ほんとはぼくの順番だったんですよね。

クリスマス前ってことで
上記のような入りを用意して待ち構えてたんですけど・・
すっかり順番回ってきたの忘れてて、すっぽかしちゃっていました!!

関係者さまヨハンさま! ご迷惑おかけしました!!

そんなこんなで仕切りなおして、今週のお題~!


【つい忘れてしまいがちなこと・・】
(質問者:エイジ)




今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ






開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと




間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。

ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪




↓新作いろいろ↓

【 2016年 福袋 】


お得な福袋が今年もやってきました!
by シューザン



【 Montana 】


モンターニャは、スペイン語で「山」という意味。

2016年は土の氣年ですが、
土の氣の中でも山の要素になります。

初登場の石による、空間パワーリーダー誕生!
by フェムト



【 開運ベルト~要~ 】


楽しみに待って下さっていた方もいらっしゃるのでは?

開運革とゴムが融合した、
とても使いやすいベルトの完成です。

「要」を守る措置をご覧ください♪
by フェムト



【 目覚める叡智~大自然の加護~ 】


叡智やスキルをあげていくだけでなく
チャンスを呼び込み自分のものにしていく為のブレスレットです。
by MISTY



【 WINDAGOGO! 】


年の切り替わる時、始まりの氣が満ちる時。

最高のスタートを切りたい方に
かなりおすすめなチャームができました!
by ヨハン



【 黄金貔貅 】


金色に輝く貔貅を使った住居用タリスマンです。

しっかりと黄金のルチルが入っており
貔貅の持つパワーの強さが伝わってきます。
by MISTY



【 リアルマジシャン 】


綺麗なエチオピアンオパールの原石です。

一昔前ならオパールの原石を
こんな価格で提供できるなんてあり得ない訳ですが、
数年前にエチオピアで鉱脈が発見されたということで、
こんな素晴らしいことになっております。
by シューザン





年末年始の開運行為

負けず嫌い

拒まず受け入れる その2







消えてしまった虹

ユニットバスでの水周りタリスマン

受験アイテムは赤で正解?











毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ

。.:☆*。☆.*.゜■┨明┠┨日┠┨の┠┨風┠┨水┠■:*。.☆*。*

*. 三碧木星乙未の年 (節入り日前) .*
三碧木星己丑の月・六白金星丁亥の日

小寒


明日は、出来るだけ「歩く」ということにこだわってみて下さいね☆

電車を一駅手前で降りたり、
いつも車や自転車に乗っている距離を散歩代わりに歩いたり。

運氣が底上げされますわ☆




● 明日のラッキーストーン ●
【インカローズ】


● 明日のエオラカード ●
【クリソコラ】
いつも、あなたのハートと魂の真実を語りなさい。





本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。

↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓
右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands





. 。*..  このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、 。*..。.
見た方や参加した方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★

………………■┨編┠┨集┠┨後┠┨記┠■………………


本日1月5日の誕生花はエリカ。花言葉は「幸運・謙遜」。
誕生石はサードニクス。宝石言葉は「夫婦の幸福・夫婦愛」。


suwanirudaさん、HAPPY BIRTHDAY!!


凛さん、HAPPY BIRTHDAY!!


ジュリさん、HAPPY BIRTHDAY!!


ヒロさん、HAPPY BIRTHDAY!!


雪割り草さん、HAPPY BIRTHDAY!!


もかさん&もかママさん、HAPPY BIRTHDAY!!


さくら彩名さん、HAPPY BIRTHDAY!!


massさんのお父さん、HAPPY BIRTHDAY!!


Kanaさん、HAPPY BIRTHDAY!!


充実した1年になりますように☆



本日の月齢は 24.7 です。




こんにちは!
フェムトです♪


さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!

【今週の掲示板】(MISTYが編集してくれています☆)




桃百さん


明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

お正月の遊びは子供の頃に全て体験しております。
独楽まわしや凧上げ🌉(ヤッコ凧)も、父と遊んだ記憶があります。

百人一首は母に教えられましたし、
羽根つきは、弟が生まれてからも、家族で遊びました。

思えば、いろいろな伝統行事は、全て小さい頃に体験しております。
そういうことをきちんと教えてくれた両親には感謝しております。







おめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

全て以上のものを体験とは素晴らしいですね!!

こういうのもれっきとした教育ですもんね。

とっても素敵なご両親だと思います。


ピーコック☆さん


明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

羽子板って、羽根が打てないきらびやかなものしか見たことないです。






成功者の羽子板ですね!



右乃丞さん


明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします!

お正月に限定されると面子は無いなぁ
メンコは通年遊びで、正月に限定されないな。

親戚が集まると下は2歳児から上は高校生まで8~10人ぐらいで
「坊主めくり」をするのが正月のおきまりだったなぁ。
この時ばかりは「蝉丸」がムチャクチャ人氣になるんだよ!
盛り上げ次第でかなり面白くなるよ!






蝉丸って名前が学生心にインパクトあるんですよね!
僕も蝉丸だけ覚えてます。


みみさん


めんこだけやったことないです。
裏返した数が多い方が勝ちでしたっけ?

我が家の遊びの定番は花札でした。
描かれた絵の色彩が鮮やかで、ワクワクしていた記憶があります。
お氣に入りは20点になる満月の絵でした。

●めんこ




とったものをもらうルールが母校では一般的でした。
それゆえにあついんですよね~。


はなみんさん


めんこは、父親に遊び方を教えてもらった記憶があるのですが、
遊んだ記憶はありません。

父親の話では、めんこ自体が手の込んだ手作りのもので、
紙で簡単に作れるものではないということで諦めました。

●めんこ




大阪では「べったん」と呼びます。

僕らは買うやつで、手作りではなかったですけどね。

戦って奪い合うという、
男の子の遊びという感じです。


かがみ@趣味極めさん


子供の時だけですが。

モンハン始めたのでアナログゲームする時間がががggg

●全部やった!




モンハンは難しいですからね。
こどもな私たちはめんこで精いっぱいでした。


蝶の妖精さん


「めんこ」は少ししかやってないけど、
全部やったことあります~(^^)

他にどんな遊びがあるのかなぁ。
皆さんの回答が楽しみ♪♪

今年もよろしくお願い致します。
掲示板はお休みさせて頂きますね。

●全部やった!




『その他~♪』に票がなかったですね。。


じぶん情報ではないんですけど
『お正月遊び10選』なるものを見たところ
他に『けん玉』『お手玉』『だるま落とし』ってのがありました。


野々村武さん


羽根つきはやったことがないし、めんこも記憶が無い。
コマは厚紙とマッチ棒とセメダインで自分で作って回していた。
自分で描いた色々な模様がきれいで小6の頃、一時期ハマっていた。
長い時間、コマが回っていると、気持ちが良かった。
タコは冬休みの宿題で作って空にあげた。
福笑いはシブがき隊のLPについていて
逆さに顔を作ってしまって大笑いした。
かるたは学校で百人一首をやったけど1枚もとれなかった。
すごろくは人生ゲームとか折りたたみ式の小型のやつとかやっていた。

●羽根つき




たくさんの思い出を語ってもらった中
『シブがき隊のLP』ってとこが、妙に心に残りました 笑


Myleneさん


バドミントンはやった事が有るが、
羽子板での羽根つきはやった事が無いので羽根つきをクリックした、
尚、凧上げは凧を引いて走る程度の事はやった事が有るが、
上昇気流にのる程高く上げた事は無い。

●羽根つき




僕も凧は走るぐらいでしたが、
大人の力で高く上げたことがあります。

正確には大人が上げたものを持たせてもらったので、
そんなに感動はありませんでした。

羽根つきは僕も同じです。


海夕陽さん


子供の頃、ゲイラカイトが流行ってたけど、
やった記憶がないです(^-^;

MISTYさま
掲示板仲間の皆さま

今週、掲示板は正月休みとさせていただきます。
2015年の一年間、ありがとうございます。
2016年も、どうぞよろしくお願いいたします。
良い一年となりますように☆

●凧揚げ




ゲイラカイトは多分やった事ないですが、
充血した目みたいな模様ヤバイな~という記憶だけはあります。

「ゲイラ」はアメリカの玩具メーカーの名前らしいですね!


光影さん


めんこ…やったこと無いかも…?

う~ん
めんこ札ではなく、学校給食の瓶牛乳のフタでだったら…
もしかしたら、小学低学年の頃にやった…かも?

記憶が定かではないです~(´・ω・`)

光影

●めんこ




ふたの方が絶対面白いですしね。
小6まで当たり前のようにやってましたね。
安いし絵をかいても貼っても良かったので個性が結構出るんですよね。






お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。

(頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)



いつもたくさんの温かいメッセージ、
本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ



では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!




国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。
【ご予約はこちらから】

情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪
【チャリティークリック】



このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆

【編集者:ヨハン】


株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪





ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆




【 ナンバーワン2016 】


去年人氣だったナンバーワンタオルと
ナンバーワンコットンマットの

2016年バージョンを同時に発表します!!
by シューザン


Copyright 2016 Magic Wands All rights reserved.