【ブロマガ HAPPY FREAK】アロマと大喜利の水曜日です♪ | ドロップキック返し

ドロップキック返し

天然石のアクセサリーショップ、Magic Wandsの公式ブログです。これでも。





業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪

Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。



【初めてこのマガジンを読まれる方へ】

風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。

テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが


(とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。

ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に


実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。
(byフェムト)



~もくじ~
【水曜日コーナー】
開運アロマ&ハーブの極意

【開運・天然石】
このデザインには意味がある。
新作に再販情報~~☆

【大喜利道場】
答えてつっこんで
頭の体操!

【明日の風水!】
毎日コツコツ開運行為☆

【編集後記】
お迎え完了された方より
シェアしたい言霊たちを

【各種ご案内と登録・解除】
今日はお誕生日掲載方法のご案内



【 ワントップパール 】


真珠は女性をグレードアップさせるのが得意で、
特に水の季節にパワフルに活躍してくれます。

そして、昔から女性を磨くと言われ
光のオーラを身につけさせるとされています。
by シューザン






外見メルヘンなサムライ、かずみちゃんの知恵袋

:*。☆.。.゜■┨開運アロマ&ハーブの極意┠■:*。.☆*。*




今月の香りは、呼吸を整え氣持ちを明るくしてくれる

「ベンゾイン」と鎮静効果の高い「サンダルウッド」。

ということで今週はこの子たちを使った

レシピを紹介したいと思いま~す。



まずはおなじみのルームスプレー。


材料 ・無水エタノール 5ml

   ・精製水  45ml

   ・ベンゾイン精油 5滴

   ・サンダルウッド精油 5滴

   ・スプレー式遮光瓶


作り方

・遮光瓶に無水エタノールとベンゾイン精油、

 サンダルウッド精油を入れてよく混ぜます。

・よく混ざったら精製水を加えてさらに混ぜて

 スプレー式遮光瓶に移せば出来上がり。

サンダルウッドはどこか懐かしいウッディーな香り

その中にベンゾインのバニラのような少し甘さが残り

聖なる夜のクリスマスなどにぴったりの香り。

ベンゾインの色がかなり茶色なのでシミになりそうな

布製品に吹くのは避けたほうがよさそうです。  


次は練香。

材料  ・ベンゾイン精油 3滴

    ・ジュニパーベリー精油 2滴

    ・オレンジスィート精油 4滴

    ・ローズウッド精油 2滴

    ・ミツロウ 2g

    ・ホホバオイル 10ml


作り方

・ミツロウとホホバオイルをエッセンシャルウォーマーに

 入れてミツロウが溶けるまで竹串で混ぜます。

・これを容器に入れてしばらく混ぜます。

 縁が少し固まってきたら精油4種を入れてさらに

 少しの間混ぜます。

・混ぜるのをやめてそのまま全体が固まるまで置いて

 できあがり。

ベンゾインはバニラの香りがするだけでなく

硬くなったお肌を柔らかくしてくれるので

氣になる部分にクリームとしてもお使いいただけます。


次はマッサージオイル。


材料  ・フェンネル精油  2滴

    ・サンダルウッド精油  2滴  

    ・ラベンダー精油  2滴

    ・ホホバオイル  30ml


作り方 

 ホホバオイルに精油3種を入れてガラス棒などで

 よく混ぜて遮光瓶に移せばできあがり。

 
 毒素を出して体内を浄化してくれるフェンネル。

 むくみやセルライトにも効果的。

 新しい細胞の成長を促すラベンダーと血行を良くする

 サンダルウッドをブレンドして、

 悩みのある体のあらゆる箇所に使えます。

 手のひらでじっくりオイルを温めてからマッサージすると

 より浸透が早まります。


じっくり体をマッサージをして

セルフメンテナンスをしてホルモンバランスを整え、

代謝アップをして寒さやウィルスに負けない体を作りましょう。

それでは今週はこのへんで。

また来週☆



かずみちゃんおすすめのハーブティー
【HAPPY STEP】

自然の息遣いが感じられる生活が好きです。

大地の恵みを感じること。
これは石にもハーブにも共通することですね!







開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと




間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。

ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪




↓新作いろいろ↓

【 ハッピークリスマスセット2015 】


海外では、ツリーの飾りを1つずつ増やす習慣があったりします。

その1つずつ増えていくものを石たちの開運モチーフにしましょう!な
スペシャルチャームを中心に、幸せ環境底上げ要素をぎゅっと詰めた、
クリスマスギフトセットが今年もご用意出来ました♪
by フェムト



【 金運浄化壺 】


「風水でいろいろ対策をしたいけど
何をしたら良いかわからない・・・」

そんな方にもオススメなのがトイレ用タリスマンです。
by MISTY



【 四季玉~冬のロイヤルブルームーン~ 】


2015年冬の四季玉は青いシラーが美しい
ロイヤルブルームーンストーンの登場です!

もうお馴染みの石ではありますが、
あらためてこのロイヤルな青をご堪能ください。
by ヨハン



【 旅の御守タリスマンver 】


あの凶方位対策バングル「旅の御守」のタリスマンverをデザインしました。
by MISTY



【 蛇の守り 】


金運にも攻めの金運と守りの金運がありますが、
こちらは守りの金運アップのタリスマンです。

投資のリスク軽減にも力を発揮してくれるでしょう。
by シューザン





自分の中の自分

大義の存在

未経験のことや経験の浅いこと







引越前にやっておきたいこと

風水に夢中な彼氏

カードの研修









。.☆*。.。.*.゜■┨ 大 喜 利 道 場 ┠■*。.☆*。*.。





ヨハン師範です。


フレイムドラゴンさんからコメントをいただいたのでご紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(前略)
あの高音VOICEもスキー場の定番でした。
最近の曲はなんなんだろうな。
ヨハン師範もスキー場に行かれるようでしたら、
最近の傾向、参考までにご紹介ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

僕の行くスキー場もゲレンデの女王の曲は健在です!
後は、ラルクのwinter fallとか、グレイのWinter, againとかでしょうか。

よく考えたら最近のウインターソングを知らないので
流れても氣づいてないですね……



氣をとり直して今週のお題はこちら!

【スキー場でやってはいけない事】


スキー場でやってはいけない事

ゲレンデに塩をまく


ぴぃ(仮):2点


[ヨハン師範]
ヤンキーの方が塩の事を知らないまま
ふざけてシロップをかけて食べたら楽しいですね!




スキー場でやってはいけない事

~ イフリート召喚 ~


蝶の妖精:1点


[魔王エイジ]
ただでさえ今年は雪がないって騒いでるのに・・




スキー場でやってはいけない事

おやじのくしゃみ


かがみ:2点


[魔王エイジ]
雪崩が起こるよ~・・




スキー場でやってはいけない事

リフト貸切\(^o^)/


「さぁっ!みんな自力で登るのよ!」と叫ぶあみりん:1点


登りに3倍以上の時間がかかる!




スキー場でやってはいけない事

松岡修造を招待する


海夕陽:2点


[キンダーかずみ]
とけちゃいますね。




スキー場でやってはいけない事

落とし穴作り


はなみん:1点


[ワイバーン修山]
本当にやってはいけません。




スキー場でやってはいけない事

イカ「スキー板のレンタルお願いします」


店員「料金5人分になりますが、

よろしいでしょうか」


ムカデ「よろしくない」


あすいあかる:3点


[ワイバーン修山]
冷凍イカください。




スキー場でやってはいけない事

ユーミンに対抗した、中〇みゆきのコンサート


フレイムドラゴン:1点


[キンダーかずみ]
なんかしみじみよけいさむ~い。



─∞─∞─────────┤お手本├─────────∞─∞─





スキー場でやってはいけない事

~ 村上ショージのギャグ ~


エイジ


[キンダーかずみ]
うまく滑れるかも~




スキー場でやってはいけない事

リフトを舐め回す


ヨハン


[魔王エイジ]
だって去年このスキー場に綾瀬はるかがきたって聞いたから・・

[ヨハン師範]
想定してたよりかなりキモめのコメントですね……




スキー場でやってはいけない事

アナとエルザの和解


かずみ


[ワイバーン修山]
和解にもTPOが必要です。




スキー場でやってはいけない事

犬ぞり


シューザン


[ケフカ・アクア]
シベリアンハスキー好きなので
よしとしましょう




スキー場でやってはいけない事

冬眠


アクア


[ヨハン師範]
おやすみzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz



来週のお題はこちら!
☆【申年に向けて猿が準備している事】byヨハン

どなたでも氣軽にご参加くださいね!
次の締め切りは 12/13(日曜)の23時59分まで!

タイトルを『大喜利』にして、回答とハンドルネームを添えて
message喜magicwands.jp (←喜を@に変えて)宛に送ってネ!


【第10回大喜利道場(7/1~12/31)の賞品】

1位 Magic Wands特製ネームプレート
2位 ヨハンのおすすめ絵本
3位 ヨハン手書きの暑中見舞い or 年賀状
4位 使い道なさそうな何か
5位 ヤマサの昆布だし

皆勤 お菓子詰め合わせ(150円分)







毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ

。.:☆*。☆.*.゜■┨明┠┨日┠┨の┠┨風┠┨水┠■:*。.☆*。*

*. 三碧木星乙未の年 .*
四緑木星戊子の月・四緑木星庚申の日


明日は冷蔵庫の中を整理しましょう☆
棚も拭いて下さいね!

小物はすっきりまとめたり処分したりして、
冷蔵庫の中の風通しを良くしておきましょう♪

朝から野菜ジュースを飲むと大吉☆
手作りでも、ジューススタンドでもいいですわ。




● 明日のラッキーストーン ●
【アクアオーラ】


● 明日のエオラカード ●
【アゲート】
1歩下がって深呼吸し、リラックスしなさい。





本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。

↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓
右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands





. 。*..  このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、 。*..。.
見た方や参加した方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★

………………■┨編┠┨集┠┨後┠┨記┠■………………


本日12月9日の誕生花はツワブキ。花言葉は「愛よよみがえれ」。
誕生石はサファイア。宝石言葉は「慈愛・誠実」。


氷倉凛夏さん、HAPPY BIRTHDAY!!


ちょのさん、HAPPY BIRTHDAY!!


ステラさん、HAPPY BIRTHDAY!!


chierinさん、HAPPY BIRTHDAY!!


mochaさん、HAPPY BIRTHDAY!!


ゆーりんさん、HAPPY BIRTHDAY!!


充実した1年になりますように☆



本日の月齢は 27.4 です。




こんにちは!
シューザンです。

さて、Magic Wandsに届いたお客様の声をご紹介します!


■ ジャンミルさんより

 Magic Wandsの皆様、こんにちは!

いつもお世話になりありがとうございます。



商品コード : k1046b

  商品名 : 開運注連縄 ~飛翔土~ 金

  数量 : 2



本日の午後3時に、無事にこちらに到着しました!


恒例の顔合わせ&ご挨拶のあと、

その日が来るまでは長旅の疲れを癒していただくべく、

お財布さんが作ってくれた場所でお休みいただいております。


そして、母へのプレゼントとして注文させていただいた分は、

届いたことがとても嬉しいので、本日中に母のところへ

持っていこうと思っています。


質問なのですが、注連縄さんは新月の日を氣にせずとも

指定しておられた日に玄関を清めて飾るので良いのでしょうか?


確か、玄関の外側に飾るか内側でも正面を外に向けて飾る・・・

というのは見た氣がするのです。


でも、石さんたちもおられるので、どうしたらよいのでしょうか?



もうひとつ、外に飾っている間は、

石さんたちは注連縄さんにつけておいたほうがいいのですよね?

神社に返す時に石さんたちは私が手元で持っていてもよいのでしょうか?



過去記事に書いてあって私が見落としているのかもしれません。

それだったら申し訳ありません。



ご縁付の時にチョビッとだけお話したように、

注連縄さんを飾るのは本当に久しぶりのことなのです。


来年の始まりは新しい人生の幕開けとして、

しっかりやっていこうと氣持ちも新たにエンジンを掛けております。


そんな中で、ちょっと疑問に思ったことでした。

ここに書いてもいいのか、

それとも他に質問するところがあったのか分からなかったので

こちらに書かせていただきました。


話は変わりますが、注連縄さんを注文し程なくして就職先が決定いたしました。


注連縄さんが届いた本日、採用手続きが終わりました。

後は出社日を待つばかりになりました。


決まらなかった日々は、年齢のこともあり少々落ち込む時もありましたが、

お財布さんとモルダバイトちゃんには

毎回試験のたびにお供をしてもらっていました。

私はいいかな?と思っても、

お財布さんとモルダバイトちゃんは厳しくチェックをしているらしく、

ことごとくダメ出しの日々でした。

そしてそして、やっと許可が下りたようです!


まずは働くことによって人生の軌道修正をと考えているのですが、

やっとその一歩を歩み始めることが出来ます。


お財布さんには特別にお願いをしてありました。

「就職が決まり、お財布さんの中に

 毎日たくさんのお金を入れられる日が来ますように!

 そしてMagic Wandsさんで値段を気にすることなく

 お買い物が出来て、たくさんの石さんをお迎えすることが出来ますように」


その一歩が始まり、そして注連縄さんという強力な助っ人にも来ていただいて、

なんだか少し前の自分が想像もしてなかったような楽しい氣持ちを感じています。


これもMagic Wandsさんのおかげ様です!

到着報告から脱線しつつあり、また長くなってしまいました。

師走に入り何かとあわただしい毎日でしょうが、

お体に氣をつけられて、楽しいクリスマスをお迎えください!




ありがとうございます!!

質問に答えさせていただきますね。

>>質問なのですが、注連縄さんは新月の日を氣にせずとも

>>指定しておられた日に玄関を清めて飾るので良いのでしょうか?

注連縄を飾る日は、クリスマスが終わってから、
28日までに飾るのが理想です。

なので注連縄に関しては新月は氣にしません。


>>確か、玄関の外側に飾るか内側でも正面を外に向けて飾る・・・

>>というのは見た氣がするのです。


>>でも、石さんたちもおられるので、どうしたらよいのでしょうか?


石さんたちがいても、そのようにしてください。


>>もうひとつ、外に飾っている間は、

>>石さんたちは注連縄さんにつけておいたほうがいいのですよね?

はい、そうです。

そのような意図でデザインがされております。

しかしながら、盗難が心配な場合は、
石さんたちは手元で持っておかれても構いません。


>>神社に返す時に石さんたちは私が手元で持っていてもよいのでしょうか?

はい、石さんたちは手元で持っておかれて、
お守りとして活用していただければと思います。


易では

「井戸の水が冽く、冷たい水がこんこんと出てくるようになり、
人から飲んでもらえるようになった。」

というメッセージが出ています。


陰日向なく働くことで、世間の信用が得られる時です。

そして奉仕の姿勢で人の為に頑張ることで、
ジャンミルさんに大きな恵みとなって返ってきます。

新しい職場では苦労もそれなりにはありますが、
苦労しただけの報いは受けられると出ています。

目先の欲に目を奪われる事に注意すれば、
相当な利益を得られる良い卦です。






お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。

(頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)



いつもたくさんの温かいメッセージ、
本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ



では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!




国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。
【ご予約はこちらから】

情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪
【チャリティークリック】



このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆

【編集者:ヨハン】


株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪





ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆




【 ステップアップシューズ 】


仕事や趣味において出世はとても大切なものです。

そんな「出世」をテーマにしたチャームをデザインしました。
by MISTY


Copyright 2015 Magic Wands All rights reserved.