【ブロマガ HAPPY FREAK】アンケートの火曜日です♪ | ドロップキック返し

ドロップキック返し

天然石のアクセサリーショップ、Magic Wandsの公式ブログです。これでも。





業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪

Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。



【初めてこのマガジンを読まれる方へ】

風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。

テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが


(とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。

ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に


実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。
(byフェムト)



~もくじ~
【火曜日コーナー】
参加して下さいね!アンケート!

【開運・天然石】
このデザインには意味がある。
新作に再販情報~~☆

【明日の風水!】
毎日コツコツ開運行為☆

【編集後記】
アンケートに頂いたメッセージたち☆

【各種ご案内と登録・解除】
今日は縁付けの際の注意事項のご案内。



【 叡智の書 】


あなたの持つ可能性を目覚めさせる
きっかけを作ってくれるパワーを持つチャームです。
by MISTY






人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪

。.:☆*。☆.。. :■┨ア ン ケ ー ト┠■:*。.☆*。* ☆.。


先週回答を下さった68名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!


【旬の秋刀魚を最も活かした食べ方】









1位焼く+ポン酢+大根おろし(28票)41%    
2位焼く+その他(14票)21%    
3位その他~♪(7票)10%    
4位焼く+醤油(6票)9%    
4位お刺身(6票)9%    
6位お寿司(5票)7%    
7位焼く+ポン酢(2票)3%    




ヨハンです。

僕の食べ方が堂々の1位です!万歳!

しかしコメントを読んでいると
「それもいいな…」というようなのがいっぱいあったので、
いろいろ試す所存です。


というかポン酢は大阪の文化なんですか?
ポン酢関係に投票した30名のうち大阪出身の方がどれぐらい居るのかも
氣になりますね……




さて、今週のお題~。


【好きな弁当的副菜はどれ?】
(質問者:アクア)




今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ






開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと




間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。

ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪




↓新作いろいろ↓

【 開運注連縄~飛翔土~ 】


2015年のプラス革命運氣を地盤に取り込んで
可能性あふれる地盤をつくっていく2016年。


活躍飛翔力を備えた運氣地盤を手にする2016年が
もうすぐやって来ます。
by フェムト



【 旅の御守 】


風水では、吉方位というものと凶方位というものがあります。

凶方位は、行くと運氣が下がってしまう方位になります。

そんな凶方位から守るパワーを秘めたバングルの登場です。
by MISTY



【 復活の祭壇チャームver. 】


精神力アップのパワフルなブレスレットが
可愛いチャームになって再登場!
by ヨハン



【 冬!春!恋愛大作戦!! 】


だんだん寒くなってきましたね。

冬~春にかけては、恋愛実りやすく
恋愛する環境的にはとても良いとされているのです。

そんな時期にオススメな恋愛運アップブレスレットです。
by MISTY



【 フリーリング 】


フリーサイズで使用出来る、
チェーンリングが登場です!!

目的に応じた使い分けが自由に出来る、
繋ぎと結びのアイテムです。
by シューザン





農耕民族

型にはまる

自分への甘さ







職場の人間関係・お局

お財布のサイズと処分法と

事業継続に必要なもの











毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ

。.:☆*。☆.*.゜■┨明┠┨日┠┨の┠┨風┠┨水┠■:*。.☆*。*

*. 三碧木星乙未の年 .*
五黄土星丁亥の月・八白土星戊戌の日

一粒万倍日


明日は家族で過ごすといいですわね☆
特に、家族で話し合って小銭貯金なんかを始めるといい感じ。

仲良く笑顔で過ごして大吉♪




● 明日のラッキーストーン ●
【ラリマー】


● 明日のエオラカード ●
【アンバー】
あなたは光の子供。
あなたを取り巻く世界の闇を追い払う。




本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。

↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓
右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands





. 。*..  このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、 。*..。.
見た方や参加した方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★

………………■┨編┠┨集┠┨後┠┨記┠■………………


本日11月17日の誕生花は大菊。花言葉は「困難に耐える」。
誕生石はカーネリアン。宝石言葉は「希望に満ちて」。


アリシアさん、HAPPY BIRTHDAY!!


充実した1年になりますように☆



本日の月齢は 5.4 です。




こんにちは!
フェムトです♪


さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!

【今週の掲示板】(MISTYが編集してくれています☆)




右乃丞さん


焼く+スダチ+大根おろし!
ポン酢もいいけど、柑橘系果汁だけでも美味しい!

ゆず、かぼす、橙、青蜜柑、夏みかん、へべす、
じゃばら、ゆこう、文旦、グレープフルーツ、晩柑
思いつくだけでこれだけある!おためしあ~れ~♪






昨夜丁度秋刀魚にそのコンボを決めました。
塩と果汁だけでも美味しいですよね!
果汁の万能さに感謝!


コギっち☆さん


なんてったって、
焼く+たっぷり大根おろし+柑橘系+ちょびっと醤油です。

以前食べた分厚い太刀魚を思い出しました。
あ~口が焼き魚になってきましたよ~。






太刀魚も最高ですよね~!!

ぼくも夜中に口が焼き魚になってきたので
セブンイレブンでホッケを買いました。

けっこうイケる!


渡辺水華さん


焼く+大根おろし+レモンですね~!
レモンの代わりにポン酢という手もあったかと思いました。

レモンを買っても上手く使い切れなかったり、
絞った後の濡れた手も氣になる。。。
そういう意味ではポン酢の方が合理的かも♪

●焼く+その他




僕は大根おろし+ポン酢ですが、
ポン酢は酢・醤油・柑橘のハイブリッドなので
醤油成分のないバージョンを食べた事がありません。

今度試してみようと思います。


あかりさん


焼く+大根おろし+すだち(+塩の具合で醤油もあり)です。
すだちがないときはレモンで。でもどっちかというとお醤油はじゃまなかんじ…。
おいしいですね!食べたくなってきました。

●焼く+その他




醤油にこだわってみると
新たな幸福を味わえたりもしますよ!!


島田弘美さん


秋刀魚と言ったら、大根おろしと醤油、そして白飯です。
日本人なら秋刀魚と白飯!
うちは、わんこ達も秋刀魚飯が大好きなので、醤油はかなり少な目です。
って、書いていたら、秋刀魚が無性に食べたくなってきました。






昨日の晩、急に同じ衝動に駆られた兄が買ってきました。
毎日でもいけますね!暴力的な旨さ!


はなみんさん


ポン酢と大根おろしがいい感じに臭みを消してくれて、
また脂を中和してくれるので、秋刀魚にはベストな組み合わせだと思います。

●焼く+ポン酢+大根おろし




そうなんですよね!
脂っこい秋刀魚をすっきりと食べさせてくれる最強のやつです!


野々村武さん


サンマもアジもしょう油です。

天ぷらは何も付けずに食べるが、
焼魚はさすがにしょう油無しでは無理だった。

●焼く+醤油




何故挑戦みたいになってるんですか!
塩分普通に摂取しましょう!


あみりんさん


あれっ?

「焼く+お醤油+大根おろし」が何故ないの?

関西人はポン酢と決められているみたいですが、
我が家でも焼き魚をポン酢で食べていましたが、
私はひとり抵抗してました(笑)

最悪お醤油はなくても大根おろしだけは必須です(*^^)v

ただ昔、居酒屋さんでサンマの骨を喉に詰めてから
とんと食べなくなりましたが、
最近何故か東北のサンマの話題が出ると、
一度食べに行きたいなぁ~と
まだ見ぬ土地に想いをはせております(*^▽^*)

久々のあみりん日記より

先日会社の帰りにJR環状線の一段が高い階段から降りていると、
前に2-3歳の男の子がお母様に右手をもたれて、
頼りな氣に階段を下りてました。

混んでいたので私とすれ違う瞬間に
私の右手と彼の左手が触れ合ったら、
握りたそうにしていたので、
「よし!手を繋いであげよう!」と
またまたお節介モードON!

ヒシッとばかりに左手を繋いであげたら、
別段嫌がらず(本人降りるのに必死)、
なんだか楽し氣に3人で階段を降りてました。

で、下に到着したのでその僕に
「大丈夫だった?」と尋ねたら、
お母様は分かってらしたので、
ご丁寧にお礼を言って下さいました(*^^)v

が、その僕は一瞬お母様を見て私を見て、
目はまさに驚いた時の漫画のごとくまん丸で
「あなた誰?」と宇宙人でも見る様な
ビックリ顔をしてました(*_*)

で、またお母様の方を向いてまた私を
「目が点状態」で見つめてました(^_^.)

えぇえぇぇぇぇ・・・・
「先に手を握って来たのはあなたなのよ!」
と子供相手に叫んでも大人げないし・・・

勿論お母様は丁寧に「有難うございました♪」と
感謝して下さいましたし、
なんの不満もないのですが・・・

あの僕の驚いたまん丸目が忘れられません(ーー;)
きっと誰だったのか未だに謎なんでしょう(^^)

お節介モードONは不発が多いです(笑)

●焼く+その他




僕も醤油派ですね。

育ちは完全に醤油で今はどちらも好きですが、
久しぶりにアレ食べたいな~と思うのは幼いころの味になりますからね。

お節介は本来いいことだと思うんです。

ありがた迷惑というような意味もあるので、
奉仕や貢献が適切な言葉なんでしょうけどね。

思い通りの反応が得られなくても、誰かの役に立てればいいじゃないですか。

不発なんて氣にせずに貢献モードONにして
突き進んでいただければと思います。


蝶の妖精さん


焼いて、醤油と大根おろしと柑橘系の何か、をかけます。
あと、ショウガとか(^^;

焼き魚は苦手な「場合」もあるので、「場合」に応じて色々工夫してます。
それでも、ダメなときもあるのですが。。

●焼く+その他




大根おろし+ポン酢の、酢抜きという感じですね!
僕はポン酢を使ってますが、これは美味しいと確信が持てます。


かがみ@趣味極めさん


お刺身最高!

ポン酢かけるのは大阪民特有って、ケンミンショーでやってました。
私は大根おろし+醤油派です。

●お刺身




ポン酢ってそうなんですか?

ぼくも元大阪民ですが大根おろし+醤油派です。


光影さん


寿司

処置真似せずに、素材そのものの味を楽しめるから。
というか、寿司が好きなだけかもw






旬の秋刀魚の握りは凄まじいですよ!
青魚のお寿司ってあんまり目立たないですが、僕は絶対食べたいですね。


赤蝙蝠さん


秋刀魚は生も塩漬けも好きですが、
特に干物が好きです。
子どもが秋刀魚の目玉が好きなので、必ず有頭で買います(^-^)b♪

●焼く+ポン酢+大根おろし




干物もおいしいですよね~!


ぼくの娘も目玉好きだったんですが
わりと頭のいい子に育ちました!


Myleneさん


秋刀魚ではないが、刺し身を食べて中った事が有るので、焼いて食べるのが良い。

●焼く+その他





中ったことはないですが、
さんまは焼いた方が好きですね。

寿司であっても炙りたい魚がさんまです。


海夕陽さん


焼く+大根おろしは必須、醤油は氣分に応じてです。
ポン酢で食べたことはないけど、美味しそうなので、
今度、試してみようと思います。

●焼く+その他




関西では基本装備です!
むしろ醤油派の方が少数派だったりします。


はのなみさん


梅肉&粉チーズ…

以前雑誌か何かかで見かけて試してみたら、とても美味しかったです☆。

●その他~♪




斬新! 今度試してみます!



アルさん


パスタです。

昔の彼の知り合いで、屋台のパスタ屋さんをしている方がいました。
入荷とその方の気分とが合致したときにだけ、食べられる幻の逸品だったんです。
あれほど美味しいパスタを他に知りません。

件の彼とあまり良くない形で終わり、パスタ屋さんともそれっきり。
体調があまり良くないと言っていたので、もう亡くなってしまったかも…。

だとしたらあの味が永久に失われてしまったんだと、
秋になるたび残念に思います。

秋刀魚の内臓のように、ほろ苦い思い出の味です。






美味しそうですね。

僕も秋刀魚パスタは食べたことはありますので、
また似たものには出会えると思いますよ~


moeママさん


「ぬかさんま」をおススメします。

生協で取り扱っているんですが、
さんまをぬかに漬けたもので、ぬかを洗い落としてから焼いて食べます。
醤油もポン酢もいらない。美味しいです。






美味しそう!
ぬか漬けが好物、秋刀魚が好物
ぬかさんまは好物
美味しいの三段論法です!


さんふらわ~さん


焼く+醤油+大根おろしです(^-^)v

うちは旦那さまが青魚食べないので、
別々のお魚買って調理するのは少々手間で自然縁遠くなり、
結婚してからは滅多に食べられないご馳走になってしましましたf(^_^)






それは勿体ない!!

あの美味しさを理解出来ないなんて、人生半分損してますね。

お酒が飲めない僕がよく言われるセリフでもありますが・・






お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。

(頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)



いつもたくさんの温かいメッセージ、
本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ



では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!




国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。
【ご予約はこちらから】

情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪
【チャリティークリック】



このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆

【編集者:ヨハン】


株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪





ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆




【 マリアのキャンドルスタンド 】


別名「聖母マリアのガラス」と呼ばれる
聖なる石のキャンドルスタンドが登場です!
by ヨハン


Copyright 2015 Magic Wands All rights reserved.