アンケートの火曜日です♪ | ドロップキック返し

ドロップキック返し

天然石のアクセサリーショップ、Magic Wandsの公式ブログです。これでも。





業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪

Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。



【初めてこのマガジンを読まれる方へ】

風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。

テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが


(とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。

ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に


実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。
(byフェムト)



~もくじ~
【火曜日コーナー】
参加して下さいね!アンケート!

【開運・天然石】
このデザインには意味がある。
新作に再販情報~~☆

【明日の風水!】
毎日コツコツ開運行為☆

【編集後記】
アンケートに頂いたメッセージたち☆

【各種ご案内と登録・解除】
今日は縁付けの際の注意事項のご案内。



【 心の器 】


いろんなことが、歯車が合っていく
そういう心の基礎環境というものがあります。

基礎環境全てを支えるのが、心の器ですのよ。
by フェムト






人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪

。.:☆*。☆.。. :■┨ア ン ケ ー ト┠■:*。.☆*。* ☆.。


先週回答を下さった60名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!


【好きな酢の物】













1位お寿司(19票)32%    
2位その他~(8票)13%    
3位酢豚(7票)12%    
3位冷やし中華(7票)12%    
5位酢牡蠣(4票)7%    
5位ピクルス(4票)7%    
5位南蛮漬け(4票)7%    
8位なます(3票)5%    
8位ナマコ酢(3票)5%    
10位酢だこ(1票)2%    
11位酢味噌和え(0票)0%    




エイジです! 回答ありがとうございます!!

「まだまだ夏!」

てなことを言いつつ、今回のお題を出したんですけど・・
すっかり夏が終わった感のある1週間でしたね。。

それが影響してか、まったく関係ないのかわからないんですけど
『お寿司』が飛びぬけました!

お寿司は季節に関係なく人氣ですもんね!

今日の晩ご飯には、酢だこを添えてみようかと思ってたんですけど
これ書いてたらお寿司にしたくなってきました♪




さて、今週のお題~。


【 好きなサル 】
(質問者:シューザン)




今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ






開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと




間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。

ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪




↓新作いろいろ↓

【 Beauty Magic 】


月の力を借りて
自分自身に愛と美の魔法を♪
by フェムト



【 友の輪 】


人との出会いは、自分の未来を大きく変える可能性があります。

「この人との出会いのおかげで自分はここまで変わることができた。」
「この人との出会いのおかげで新しい友人や親友を作ることができた」

こういう経験ありませんか?
by MISTY



【 SUPERBROOM 】


大粒お宝スーパーセブンを使った、

強力運氣クリーニングなチャームです。
by ヨハン



【 アクセサリーケース~福を呼ぶ鳥~ 】


かわいいツバメが乗ったアンティーク風アクセサリーケースです。

ピアスやチャームなど小さいものを中に入れて
パワーチャージしてあげてください。
by MISTY



【 ボトムアップネックレス 】


氣の循環のボトルネックを解消し、
開運のボトムアップを実現してくれる、
ブラックダイヤモンドのロングネックレスです。
by シューザン





取捨選択

感謝と不満のバランス

知らないということ







親子の確執

七夕願掛けの方法

彼との相性が悪い











毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ

。.:☆*。☆.*.゜■┨明┠┨日┠┨の┠┨風┠┨水┠■:*。.☆*。*

*. 三碧木星乙未の年 .*
八白土星甲申の月・四緑木星辛巳の日


明日は、ブラウン系のものに運氣が宿ります☆

身につけるものや小物、何でもいいので、
ブラウンを取り入れてみてくださいね。

運氣の循環がよくなります♪




● 明日のラッキーストーン ●
【スキャポライト】


● 明日のエオラカード ●
【ラブラドライト】
あなたの内面の美と、
あなたを取り巻く美に目覚めなさい。




本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。

↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓
右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands





. 。*..  このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、 。*..。.
見た方や参加した方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★

………………■┨編┠┨集┠┨後┠┨記┠■………………


本日9月1日の誕生花はおみなえし。花言葉は「はかない恋」。
誕生石はサファイア。宝石言葉は「慈愛・誠実」。


ヒロさん、HAPPY BIRTHDAY!!


みわさん、HAPPY BIRTHDAY!!


にゃおみさん、HAPPY BIRTHDAY!!


一郎くん、HAPPY BIRTHDAY!!


萌々さん、HAPPY BIRTHDAY!!


充実した1年になりますように☆



本日の月齢は 17.5 です。




こんにちは!
フェムトです♪


さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!

【今週の掲示板】(MISTYが編集してくれています☆)




右乃丞さん


定番のわかめとキュウリの酢の物も好きだけど。
重陽も近いので「もってのほかとカブの酢の物」が良いかな!

「もってのほか」は山形ではメジャーな紫色の筒状花弁な菊花の事。

それに合わせて小カブも菊花カブにあつらえて甘酢に漬け込んで、
小鉢にもってのほかの二杯酢和えを散らして、真ん中に菊花カブ、
その上に鷹の爪の小口切りを少し乗せたら
料亭or割烹氣分で酒が飲めますwww






もってのほか、怒られてるみたいな名前だけど
見た目が鮮やかで綺麗ですね!

手作りでこんなのができるのなら
もう料亭氣分ではなく料亭と言っていいと思います。


あすいあかるさん


お寿司を酢の物に含めていいのか?
という疑問すらどうでもよく感じるほど魅力的です。
ちなみに私の推し寿司はヤリイカです。

●お寿司




ヤリイカですか
僕は専らモンコウイカですね。


わたがらさん


おすしです!!やっぱり食べると幸せになります…
みてるだけでも幸せになるからお寿司つよいとおもいます






お寿司キャラが沢山いるぐらい、
お寿司は見た目がつよいですね(笑)

幸せな食べ物です。


渡辺水華さん


タコとキュウリとワカメの酢の物が好き♪

サッパリしてるだけでなく、
タコのコリコリっとした食感が
「食べた」という満足感を与えてくれます(^^)v

●その他~




それ、僕もかなり好きなやつです!
と言いながら今年の夏は食べてないような氣がしますが、
夏場は良い感じの小鉢で毎日適量欲しいですね!


nojess710さん


その他、酢飯!
お寿司も好きですが、酢の物が苦手なのに、
酢飯だけは何故かそれだけでもりもりいけちゃいます。
そして、何故か息子も酢飯好き。変なところで似ています(笑)






そしてそして、
何故かぼくも酢飯好き!


はなみんさん


悩める選択肢満載でした!酢、大好きなのです(^ ^)
お寿司を作る時、酢めしの味見だけで割とご飯が減ってたりします。

●お寿司




酢飯あるあるですよね 笑



蝶の妖精さん


ワカメが好きです♪
キュウリを入れても美味しいですよね☆

●その他~




更にタコも入れたくなりますが、
それは別物ですからね~

生ワカメは特に美味しいですよね。


Myleneさん


酢を使う事によって大根と人参を一緒に食べても
大根のヴィタミンが壊されない。

●なます




あ、そういえばそんな話聞いたことありますね!
僕の場合三歩歩いたら忘れるようです。


海夕陽さん


エイジくん、お疲れ三杯青汁飲んで、
夏バテ解消しましょう(^_^)

酢の物は、全般的に大酢きです。
選択肢に全部があれば、こちらに投票するところです。

冷やし中華も酢の物のカテゴリに入るのですね。
前、黒酢冷やし中華を、どこかのラーメン屋で見たことあります。
黒酢とつくと、よりおいしそうに感じられるのは、なぜでしょう。

●冷やし中華




「大酢き」ときたか!
それ思いつかんかった!!

確かに『黒酢冷やし中華』は魅かれます!


平行四辺形さん


酢豚は激ウマです。たれも良いけど、
人参や筍がごろごろ入っているのが好き。
パイナップルをおかずにしてメシを食うことも酢豚の醍醐味だ。

●酢豚




パイナップルと鶏は同時に口に運ばないと寂しいです。
パイン無しの酢豚は駄目ですね。


massさん


真冬でも食べたい冷やし中華!
仙台には冷やし中華発祥といわれるお店があり、年中食べられます(*^^*)






へー!
では冬に食べたくなった人達が全国から押し寄せるわけですね!


かがみ@趣味極めさん


食欲なくてもお寿司は食べられる・・・日本酒もあると幸せ。
最近はスーパーの惣菜コーナーのお寿司も美味しくなりました。

酢の物って言うほど酸っぱくないですけどね。

酢牡蠣は自作で中ってからは、自作はしなくなりました。
子供の頃は海で自分で岩に張り付いてるのを食べてたんですけどねー。

●お寿司




フェムトさんも子供の頃に、
海で採って食べていたと言っていましたねぇ。

羨ましすぎる環境です。

でも中ってしまったら怖いですよね~


赤蝙蝠さん


お寿司と迷う~~(^-^)?
でも、今の氣持ちは酢牡蠣に1票~~~♪

夏牡蠣のおお~きい牡蠣。。。食べたいな~~!

●酢牡蠣





食べたいですね~

僕も酢牡蠣に一票です!!


青龍さん


この時期なので、「うざく」です

●その他~




いいですね!
キュウリとタコの酢の物と違うのは、
割と主菜に近い風格を持っているところでしょうか。

僕はメインに据えられてもOKです。


ぴぃ(仮)さん


お寿司が酢の物かどうかは3m横に置いといて

わかめときゅうりの酢の物が好きです。
わかめとたこの酢味噌あえも好きです。
何だったらわかめだけ生姜入り酢醤油でばくばくいきます。

つまりわかめと酢の取り合わせは最強だということです。(私の中で)






あぁ・・ 3mも。。



舞桜さん


もずく酢です!!
あのねばりとちゅるんとした食感と三杯酢の酸味、たまりません♪
柚子やシークワーサーなどさわやかな風味のものもお氣に入りです。






もずくは飲み物ですね。
地味に安いのもありがたいですね。


光影さん


初夏に見掛ける
「冷やし中華 始めました」
の貼り紙はあるけれど、
「冷やし中華 終わりました」
って、見たこと無いなぁ…(´・ω・`)

からしよりも、わさび派!!
(`・ω・)+






『冷やし中華 終わりました』は
なんだか切な氣ですよね。。

冷やし中華にわさびは初めて聞きました。









お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。

(頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)



いつもたくさんの温かいメッセージ、
本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ



では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!




国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。
【ご予約はこちらから】

情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪
【チャリティークリック】



このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆

【編集者:ヨハン】


株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪





ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆




【 アイスラグーン 】


暑い季節は頭が煮え、冷静な思考ができず、
問題解決力が落ちてしまう時期です。

頭が煮えている方も、
感情的になりやすい方も、
クールダウンしましょう。
by ヨハン


Copyright 2015 Magic Wands All rights reserved.