
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪ Magic Wandsがお送りする開運エッセンス 読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。
![]() 人間関係運&仕事運アップ効果♪ このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪ 。.:☆*。☆.。. :■┨ア ン ケ ー ト┠■:*。.☆*。* ☆.。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
結果発表! 【とっさに部屋掃除をしたく なった時、何を使用しますか?】
![]() アクアです。 やっぱりちょっと氣になっても しっかり掃除する方が多いですね。 僕はですね。 濡れティッシュか手でパパッとかき集めて ゴミ箱にポイというなかなか男前な掃除法です。 はたきとかもちゃんと使いはるんですね! 上も掃除機で吸っちゃいます。 もしくは椅子に乗ってティッシュでパパッと。 まぁ掃除は本当大事ですのでね マメに丁寧にをモットーにした方が絶対いいですね! ![]() みなさま!おつかれ三杯酢~! 朝晩は少し過ごしやすくなってきましたね~。 だけど日中はまだまだ夏! 身体がお酢を求めます! そんなこんなで今週のお題~ (質問者:エイジ) 今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと ![]()
↓新作いろいろ↓
![]()
![]() ![]()
![]()
![]() ![]() 毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ 。.:☆*。☆.*.゜■┨明┠┨日┠┨の┠┨風┠┨水┠■:*。.☆*。* *. 三碧木星乙未の年 .* 八白土星甲申の月・二黒土星甲戌の日 明日は、お天氣が良ければ外に出て、よく歩いて大吉☆ 雨なら乗り物で出かけましょう♪ 疲れ過ぎない程度に動くことで、運氣が底上げしますわ☆ ● 明日のラッキーストーン ● 【シリシャスシスト】 ● 明日のエオラカード ● 【スギライト】 人生の黄金の夢に目覚めよ。 ![]() 本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。 ↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓ 右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands ![]() . 。*.. このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、 。*..。. 見た方や参加した方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★ ………………■┨編┠┨集┠┨後┠┨記┠■……………… ![]() 本日8月25日の誕生花はノウゼンカズラ。花言葉は「名誉」。 誕生石はキャッツアイ。宝石言葉は「静観」。
充実した1年になりますように☆ 本日の月齢は 10.5 です。 ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() こんにちは! フェムトです♪ さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね! ![]() 右乃丞さん ガムテでも良いけど、「コロコロ」の方が 出動率が高いな! でもフローリングをコロコロすると時々 べろ~んと粘着シートがくっ付いてしまうのがネック! ● ![]() 粘着シートがくっ付くのは床がきれいってことじゃ? ![]() さちこさん 普段ははたきをかけて、掃除機かけて、さらにするなら雑巾がけなので、 とっさにささっと済ませたいときは前後を省いて掃除機!です(笑) ●掃除機 ![]() 丹念に掃除されるんですね!! なのでさっさと済ますの基準も高いのでしょう。 ![]() 渡辺水華さん 普段はあまり気にも留めないのに、 いきなり会社のデスクに溜まってきた 埃が氣になるときがあり、 そういうときに除菌ティッシュがあると重宝します♪ 事務仕事の後って意外と手も汚れていて、 まず、自分の手を拭いてから、 デスクまわりを拭くと1枚で2度便利です(^^)v ●除菌ティッシュ ![]() 除菌ティッシュはある時は重宝しますね。 手は夏特に粘つきますから。 ![]() maiaさん モップかな ダ○キン最高!! ● ![]() 実家でも母が使っていましたね。 埃をからめとる力が強いみたいですね。 ![]() あすいあかるさん ティッシュ≒ティッシュ的なもの、とさせてください。 居間ならティッシュ、台所ならキッチンペーパー、 トイレならトイレットペーパーもしくは流せるお掃除シート。 「そうだ、掃除しよう(シュッ)」って、即出来るのが良いです。 ● ![]() そのままポイッって出来るのもいいですよね♪ ![]() あみりんさん とっさに部屋掃除をしたくなった時・・・ は有り得ません(ーー;) とっさに部屋掃除をせざるを得なくなった時ですね(^^) まぁ~見事に誇り(埃)高い部屋なんで、 先ずは、はたきでパッパッパ\(^o^)/ ちっちゃい事には目をそむけ、空のごとく大らかに まぁ~るく掃除機でぶぉーーん!! これって掃除か???と自問自答の日々です(笑) お迎えしたお掃除セブンちゃんより 私のパワーの方が強いと感じる今日この頃・・・・ いつかきっちりするぞぉ! と宣言力に酔いしれるあみりんです(^_-)-☆ ●はたき ![]() 埃を盛って生きてるわけですね☆ ![]() 蝶の妖精さん 私も、海夕陽さんと一緒(^^)v ハンディモップ♪ 氣になるホコリをササッと拭きます。 ●モップ ![]() ハンディモップに ついた埃をとるのにテクニックが要りますよね(´・ω・`) ![]() はなみんさん とりあえず、近くのホコリを…っていう時はまずティッシュですね! ●ティッシュ ![]() 僕もそれですね。 そしてもう少し力を入れる時は、 ティッシュを湿らせます。 ![]() 平行四辺形さん 部屋掃除をしたいのを我慢して靴下を吐く。 ●靴下 ![]() 吐いちゃいますか・・笑 ![]() かがみ@趣味極めさん モップも用意してあるのですが、 後片付けも考えるとやっぱり掃除機になっちゃいますね。 まあ、掃除機かけてその勢いで雑巾がけしちゃうのもよくある話で… ●掃除機 ![]() 雑巾がけまでに勢いがあるとは! 掃除機で満足しちゃいます。 ![]() 赤蝙蝠さん 正しくは、ハンディーモップですね(^-^) 使い捨てのではなくて、洗って繰り返し使えるものを アチコチ持ち歩います。 手が届かないので長い柄のついたものが欲しいな~☆ ●モップ ![]() 如意棒みたいに伸びるやつなら なお良いかもしれませんね! ![]() Myleneさん どんな掃除かにもよるが、とりあえず箒をクリックした。 ●箒 ![]() とっさに目につく場所 つまり生活空間や大事な場所といったイメージでした。 そんな時僕は濡れティッシュです。 ![]() 海夕陽さん モップといっても、ハンディータイプのものです。 最近は、可愛いデザインのも多く、 部屋にむき出しに置いてても違和感ないです。 ●モップ ![]() うちにはタコ型のハンディモップがあります。 平べったいタコの顔の裏に無数の足があって、なかなかキモいです。 ![]() 青龍さん 子供のころ学校の廊下を端から端まで競争した時を思い出すから、好き。 ●雑巾 ![]() 僕の世代は屈んで使う雑巾より、 立ったまま使える箒やモップの方が人氣でしたね…… モップの柄の先をヘソで支えて歩きまわるのが当時のトレンドでした。 ![]() ふみえさん クイッ〇ルワイパーです♪ でもこれ、その他じゃなくてモップに入りますかね?f(^^; ● ![]() モップではないと思いますよ。 ジャンルを作るとすれば、 フローリングワイパーということになると思います。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。 (頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪) いつもたくさんの温かいメッセージ、 本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ
![]() 国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。 【ご予約はこちらから】 情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪ 【チャリティークリック】 ![]() このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆ 【編集者:ヨハン】 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
![]()
Copyright 2015 Magic Wands All rights reserved. ![]() |