
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪ Magic Wandsがお送りする開運エッセンス 読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。
![]() 時の運&仕事運&人間関係運アップ効果♪ 。.:☆*.。:*.゜■┨シューザンの名言!言霊解!!┠■:*。.☆*。* | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() こんにちは! シューザンです。 今週の名言はコチラ!!
元マッキンゼー日本支社長という肩書の 経営コンサルタントですね。 企業の問題解決をするのが仕事の 問題解決のプロという訳です。 その人が問題解決の第一歩を説いている訳です。 それが 「すべての問題は解決できる。」 と強く信じる事。 まさに信ずれば通ずですね。 自力では難しいなら、プロに相談するもよし、 モリオン様に相談するもよし。 そういう行動を起こす動機が起こるのも、 「すべての問題は解決できる。」 と信じていればこそ。 先ずは問題解決の第一歩を踏み出しましょう!! | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと ![]()
↓新作いろいろ↓
![]()
![]() ![]()
![]() ![]() 毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ 。.:☆*。☆.*.゜■┨明┠┨日┠┨の┠┨風┠┨水┠■:*。.☆*。* *. 三碧木星乙未の年 .* 九紫火星癸未の月・三碧木星戊子の日 明日はスパイシーな味のものに運氣が特に宿ります☆ 無理のない程度に香辛料を楽しんで下さいね! ● 明日のラッキーストーン ● 【トパーズ】 ● 明日のエオラカード ● 【サファイア】 あなたの心からの夢と希望は、 全て実現することができる。 ![]() 本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。 ↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓ 右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands ![]() . 。*.. このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、 。*..。. 見た方や参加した方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★ ………………■┨編┠┨集┠┨後┠┨記┠■……………… ![]() 本日7月10日の誕生花は風鈴草。花言葉は「あたたかい心」。 誕生石はブラッドストーン。宝石言葉は「勇敢・勇氣・知性」。
充実した1年になりますように☆ 本日の月齢は 23.5 です。 ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() こんにちは! フェムトです♪ 仲良くしている卸さんが、熱く語られたことがあります。 「取引先さんにね、何か『これ出来る?』と聞かれて 『それは難しい』だの『実績が無い』だの『ルートが無い』だの 簡単に言う人って、本当にやる氣あるの?と思うんですよ。 僕ら卸は、『手に入る?』『作ることは出来る?』と聞かれたら まずいつまでに返事しなきゃいけないかを確認すべき。 その返事期限までに、持っていなかったルートは作る努力を 全力でやってみなきゃ、何も広がらないですよね?」 世の中で、最も楽な選択は「無理!」と切り捨てることではないかしらね。 だからこそ、人は「無理です」「不可能です」「出来ません」を 多用するのだろうと思いますわ。 ワタクシだって、一切言わないわけでは無いですわよ。 「いつかエベレストに一緒に登ろうね!」 と言われたら「・・・ごめんなさい。無理です。」と言います。(笑) その他ですと、ネタ的にわざわざ「無理」と言ってみたりしますかしら。 けれど、本氣の分野では割と頑固です。 滅多なことでは使わない言葉です。 人は基本的に楽したい生き物ですからね。 「無理」という言葉に保護を求める氣持ちも理解出来るのです。 けれど、そこに逃げ込む人が多すぎるからこそ、 成功者な方々は共通してこの言葉を目の敵にする勢いで 警告を発していることを知っておかなければいけません。 いわゆる、成功者と呼ばれる方々にとっては 自分が口にしそうになる「無理」はもちろんのこと、 一緒に働く方々が軽々しく選ぶ「無理」という判断は チャンスや成長の妨げでしか無いのですわね。。というのが いろんな言葉から伝わってきます。 まぁ、言われてみれば A「このチャンス受けてみる?」 B「え?無理です。(チャンスいらないです。)」 と反応するBさんに、逃げない姿勢の人はじれったい想いを抱えますし、 チャンスの氣には、その回数分だけ嫌われます。 これは確実に嫌われます。 開運を願う時に「チャンスが欲しい!」と考えられる方は 絶対に多いと思われるのですけど、 その割に「無理!」と言ってしまう人の多すぎる謎。。 チャンスというのは、願ってでも来て欲しいもののはず。 名言の「やってみる前から」から読み取れるのは、 未経験新チャレンジな問題や課題を与えられたのだろうという まさにチャンス到来という場面ですわね。 なのに、わざわざ「無理」と拒否してしまうのであれば 「チャンスが欲しい!」と考えるのはおかしな話。 お友だちを家に招待して、早速お友だちがやって来たら 「なんで来るの!困るよ。無理!」 と追い返すのって、どう思われます?( ̄▽ ̄;) 過ごし慣れた日常から一歩も出たくないという 箱入り生活へのこだわりを抜けるということと チャンスを受けるということは同義だと考えています。
改めて肝に銘じたい一言ですわね☆ | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。 (頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪) いつもたくさんの温かいメッセージ、 本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ
![]() 国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。 【ご予約はこちらから】 情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪ 【チャリティークリック】 ![]() このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆ 【編集者:ヨハン】 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
![]()
Copyright 2015 Magic Wands All rights reserved. ![]() |