フェムトの風水コラム 8月28日 | ドロップキック返し

ドロップキック返し

天然石のアクセサリーショップ、Magic Wandsの公式ブログです。これでも。

   ・・・‥‥………………………………………………‥‥・・・
  四緑木星の年は、音・香・言葉・リボン・布物・天女・羽・植物・水・
  縁・音符・四葉・書物が特に大事な開運モチーフですわ♪
   ・・・‥‥………………………………………………‥‥・・・

 ◆■【 中秋の名月&重陽準備を始めましょう 】■◆



★お月様が生まれました。

このお月様、スーパームーンに育ちます。
中秋の月になります。

スーパームーンに育つ時には、重陽の日を迎えます。



★格別な金の氣期間スタートになる今年の中秋の名月と重陽については
また来週お話しする予定ですけれどね。


とにかく準備にかかりましょう。



★9月8日の中秋名月の、月見団子とすすき。
9月9日の重陽の、菊(ピンポンマム推奨)と杯と日本酒。


家の中はすっきり片付けて、名月用のうさぎ・馬などなど、
ワタクシが今まで準備をおすすめしてきたアイテムを
出来るだけ揃えて、そしてタリスマンの出番♪



けれど、「家の中すっきり」をしっかりおすすめしておきます。



★特に今週は二百十日が
翌日の上弦の月一粒万倍日とともにやって来ますから。

二百十日は、立春という運氣正月から210日目の季節点。


節目切り替えの時なのですが、日々の過ごし方のエンジンをかけ直す意識が
薄いままにこの日を超えると、あまり良い感じではありませんのよ。



★巷では、厄日とする考えもあります。
厄日になるのは、な~~んの意識も無くダラダラと迎えてしまった場合。


季節のイベントに意識が向きやすい開運生活者は、
ちょうど金の氣にシフトする時ですから、

「な~~んの意識も無くダラダラ」

とはならないはず。まぁご心配なく♪



★「さぁ!金の氣お迎えしましょう!楽しいなぁ☆」


という姿勢で、ころりと厄日が開運日に転換されたりするのですから。


なのでこの日は、しっかり中秋の名月と重陽の準備。
翌日の陰陽バランス上弦の月一粒万倍日とともに準備デーにしましょう。





★過ごし方のコツ



 ※食べ物は、そのままでも料理の材料として使用されていてもOK!

 ※石たちは、特にその日に強く育ちながら働く子たちです。
  身につけても縁付でも強い氣が宿りやすくなります。

 ※満月&新月セットはカフェグランピエールのメニュー
  こちらでもどうぞ → http://magicwands.jp/goods/r00/r0002/
           → http://magicwands.jp/goods/r00/r0003/

・・・‥‥………………………………………………………‥‥・・・


  ■【8月28日(木)のこだわり強化ポイント】■

行 事:大安
季 氣:活性の火を充実させつつ土の氣と金の氣に変化させていく時

食べ物:チーズ ヨーグルト 柑橘類 鶏肉
掃 除:廊下
服 装:伸縮性のある素材のもの
その他:よく語り よく話を聞く日に 偏らないように注意




  ■【9月1日(月)のこだわり強化ポイント】■

行 事:二百十日
季 氣:活性の火を充実させつつ土の氣と金の氣に変化させていく時

食べ物:イカスミ 胡麻 きのこ類 味噌 米 コーヒー
掃 除:納戸・物置
服 装:モノトーン
その他:最近連絡を取っていなかった人にメールを送ってみましょう。



  ■【9月2日(火)のこだわり強化ポイント】■

行 事:上弦の月 20:11一粒万倍日
季 氣:活性の火を充実させつつ土の氣と金の氣に変化させていく時

食べ物:人参 唐辛子 豚肉 羊肉 小豆 麦茶
掃 除:キッチン
服 装:ノースリーブ 赤のポイント使い
その他:人がたくさんいるところに行きましょう



  ■【9月3日(水)のこだわり強化ポイント】■

行 事:大安
季 氣:活性の火を充実させつつ土の氣と金の氣に変化させていく時

食べ物:フルーツ アボガド ジンジャーエール
掃 除:廊下・階段寝室 玄関
服 装:ハンカチにこだわる
その他:切花を飾りましょう。




★この時期のおすすめのご縁付けは、

 ペリドット、アベンチュリン、パール、オパール、ラピスラズリ
 スモーキークオーツ、マザーオブパール、エメラルド、
 中秋の名月タリスマン、重陽タリスマン





★メッセージテーマは


 「自分に新しい要素を追加設定するもの」



 テーマを頭に思い浮かべながら画像をご覧になって
 ピンと来る子を探してみて下さいね。


   ・・・‥‥………………………………………………‥‥・・・
           ◆【ご縁付の日について】◆

 ご縁付の日の氣は、その日に縁付られたものに宿ると言われています。

 新月や満月、お誕生日、風水イベントデー、その他開運日などを選んで
 ご縁付けされる方が多いのは、そうした理由でしてよ☆


   (「思い立ったが吉日」とされる方もいらっしゃいます)


 ご縁付に適さない日というのは特に無いのですが、本来のパワーに
 プラスアルファするなら「この日の氣が欲しい♪」という感じで、
 コラムでお話ししている開運日を参考に楽しく選んでみて下さいね!

 何より「吉日逃した。。」ってがっかりするのが一番NGですわよ~~☆


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     最近お財布を購入された方。これから予定のある方へ
◆【 お財布の風水 】→ http://www.magicwands.jp/ura/wallet.html

     不明な用語は、こちらで判明!?
◆【 頻出用語辞典 】→ http://www.magicwands.jp/dic/words.html

     古事記は開運体質作りの柱になりますわ♪
◆【古事記のススメ】→ http://www.magicwands.jp/ura/kojiki.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



【キッズバングル~愛の育み~】