四緑木星の年は、音・香・言葉・リボン・布物・天女・羽・植物・水・
縁・音符・四葉・書物が特に大事な開運モチーフですわ♪
・・・‥‥………………………………………………‥‥・・・
◆■【 最強七夕 】■◆
★風水的最強願掛けイベントデーの七夕がやって来ます♪
準備はよろしいですか?
七夕は木の氣イベント。
今年と来年は木の氣の年。
★特に今年は午年という強い火の氣を持つ年。
木の氣と火の氣のタッグの年ですものね。
追い風の強さが違いますわよ♪
そこに至るまでの道筋的な日も、
七夕強化に一役買っていますの。
★5日の陰陽バランスデー上弦の月。
6日の、今年最後の運氣強化日。
これを経ての七夕です。
実際は、七夕期間に突入するという状態が正しいのですけれどね。
7日は当然ながら非常にパワフルな日になりますわ。
★また、今年は6月が運氣強化月でした。
その運氣強化月が終わって、次の月に引き継がれるのも7日。
今年の七夕は、運氣強化月を翌月に繋ぐ役割を持った日なんですのよ。
素晴らしい。。
七夕期間は、この運氣強化月の氣を引き継ぐ形でスタートするのですから
7月もまた、楽しみなことです♪
★四緑木星というのは、願掛けにより強い木の氣の年の中でも
縁を司る方位。
午の年は上昇の氣が強い年。
願いは天にあずけるものと東洋哲学では考えますが、
いつも以上に「あずけやすい」条件が揃っていることになります。
天との縁が深く、そして上昇氣流も発生しますよという年ですからね♪
★願う内容のテーマは「縁」です。
縁はあらゆるところに発生しますわ。
なんたって「関係」ですから。
異性はもちろん、人間関係、仕事、もの、チャンス、
あらゆるところに縁が発生しますわ。
★なのでね、単に「縁」がテーマと言いましても
それでは普段の年と結局内容が同じになりがち。
「全く、縁の氣を生かせていない氣がする」七夕になりかねませんわ。
そこで、マガジンをお読みの皆さまには、ちょっとした秘策をお伝えします。
★短冊の色は、緑・黄緑・橙あたりがおすすめです。
そして秘策。
「●●と縁があります。」
と短冊に書きましょう。
「理解し合える友人と縁があります。」
とかね。
あぁ、願い事はこんな風に「●●になります」のように書くのは
今年に限らず重要ポイントですわ。
★短冊の書き方で、今年の縁結びの力を引き出しやすくなります。
もうあまり準備期間がありませんけれど、
出来る範囲で理想的な七夕の一日にして下さいね!
風水的最強願掛けイベントデーですから。
★お持ちの方は、七夕タリスマンを飾るのを絶対にお忘れなく!!
七夕の日に七夕タリスマンのご縁付けを狙われている方も
いらっしゃるかと思いますが、それももちろんOK。
1ヶ月ほど続く七夕期間の力を膨らませていくことは、
毎年の積み重ねの中で人生の財になりますものね。
大事に過ごしましょう♪
★過ごし方のコツ
※食べ物は、そのままでも料理の材料として使用されていてもOK!
※石たちは、特にその日に強く育ちながら働く子たちです。
身につけても縁付でも強い氣が宿りやすくなります。
※満月&新月セットはカフェグランピエールのメニュー
こちらでもどうぞ → http://magicwands.jp/goods/r00/r0002/
→ http://magicwands.jp/goods/r00/r0003/
・・・‥‥………………………………………………………‥‥・・・
■【7月5日(土)のこだわり強化ポイント】■
行 事:上弦の月 20:59
季 氣:天の力強化の時。慈雨の水の氣期間。
食べ物:アイスクリーム 茄子 チョコレート
掃 除:キッチン
服 装:巻きもの フリルのあるもの
その他:切花を飾りましょう。
■【7月6日(日)のこだわり強化ポイント】■
行 事:強化日
季 氣:天の力強化の時。慈雨の水の氣期間。
食べ物:シャンパン アイスクリーム 茄子
掃 除:玄関のたたき
服 装:水玉
その他:入浴時間を長めに。
■【7月7日(月)のこだわり強化ポイント】■
行 事:七夕 小暑 月変わり日
季 氣:天の力強化の時。慈雨の水の氣期間。
食べ物:素麺 極細パスタ 鶏肉 アスパラガス たけのこ 葛餅
掃 除:笹を飾る場所を中心に 家の外周り
服 装:白系のもの 緑色系のもの
その他:短冊を書いて笹を飾りましょう
■【7月8日(火)のこだわり強化ポイント】■
行 事:大安
季 氣:天の力強化の時。慈雨の水の氣期間。
食べ物:素麺 極細パスタ 鶏肉 アスパラガス たけのこ 葛餅(七夕と同じ)
掃 除:廊下 階段
服 装:和を意識した姿で
その他:お香を焚く 薫り高いお茶を飲む
★この時期のおすすめのご縁付けは、
ラピス、タンザナイト、エメラルド、アゼツライト、
エメラルド、パール、ムーンストーン
木の氣の子、願掛けアイテム、馬、七夕タリスマン。
繰り返しますが、
お持ちの方は、七夕タリスマンを飾りましょうね!
我が家では、七夕タリスマンと奉納舞映像と笹は
七夕の必須アイテムです。
†【OKUNI 2011】† ◆[奉納舞の環境映像として]
**○o。http://www.magicwands.jp/goods/v00/v0003/
過去の天舞イベントでご紹介した笹の糸バングルも「笹」です。
バングルやシュシュとして、この時期の願掛け力アップに活用して下さいね!
★メッセージテーマは
「光に満ちた願いを天に繋ぐもの」
テーマを頭に思い浮かべながら画像をご覧になって
ピンと来る子を探してみて下さいね。
・・・‥‥………………………………………………‥‥・・・
◆【ご縁付の日について】◆
ご縁付の日の氣は、その日に縁付られたものに宿ると言われています。
新月や満月、お誕生日、風水イベントデー、その他開運日などを選んで
ご縁付けされる方が多いのは、そうした理由でしてよ☆
(「思い立ったが吉日」とされる方もいらっしゃいます)
ご縁付に適さない日というのは特に無いのですが、本来のパワーに
プラスアルファするなら「この日の氣が欲しい♪」という感じで、
コラムでお話ししている開運日を参考に楽しく選んでみて下さいね!
何より「吉日逃した。。」ってがっかりするのが一番NGですわよ~~☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
最近お財布を購入された方。これから予定のある方へ
◆【 お財布の風水 】→ http://www.magicwands.jp/ura/wallet.html
不明な用語は、こちらで判明!?
◆【 頻出用語辞典 】→ http://www.magicwands.jp/dic/words.html
古事記は開運体質作りの柱になりますわ♪
◆【古事記のススメ】→ http://www.magicwands.jp/ura/kojiki.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【Almagest】