★七赤金星の年は、丸いもの、クマ、リス、笑顔、氣遣わせない態度、
メリーゴーランド、陰陽バランスなどが特に大事な開運モチーフですわ♪
∵**∴ ∵**∴ ∵**∴ ∵**∴
◆【第三中秋の名月十日夜がやって来る】◆
★本日は文化の日。
そして月の陰陽バランスデー上弦の月・大安。
なかなかキーワードを含んでいる重要日です。
今日明日の過ごし方で、十日夜パワーも数段アップ!
★『文化の日』は土と金の氣の日。
日の要素は土強めの日。
大安で祝福された日。
明日の要素が、金の氣集大成&八専終わり。
★せっかくだから、十日夜直前で終わってしまう八専に、
金の氣の勢いをつけて、慣性の法則で一日延長させてしまえ作戦!
これで数段アップを狙います♪
もともとファジーな東洋哲学。
延長万々歳!!
でもね、出来るだけ勢いをつけておきましょう。
★さて、十日夜って何??な方へ。
十日夜とは、風水的最強金運イベントデーの中秋の名月の
三つ目に相当するものです。
今年の金運名月はこれで最後。
★ネットで言えない理由があるのですが、
今年(金の氣年)は特に伸びやすい金の氣を持つ年になりました。
この良い部分だけ、来年の金の氣年にも引き継いで行きたいですわね☆
さ~~~~~~!!
十日夜がやって来ますわよ!!
★過ごし方のコツです。
■【3日のこだわり強化ポイント】
文化の日・上弦の月・大安
食べ物:うどん・蕎麦・和食全般
掃 除:床の間、北西の部屋
服 装:かかとの低い靴
その他:日本文化に触れる。
■【4日のこだわり強化ポイント】
金の氣集大成&八専終わり
食べ物:卵・茄子・牛乳
掃 除:トイレ・水回り(特に蛇口付近)
服 装:カールした髪・丸いアクセサリー・指輪
その他:終わらせるべきものがあれば、終わらせておく。
■【5日のこだわり強化ポイント】
第3中秋の名月 十日夜
食べ物:餅・餅やお団子系デザート・お米
掃 除:玄関・玄関と反対側にある部屋
服 装:白・アイボリー系の服
その他:名月鑑賞☆
★この時期のおすすめのご縁付けは金の氣石メイン。
翡翠、サファイア、アンバーなどなど。
モチーフは月。
メッセージテーマは「幸福を寄せ、そうでないものを排除」です。
テーマを頭に思い浮かべながら画像をご覧になって
ピンと来る子を探してみて下さいね。
レフトサファイア( http://magicwands.jp/ura/sapphire.html )も
そろそろどうぞ♪
★今日は祭日でお休みという方も多いのではないかしら。
お休みを利用して、博物館や美術館に行かれることをおすすめします。
展示されているものが海外文化のものでもOK♪
ただし、海外文化は中東・ヨーロッパが吉です。
日本文化なら大吉!
ですので、博物館や美術館とはいかなくても、
日本文化に触れられそうな場所を思いつかれたら
迷わずGO~~!!
★先週からの繰り返しになりますが。。
今、金の氣が喜ぶことをなさる方には、
長期スパン(ほとんど一生物)の金の氣味方が増えやすいんですの。
逆は。。。。(自粛) ←正しい「自粛」の使い方
今の金の氣底上げ、思う存分やっておきましょうね☆

アイツらが缶バッジになりました!