★七赤金星の年は、丸いもの、クマ、リス、笑顔、氣遣わせない態度、
メリーゴーランド、陰陽バランスなどが特に大事な開運モチーフですわ♪
∵**∴ ∵**∴ ∵**∴ ∵**∴
◆【第2中秋の名月そして成就の月】◆
★昨日の旧暦重陽はいかが過ごされましたか?
さぁ膨らんできました。金の氣シーズン♪
いよいよ9日は第2中秋の名月でしてよ!
栗名月がやって来ます。
わがまま願掛けウェルカムな、天一天上期間中に。
★中秋の名月のパワーは、この「裏の名月」とセットで鑑賞してこそ
パワーを発揮すると言われます。
実際は、十日夜の月との三部作という感じで
3つセットで一体化パワーを発揮するものなのですけれどね☆
その2つ目の月。
★この日、狙ったかのように寒露の一粒万倍日。
月変わり日ですので、この日より金の氣シーズンスタートです。
つまり、金の氣始まりのパワーもあるということ。
更に更に、日の要素には金の氣ダブルが入っています。
まさに金の氣尽くしコース。。
★ここから満ちていく月は、旧暦重陽からきっちり7日目の
12日に成就満月となりますわ♪
世界は7日で完成した。。という言葉もありますが、
7というのは東洋哲学その他でも、「揃う」「完成する」「形を成す」
の意味を持っていますの。
「全ては繋がっていて、偶然はないのです!」((c)シューザン)
★この満月の日が持っている要素は、
「揺るぎない金の氣が育ち始めるきっかけになる日」
という組み合わせ。
どこまでも金の氣を狙ったかのような、
もはやわざとらしいレベルでの応援が天から与えられている状態です。
いいですか?
くれると言うものは、もらいましょう!
★金の氣が、思いっきりテコ入れされています。
テコ入れしなければいけない理由もあってのことですが、
こういうサービスシーズンの存在を知っているというだけで
何かと本当にラッキー。
なので、権利として受け取り、義務として受け取りましょう☆
幸せになるのは、人の義務ですから。
★この時期の金の氣吸収のコツは、ゆったり過ごすこと。
ご家族がいらっしゃる方は、ご家族との時間充実を。
一人暮らしをされている方は、自室で過ごす時の充実を。
楽しいことをとことん楽しむ姿勢で過ごすことで金の氣が重なります。
★今週は、とにかく「栗」です。
栗を召し上がってください。
栗まんじゅう、モンブラン、栗ごはんなどなど☆
★ファッションは、ブラウン系とアイボリー系。
直線的なラインの服より、丸みのあるラインの服がおすすめ。
靴はかかとの低いダークカラーのものを。
今週のお掃除ポイントは家の北西側の部屋と玄関でしてよ♪
★今の時期のおすすめの縁付けは、金運の子です。
お財布、通帳、貯金箱環境整備を。
お財布の中身リセットもやっておきましょう。
(一度何もかも全部出して、改めて入れ直すこと。)
★他に、「月」「うさぎ」「実るもの」がテーマです。
テーマを頭に思い浮かべながら画像をご覧になって
ピンと来る子を探してみて下さいね。

アイツらが缶バッジになりました!