♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017 -37ページ目

♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡手編みパッドを日本中の乳がん体験者さんに知ってもらうことが目標です。
♡かぎ針で編み始めるときの輪の作り目を英語でmagic ringといいます。
♡人と人をつなぐ素敵な輪の始まりという思いも込めて、魔法の輪としました。

10月はピンクリボン月間!



春からずぅ〜っと、イベント自粛で忘れそうだけど。



墨田区役所のロビー




スカイツリーだって



あ、これ昨日アセアセ


今夜ムスメに送ってもらったら

マンションから見えるのこれだけで…タラー



どちらかと言えば、ピンク寄りはてなマーク



下の方はもっとピンクなのかな。



東京スカイツリーHPの画像は





今月は延期になっていた乳癌学会もWEBで開催されますね。



同様に乳がん関連のセミナーもWEBでいくつも開催されるようです。私もいくつか申し込みました。いままで、遠くて行けなかったものにも参加できるのがグッ




タイトルのデジャヴ。


去年、乳癌学会で東京に行ってる間に父の具合が悪くなっていたようで、帰るや否や、脳梗塞で入院。毎日病院通い、実家通いッス。


そして、今日、1年2ヶ月ぶりの東京から帰ってきたら、母が圧迫骨折だってタラー



WEBなら、キャンセルせずに済むかなぁ。



久々のブログに手こずってたら、日付が変わってしまったよ滝汗深夜にごめんあそばせ。




月見 月見 月見
手編みパッドが必要な方へ

送料含め無償でお譲りしています。