”手編みパッドの会in熊本” | ♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡手編みパッドを日本中の乳がん体験者さんに知ってもらうことが目標です。
♡かぎ針で編み始めるときの輪の作り目を英語でmagic ringといいます。
♡人と人をつなぐ素敵な輪の始まりという思いも込めて、魔法の輪としました。

magic ringについて➡️コチラキラキラ
魔法の輪projectについて➡️コチラキラキラ



台風うずまき大丈夫ですかーーー!?


こちら、夜中の通過でした。風の音、雨の音が凄くて眠れなかった方もいたようですが、


いつも隣でケータイをブーブー鳴らすオットがいなかったので爆睡ですゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


夜7時からのナンチャラ会議からの朝まで待機コース。ごくろーウシシ



今、台風は広島?


この前の被災地通過中です。早めの避難ですよ!!




そんな被災地の方が金曜日の読売新聞『気流』に投稿されていた記事に、胸が締め付けられました。

お嬢さんのところに避難していたため、自宅や近隣に浸水被害があったのに自分は片付けも手伝えず申し訳ない思いで辛く、外にでかけられない。

と。


早めに避難されて、他の人を心配させずに済んだから、判断は間違っていなかったのに。


この方は、これまで周りを気をかけて、よく動いてらしたのかな。


新聞への投稿をきっかけに、気持ちの整理ができてるといいです。



がんになって、まわりに迷惑かけてて「ごめんね」「ありがとう」の言葉しか出ない時期がありました。そんな時の気持ちと少し似てるのかも。


ま、今となれば、私、結構頑張ってたやん口笛って思ってます。



でも、そんな時、辛い気持ちをシェアできるといいですね。その役割が患者会にあるんでしょうね。


患者会に入会すること。


これもハードル高し。


そんな人には行き当たりばったりのmカフェなんかどうでしょ。


まだ、開催場所は限られていますが、私たちの活動に共感してくださる方も増えてきました。
あちこちで編み物しながら話せる場が増えるといいですね。



次回は8月23日の午後ですよーーーガーン

目



ラブラブmagic ring・手編みパッドのイベントラブラブ
  

(東北)

ラブラブ10/13(土)10:00〜15:00

         第4回會津手づくりフェア」(→)

 会津広域観光情報センター「iらんしょ」*譲渡




(北陸)
音譜8/17(金)13:00〜15:00
           「手編み乳房パッドの会」(→)
     福井県済生会病院・メディカル情報サロン


8/27(日)10:00〜12:00 
              ふくい健康の森mカフェ(→)



(関東)
ラブラブ8/11(土)・12(日)
「ジャパンキャンサーフォーラム」
国立がん研究センター築地キャンパス
*リボンズケアumiさんのブースにて譲渡(→)


(中部)
ラブラブ8/18(土)・19(日)10:00〜16:00
「クラフト♡トーカイ手作りイベント」
       アピタ岡崎北店  *譲渡


ラブラブ10/22(月)11:00〜15:00
「みんなでキレイになる日」
       岡崎商工会議所  *譲渡



(関西)
8/9(木)13:00〜15:00
              北大阪mカフェ(→)
 

(九州)
8/2(木)13:00〜16:00
               福岡mカフェ(→)
古賀市保健福祉総合センター・サンコスモ古賀

音譜8/23(木)14:00〜16:00
「magic ring手編みパッドの会」(→)
 くまもと森都総合病院・リボンズハウス



magic ringへのお問い合わせは
ホームページからどうぞ。
手編みパッドが必要な方も
こちらからリクエストください。
リーフレットが必要な場合も…ね。
⬇︎⬇︎⬇︎