'17 総ざらい(かぎ針編み)「は」 | ♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡手編みパッドを日本中の乳がん体験者さんに知ってもらうことが目標です。
♡かぎ針で編み始めるときの輪の作り目を英語でmagic ringといいます。
♡人と人をつなぐ素敵な輪の始まりという思いも込めて、魔法の輪としました。

必要な大きさまで編めたら、マチ部分を編む。
マチ漢字で書くと「襠」。ゆとりのこと。
 
筋編み(畝編みともいう)を2段する。同時に綿の出し入れがしやすいようにスリットも作る。
 
筋編みは上から見てVになっている片方、正面から見たら奥になっている方の糸1本だけをすくって編むこと。
{2521C8E6-EC88-447E-BCDE-E4001FE9172D}
{90F15C0F-14E6-489B-AFC8-EBDE37E51B78}
 今回は8目筋編み、スリットに鎖編み6目、残りを筋編みしている。
 これは7目まで筋編みしたところ 。

8目目は裏側を見て
これまでと同じ奥1本との糸の2本をすくう。
{2044902A-3DA8-4E73-852E-B87EDDA5A2CC}
 スリットの両脇がしっかりする技です。

正面から見たら、変化なし。
{6387FFE3-DA0B-4B0A-B0F9-1A5D75301394}
 
 
スリット鎖編みを6目(必要な目数でOK)。
鎖編みの数だけ目を飛ばす。一ヶ所だけ。
{7972DE17-3640-4B29-8A0D-45D1B4E66192}
 
{4FA2B9CD-9997-493B-A217-82A4436A3660}

ぐるっと、一周編む。
{259E272B-DD3C-42CD-AE42-26620947308F}

2段目も筋編みで一周編む。
{648E5896-8885-4559-B56F-302CD8F9381E}

鎖編みのところも同じように
{D22D4C9B-D8F2-4099-83F1-F2D9915A6E99}



裏側糸を切らず、ブロックの両端で減らし目(細編み2目一度)する。
(①①)①①…①(①❶)・(①①)①①…①(①❶)・…
2目一度というのは、次の目とその次の目から、糸を引き出し、針に掛かっている3つの輪の中を一度に引き抜くこと。1目減ることになる。
 
 
2目一度からスタート。
{9ABED7E0-939A-49A1-8434-DD8F935981CB}

マーカーの1目手前まで細編み。
{4B246335-7346-4771-A9C3-B1A62FC21681}
マーカーを外して、ニ目一度。

ニ目一度した目にマーカーを付ける。
{4DF8A14B-7F4B-44C7-80FD-0D884CAB4890}

残りのブロックも2目一度を両端でする。
{5C117A13-0C2A-40E2-BC4A-B3B88EFF9739}

次の段も同じように。
{B8F089B9-71C9-4F09-B712-6A5C1F686528}
減らし方(マーカーをつける場所)を間違えなければ、ほぼまっすぐな筋が三本中心に向かってできる


一周10目前後になるまで減らす。
{888D92F7-E44E-414B-9280-5C8C604D3A82}

糸を15センチ程残して切る。
{A97224E4-C81E-4509-BAA8-1E53A5E18DC3}
針に掛かっている輪を引っ張って糸を引き抜く。
 
 

穴をとじる糸の先にとじ針をつけ、上から見てVの手前の糸を向こうから手前に向けてすくう。
{E787D425-710A-4B88-94E3-E8953D3C9AB2}
向こうから手前へ。巻きかがりの要領
 
{BE1E4725-6CF4-4495-B8E1-07958AFF315A}
よくわかるように別糸にしています

キュッと絞る。
{557EE88C-CC48-4C22-ADC6-787B1345AD42}
糸を裏に通して一周くぐらせる。
 
 
綿を入れる。
{9085FF5E-865F-4C78-8363-227B3103FC3F}
綿は大きく取り細かくちぎらず、少しずつ入れる。
{32F2B9D2-5BD0-45DE-8B03-B17A94A83D2F}
 

鎖編み…落下やズレ防止用に。70目くらい。
{EBBD0385-61BF-4421-B67C-E80E2D8F0D2B}
 

完成!表面に反時計回りのゆるいカーブが浮かぶ
{FC4469E2-0266-4A4F-B898-9212F249A8F8}