手編みパッドのサイズ | ♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡手編みパッドを日本中の乳がん体験者さんに知ってもらうことが目標です。
♡かぎ針で編み始めるときの輪の作り目を英語でmagic ringといいます。
♡人と人をつなぐ素敵な輪の始まりという思いも込めて、魔法の輪としました。


本日、節分ですね。
旧暦の大晦日。

今年の恵方は北北西ルンルン
なんて歌あったよね。最近、聞かないけど。
恵方巻き、なんだか出世しちゃた。
そっちに気持ちがいっちゃって、お豆さんと塩イワシの準備を忘れたりしてませんか?
イワシ焼くモクモクな煙で節分を追い出さないとね。
食べた後、ヒイラギの枝に頭をぶっ刺して玄関に飾るのは、まだ全国版になってないかな?
ニコ爆笑ニコニコ   ニコニコニコニコ   ニコニコニコもぐもぐ


では、本題。

AA・A・B・C・D・DD
一応、こんな6種類のサイズ展開カナヘイピスケ
(現在のサイズ表記はSML)



三角すいの『手編みパッド』サイズは
底面(裏側)の正三角形、その高さを測っています。
{475B5D02-5442-445D-9686-93D4B80C729E}

AA(11㎝)  A(12.5㎝)  B(13.75㎝)  C(15㎝)  D(16.25㎝)  DD(17.5㎝)
(現在はAA→M、A→L、B→LL…)


ブラにちゃんと収まるかな?少しくらいなら、大きくても小さくても中綿で調整できるけど…。

でも、ピッタリのがいいよねカナヘイうさぎカナヘイきらきら

編む段数を増やしたり減らしたり、糸を細くしたり太くしたり(糸を太くすると少し硬くなるんだな)

手術直後に使う前開きのソフトブラより、ワイヤーブラ用には小さめを使った方がいいわよ口笛

その日のブラに合わせて
サイズや色合いを変える音符
そんな「手編みパッド達人」になってねとびだすうさぎ2カナヘイハート