ハッピーハロウィン飛び出すハート
 
私がアイシングを始めたのは2019年!
2019年のハロウィンアイシングクッキーを見つけて、とっても懐かしい気持ちになりました照れ
 
 
今の私の写真の撮り方やテイストとは少し異なりますね笑い泣き笑い泣き笑い泣き
試行錯誤していた時期です。
 
でも、当時精一杯がんばったすごーく愛しい作品です。
この作品を見てレッスンに来てくださった生徒様が、今もお越しくださっていて…感謝しかありませんえーんラブラブ
 
 
そして2020年のハロウィン
かなり今のテイストに近づいていますね照れ飛び出すハート
 
カリグラフィーアイシング認定講座を受講してレッスンに反映させていますね~♪
ハロウィンの文字がオレンジと紫のグラデーションになっています。
 
この頃からふんだんにミニパーツをレッスンに使うようになったのかな?
 
かぼちゃクマのクッキーは、自分でデザインを描いて自分で3Dプリンター(ニンジャボットクッキー買ったのよ笑)でクッキー型を作ったものになります。
 
 
この頃は全てを自分一人でやろうとしていて、苦しんでいた時期でもあったかも。
自分しかできない事をやって、自分だと専門外で時間がかかってしまうことは専門の方に任せる。
この事に気づいたのは、これより少しあとのことかな滝汗あせる
 
 
今はクッキー型作りは、全てmscookiecutterさんにお願いしています飛び出すハート
プロに頼んだほうが、圧倒的に綺麗な仕上がりになるからラブ
信頼してお任せできる方がいるというのは、本当にありがたいことです照れドキドキ
 
 
 
 
2021年ハロウィン
わいわいがやがやハロウィン♪
これは糸目の子以外は100均のクッキー型だった気がする!
糸目の子はthecookiecutterlandさんの子ですね飛び出すハート
 
 
この頃からお土産クッキー作りを始めて、こんなクッキー作ってお土産にお渡ししていました照れ
 
モザイクの星クッキーは、色を変えれば季節問わずいつでもどこでも使えちゃいますね♪
アイシング初心者さん応援コースの、レッスン②で出てくる技法ですドキドキ

 

 

 

2022年ハロウィン

はい、出ました~!!!

thecookiecutterlandさんの可愛すぎるクッキー型で作らせていただいた、サンプルちゃんたち飛び出すハート

 

 

 

やっぱり、こうやって写真を見返していると「2019年より、写真上手くなったなぁ」「自分らしくなっていっているなぁ」「顔描くの上達してる」「毎年更に自分の作品が好きになっていく」こういう発見があります。

 

 

自分よりも素敵な作品はたくさんあってついつい比べてしまうことってあると思うんですよねあせる

 

でも、私はいつも比べる相手は過去の自分って決めています。

昨日の自分、1年前の自分、アイシングを始めたばかりの頃の自分照れ

 

人と比較してもその人になれる訳じゃないし、積み重ねてきたものもこれからの未来も違います。

過去の自分よりも成長している!って感じられるのが、一番だなって思っていますドキドキ

 

 

今の私のベストはこの作品たちだけど、きっと来年の今頃は「去年の作品より今の作品のほうが、もっと好き!ドキドキ」って思ってるんだろうなって思います飛び出すハート

 

ずーっとそう思っていられるよう、前へ前へ進んでいこうと思いますチュー

 

今日も良い一日になりますように!

 

 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼

 

 

●ソライロシュガーSNS

 

ツイッターはコチラ右矢印Twitter

インスタグラムはコチラ右矢印Instagram

facebookはコチラ右矢印Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で使っているプロ御用達

アイシングアイテムをまるっとご紹介!

 

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。