ゆきだるま~~!!

 

 

先日、Thecookiecutterlandさんのお仕事でサンプルクッキーを作成させていただきました。

 

初心者さんにも作りやすい大きめの型で、クッキー型自体がお顔の部分、帽子の部分と細やかに分かれているのでアウトライン(線)を引きやすかったです!ウインク

 

 

ゆきだるま君が乗っているお皿はサラグレースのERIOSのピンクのパン皿です。

関西だと、神戸大丸に店舗がありますよ。

 

ピンクより白のほうが可愛いかも?

 

お皿は、アイシングクッキーをより可愛くさせる大切な脇役。

色んなお皿に変えて「どの食器が、一番可愛く魅せてくれるかな?」と色々考えながら撮影します。

 

 

Francfrancのお皿も、シンプルでとっても使いやすいです。

金装飾が良い味出していますよね~!!ドキドキ

 

 

雪だるまのお顔のクッキー型は、minneのkeiさんからご購入いただけます。

 

 

 

 

今回ゆきだるまに使ったアイシングクリームの色は、白・黒・黄色・緑・赤・ピンクです。

見た目はシンプルですが、意外と色が多い笑い泣き

 

黄色はSKサンフラワー

黒は竹炭パウダー

ピンクはSKローズ

緑はWiltonモスグリーン

赤はwiltonノーテイストレッド+黒です。

 

 

 

竹炭パウダーはいわゆる天然色素。

とってもキレイな漆黒を作ることができます。

 

 

富澤さんではお取り扱いがないようですが、Cottaさんでお取り扱いがありますよ。

 

 

 

今年に入って5年ぶりに戻ってきた、Wiltonモスグリーン。

とっても使いやすくで可愛い色です。

 

クリスマスシーズンは緑のカラージェルを使うことが多いので、ひとつ持っておいても損はしないと思います♪

 

 

 

 

色づくりって迷ったり困ったりするってこと多いですよね。

そんなときは・・・

ぜひアイシング初心者さん応援コースにお越しください!

 

 

もうすぐクリスマス!

アイシングクッキーのベストシーズン到来で、気持ちがワクワクしますね♪

 

 

残念ながら、年内は全て満席をいただいております…が!

 

2月スタート金曜クラス

4月スタート火曜クラス

募集中です♪

 

「アイシングをこれから始めたい!」そう思っている仲間と一緒にアイシング生活スタートしませんか?

 

 

あなたの「やってみたい!」を応援します!

お会いできるのを楽しみにしています

 

 


 

●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEからご相談・お問合せ・お申込みください!

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

講師と1:1で会話が可能です。

最新情報の配信もしております。

 

▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼

 

LINEをお持ちでない場合、お申込みはこちらからもどうぞ矢印お申込みフォーム

icloud、au,softbank,docomoからのメールはこちらには届きますが返信が届かないことが多いのでご遠慮ください。

 

大阪市中央区「北浜駅」徒歩1分のアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」

パステルアイシング作家 橋口ゆうこ

 

●ソライロシュガーSNS

 

ツイッターはコチラ右矢印Twitter

インスタグラムはコチラ右矢印Instagram

facebookはコチラ右矢印Facebook

 

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で使っているプロ御用達

アイシングアイテムをまるっとご紹介!