小学六年生(自室)の片付けへ行ってきました。 | 掃除道でもっと人生を豊かに! 片付け・ハウスクリーニング 東京 杉並区

掃除道でもっと人生を豊かに! 片付け・ハウスクリーニング 東京 杉並区

ご自身のカラダやココロを大切にすると同時に
あなたの部屋 つまり環境を整える事がとても大事であると考えています。
ご褒美にエステに行くように、あなたのお部屋もキレイにしませんか?

おはようございます。

生活と心を豊かにする掃除をします。

いまここの白坂祐子です。

 

毎朝7時に届く
人生がみるみるうちに好転する
「10秒そうじメソッド」メルマガは
こちらをご覧くださいね♪
『10秒そうじメソッド88』
 

*****************

 

片付けは、そのクライアントによって

片付け方が違うご提案をさせていただきます。

 

 

昨日はある小学生六年生の女の子のお部屋のお片づけ。

お母様からのご依頼でした。


私も子供4人おりますので (今は4人とも成人)、子育て中の片づけ事情はなんとなくわかります。

 

とっても元気でエネルギーに満ち溢れていて
可愛い子!
自分が同級生だったら即友達になりたいタイプですね。


どうしても部屋が散らかってしまう様子です。

床やデスクを覆ってしまうモノモノモノ。

でも、ご家庭のモノと違って、モノを種類別、カテゴリー別に分けると、そんな複雑ではないことがわかります。


本類・教科書類・文具類・おもちゃ類・・

 

それを分けて

 

ざっくり入れます。

このざっくりが大事ですよね。

イメージとしては
投げ込む感じです。
ざっくり。


あまり細かく分けてしまうとできません。。


90分で床はすっきり
デスクもすっきり。


少し宿題?もだして
 

次回訪問が楽しみですね。

それにしても母が子を思う気持ちって
なんかあったかくなりますね〜。

 

 

8月の絶対帰ったらそうじがしたくなる
掃除道セミナーは
8月24日(木)です。
詳しくはこちら。

 

 

 

毎朝7時に届く
人生がみるみるうちに好転する
「10秒そうじメソッド」メルマガ!!

こちらをご覧くださいね♪
『10秒そうじメソッド88』