雪かきもコミュニケーションのひとつ | 掃除道でもっと人生を豊かに! 片付け・ハウスクリーニング 東京 杉並区

掃除道でもっと人生を豊かに! 片付け・ハウスクリーニング 東京 杉並区

ご自身のカラダやココロを大切にすると同時に
あなたの部屋 つまり環境を整える事がとても大事であると考えています。
ご褒美にエステに行くように、あなたのお部屋もキレイにしませんか?

日本そうじ協会
掃除道 認定講師
白坂です。

45年振りの大雪でした!
雪といえば雪かき。

我が家の周りも
誰かが雪かきを始めると
1人2人と出てきて、みんなで雪かき!
キレイにしていきます。
なんか、こういう時に
ご近所さん意識がでてきますね。
ちょっと嬉しく感じます。

定期清掃で入らせていただいている集合住宅も住人の方達が不自由なく出入りできるように雪かきしてきました。

{D741E358-D6CC-4217-964E-FC6F7EE7F2F1:01}


雪かきも夢中になりますね。
汗もかきました!
でも、とてもスッキリ。

帰りには80歳くらいのおばあちゃんが
ひとりでシャベルで大変そうに雪かきを
していたので、手伝ってキレイにしてきました。

とっても喜んでくれて
ちょっと嬉しくなりました。
ぜひお家にあがってお茶を飲んでいって
とおっしゃって頂いたのですが、丁寧にお断りして帰りました。

{B3DADA90-FDE5-4837-9AB0-44B0A787540C:01}


昨日は雪が降る中
雪かきをしたのですが
昨年ウルトラマラソンにでるための
装備を揃えるときに、ゴアテックスの
上下のレインスーツを購入したんですが
今回、これがとても役にたちました!
これもちょっと嬉しかったです。

交通マヒやら車が出せなかったりと
色々面倒な雪ですが
色々気付く事があります。

雪かきも掃除のひとつ
コミュニケーションのUPに
繋がりますね。

白坂